紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
書くこと
あんまりなかったけど、とりあえず確保しちゃったのでなんか書く鵤です。いや、だったら書くなって話は無しな!(汗)
おなかの調子。
近辺の人には結構言ってたケド、どうも今月に入ってからおなかの調子が悪く。
というわけで、医者行ってきた。
…まぁ大事はなさそうなんですが、胃酸過多の可能性が高いらしくー。原因は特別なくて、若い人にはたまにある、らしいです、はい。
で、しばらく薬飲んで様子見ってことになりました。ご心配おかけしましたー。
というか、やっぱちょっとでもおかしいと感じたら大人しく医者ですな。大事なくても、診てもらうだけで気持ち的にも安心するしね。
しかしちょっと気になったのが「ストレス」が発生する原因としてよくあるとか…。ううむ、ストレスとかとは無縁だと思ってたんだけどなぁ…。どこで感じてるかは分からんでもないけど、今後はちょっと気をつけることにしようかねぇ…。
テルミン。
どうも、次回の「大人の科学」はテルミンminiが付いてくるらしく。
やっべ、コレは買わなきゃ!
今回の一言。
「∑(∵)」
(「リトルバスターズ!」より)
そんなわけで、細々とやってるよリドバス。ヒロインとかよりも、真人と遊ぶ方が面白いのは秘密(笑)
おなかの調子。
近辺の人には結構言ってたケド、どうも今月に入ってからおなかの調子が悪く。
というわけで、医者行ってきた。
…まぁ大事はなさそうなんですが、胃酸過多の可能性が高いらしくー。原因は特別なくて、若い人にはたまにある、らしいです、はい。
で、しばらく薬飲んで様子見ってことになりました。ご心配おかけしましたー。
というか、やっぱちょっとでもおかしいと感じたら大人しく医者ですな。大事なくても、診てもらうだけで気持ち的にも安心するしね。
しかしちょっと気になったのが「ストレス」が発生する原因としてよくあるとか…。ううむ、ストレスとかとは無縁だと思ってたんだけどなぁ…。どこで感じてるかは分からんでもないけど、今後はちょっと気をつけることにしようかねぇ…。
テルミン。
どうも、次回の「大人の科学」はテルミンminiが付いてくるらしく。
やっべ、コレは買わなきゃ!
今回の一言。
「∑(∵)」
(「リトルバスターズ!」より)
そんなわけで、細々とやってるよリドバス。ヒロインとかよりも、真人と遊ぶ方が面白いのは秘密(笑)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び