fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2003/09/02

御無沙汰。

 ちょっとサークルの合宿に行ってました。向こうから携帯で更新しようと思ってたんだけど、かなりの範囲で圏外(汗)…さすが某湖畔。住むには最適な環境(自然、少し田舎風景が最高)だが、田舎故の弱点。民宿のおばちゃんは面白かったけど。ってか、俺、寝てばっかいた気がするなぁ(汗)その割に疲れたのは謎。まぁ、旅行ってそんなもんな気がするけど。

 

 まぁ、俺のサークル合宿話はこの辺にして。今日は帰ってきて、元副部長とビリヤードしてからそのままフォーッス。久々だからか、芋。まぁ、後半は割と戻ってきてた感じだけどね。

 で。合宿中、ちょっと湖畔で寝転んで、フォースの上での大事なことを整理してみたのでここに書いてみよう。

 まぁこのゲーム。基本は「回避」ですね。マイザーの心得の「当たらなければ負けない」理論。で、一番大事なのは回避なのか?ということ。

 自論で言わせて貰うと、一番重要なのは回避でなく、「位置取り」。勝つために当てる。でもこのゲーム、当たらないようにするほうが簡単。で、当たらないようにするため、当てるようにするために「位置取り」。そして「当ててもらう」ためにも位置取り。やっぱり強くなるためにはこれじゃないかと。位置取りを制すものがフォースを制す。

 そんなわけで、各状況での位置取りを考えていこうかなぁ、と思う今日。…ただ、来週入試なので、今週はあまりやらない(ってかやるなよ)予定。切ない(汗)
スポンサーサイト



≪ ヤバイ。ホーム学校。 ≫

Comment

コメントの投稿

管理人にのみ表示する

Track Back

TB URL

Home

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する