紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
さて。
今日はマジ戦多数。で、組んだ将軍と喧嘩。メカ沢流罵倒「おバカ!」を使う。…まぁ、俺も使われたわけだが(汗)
で、タイマンに強い山のお話。まぁ、山に限った話じゃないけど。
タイマンに強い機体っていうのは、基本的に相手からすればタイマンしたくないわけで。つまり、干されたりダブルされやすくなる、と思うわけ。当たり前っちゃ当たり前ね。向こうからしたら、強キャラと言われる相手の土俵で戦っても勝てるわけないんだし。
つまりさ、相手がこっちの土俵で戦ってくれないんなら、
1.こっちの土俵に無理やりでも持ってくる。
2.相手の土俵でもある程度はやれるように習練する。
のどっちかを選ぶしかないわけで。相手がこっちの土俵でやってくれないから勝てない、って言うのは当たり前の理論。そこからどうするか、がポイントなんじゃないの?と思った。俺のデルタもはじめ放置安定だったし。
まぁ、そんなお話。
で、タイマンに強い山のお話。まぁ、山に限った話じゃないけど。
タイマンに強い機体っていうのは、基本的に相手からすればタイマンしたくないわけで。つまり、干されたりダブルされやすくなる、と思うわけ。当たり前っちゃ当たり前ね。向こうからしたら、強キャラと言われる相手の土俵で戦っても勝てるわけないんだし。
つまりさ、相手がこっちの土俵で戦ってくれないんなら、
1.こっちの土俵に無理やりでも持ってくる。
2.相手の土俵でもある程度はやれるように習練する。
のどっちかを選ぶしかないわけで。相手がこっちの土俵でやってくれないから勝てない、って言うのは当たり前の理論。そこからどうするか、がポイントなんじゃないの?と思った。俺のデルタもはじめ放置安定だったし。
まぁ、そんなお話。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び