紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
色々
なんだかなぁと思う日々だけど、今日も元気な鵤です。このところ、いつもネタが多すぎて何かいて良いかわかんなくなるときがあるので、ぱっと思いついた3本を書くようにしてみるテスト。
数学ガール。
マンガ版がちょっと気になっていつつもスルーしてたんですが(どう考えてもツボだから)、楓がフラット持ってきちゃったから借りて読んでみた!
やっぱり俺、複素数の辺りの問題苦手なんだなぁと再認識させられる結果に…テトラちゃんの気持ちだよチクショウ!(汗)とはいえ、全体的に面白く読めた印象。なんというか、分かりやすく分かりやすく説明してくれてるので、なんちゃって数学家の俺でも納得しながら読めたね!単位円ニヤニヤ。
というか、高校生のころを思い出すなぁ(笑)こんな甘い関係ではなかったけど、お互い高め合うあの環境、結構嫌いじゃなかったなぁーなんて、感傷に浸ってみたりした読後でした。
っていうか、原作が近くの本屋3件回っても置いてないんですが…。amazonで買うか。
VO4。
このところ少佐にちょくちょく誘われて行ってるんですが、未だに夢中になってやれるゲームっていうのも凄いよなぁ。もう何年間同じゲームやってんだって感じ(笑)
今回は動画も撮ってもらったので見返してみたんですが、プレイ云々よりも俺のテンションをどうにかした方が良いんじゃないかと思った!俺、喋る時舌っ足らずだなやっぱり!(汗)
とりあえず、府中の基盤が壊れるまではお世話になるんだろうなぁー。現役プレイヤーの皆さん、俺を見かけても狩らないように(笑)
例の件。
まだ詳しいことは決まってないので、あんまり大々的に言う話じゃないんですが。
来年、半年ほど日本を離れることになるかもしれません、という予告。海外に長期で行くなんて初めてなので、無事に帰ってこれるのかなぁと不安になっております(汗)
最近俺とコミュニケーションとってないって人は、今のうちだよ!(苦)
数学ガール。
マンガ版がちょっと気になっていつつもスルーしてたんですが(どう考えてもツボだから)、楓がフラット持ってきちゃったから借りて読んでみた!
やっぱり俺、複素数の辺りの問題苦手なんだなぁと再認識させられる結果に…テトラちゃんの気持ちだよチクショウ!(汗)とはいえ、全体的に面白く読めた印象。なんというか、分かりやすく分かりやすく説明してくれてるので、なんちゃって数学家の俺でも納得しながら読めたね!単位円ニヤニヤ。
というか、高校生のころを思い出すなぁ(笑)こんな甘い関係ではなかったけど、お互い高め合うあの環境、結構嫌いじゃなかったなぁーなんて、感傷に浸ってみたりした読後でした。
っていうか、原作が近くの本屋3件回っても置いてないんですが…。amazonで買うか。
VO4。
このところ少佐にちょくちょく誘われて行ってるんですが、未だに夢中になってやれるゲームっていうのも凄いよなぁ。もう何年間同じゲームやってんだって感じ(笑)
今回は動画も撮ってもらったので見返してみたんですが、プレイ云々よりも俺のテンションをどうにかした方が良いんじゃないかと思った!俺、喋る時舌っ足らずだなやっぱり!(汗)
とりあえず、府中の基盤が壊れるまではお世話になるんだろうなぁー。現役プレイヤーの皆さん、俺を見かけても狩らないように(笑)
例の件。
まだ詳しいことは決まってないので、あんまり大々的に言う話じゃないんですが。
来年、半年ほど日本を離れることになるかもしれません、という予告。海外に長期で行くなんて初めてなので、無事に帰ってこれるのかなぁと不安になっております(汗)
最近俺とコミュニケーションとってないって人は、今のうちだよ!(苦)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び