紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
よっし、
日曜日もまったり終了。今週を乗り切れば今年もほぼ終了だし、頑張りますかーと気合を入れた鵤です。来週の日曜は外部に呪いの電波を出しながら、昔の俺みたいに暗い曲でも書いてようと思います。サンタなんか死ねばいいのに(暴言)。
さぁ、順不同でネタ消化してくよー。
誕生日プレゼント。
ってか、俺なんだか年中貰ってる気がするよ?誕生日プレゼント(笑)というわけで、また頂いちゃいました。…え?袋を開けて中身の本を1ページめくれって?どれd
うあああああああああああああああああああ(略)

とある伝手で頂いてきてくれた(一応詳細は伏せます(笑))本物らしく。ってか、これを挟んであった本も森先生宅から持ってきた物だとか…?(汗)
というわけで、今年の誕生日プレゼントはさすがにこれでラストだろう!(笑)最後の最後に、すげぇもん頂いてしまって感謝感激ッ!超大事にしますッ!!(汗)
チャロナー忘年会。
言いだしっぺなのに何もしなかったわけですが、良い塩梅でグダグダだったり(汗)まぁ幹事力が明らかにない人等に任せちゃったからしょうがない。楽しめたなら良し、と言うことでひとつ勘弁していただきたい(苦笑)
とは言えこのところ呑み足りない(というか、安心して呑める環境に無い)ので、また別のときに少数精鋭で呑み会でもしますかねぇ。金も体力も無いけど(汗)
とりあえず、DSで8人対戦は熱かった(笑)
銀行のカード。
無くした(とりあえずお取り扱いストップした。一円も下ろされてなかったので、ひとまず安心)。そして通帳が無いタイプなので、ATMでお金が下ろせないという現状、手持ちの現金は1000円を切ってるという…。
うん、これはまずいね(汗)
今日はなんとかカード払いで各所済ませてきたからいいけど、もうすぐ今年も終わっちゃうし急いで再発行してもらわないとなぁー。
というわけで、しばらくは「支払いはカードで」と言う生活になりますが、決して裕福になったわけではないのでそのつもりでお願いします(笑)
あ、ボーナスはガッツリ出たけど、来年車買い換えなきゃいけないから全額貯金だったり。そんな余談でした。
バトン。
同期のにぃやんから回ってきたバトン、いってみるよー。
ってか、(以下にぃやんのバトンから引用)
「会社の同期の典型的B型代表。
気が乗らないことはテコでもしない。
でも言いたいこと言えるんで
個人的にはこんぐらいがいいです。」
謝れ!世間一般のB型にいや違う俺に謝れ!(笑)
☆★あのこの事もっと知りたい!!★☆
■1:そんな6人にバトンを回す。
(回す人を最初に書いておく。)
じゃあせっかくだし、近年知り合ったけどあんま詳しく知らねって人に回してみようか。メンドかったら適当にスルーでよろしく!
ねじ。
makiさん
さみちゃん
とここまで書いて気付いたのは、ホントに詳しく知らない人は交流が無いと言うことだ(汗)ええとあとは
いし~ちゃん
バグー
(あえて)超Low
■2:お名前は?
「田口 鵤」と名乗ってます。「鵤」はイカルガと読みます。イカルという鳥の古名です。
■3:おいくつですか?
25歳です。四捨五入は禁止です。
■4:ご職業は?
エンジニア見習い兼、楽士です。モノ作りして食っていきたいです。
■5:ご趣味は?
音楽、DTP、ゲーム、ダーツ、ビリヤード、…禅問答は趣味?
■6:好きな異性のタイプは?
最近分かったことは、わがままな娘には結構弱いことです(汗)
■7:特技は?
特技って言うと難しいよなぁー。…ああ、禅問答は特技なのか(笑)
■8:資格、何か持ってますか?
数学検定2級、MIDI検定3級、基本情報処理技術者、普通自動車、普通二輪。
あー、あと書道と硬筆で級を持ってた気も。小学生のときとかですが(笑)
■9:悩みが何かありますか?
悩むからこそ人生楽しいんじゃない?なんつって。
まぁ、悩みすぎて得なことはないし、適当に悩んで適当に解決してたり。これからもね。
■10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
○:落花生、チョコレート、コーヒー
×:トマト、キノコ、漬物
でも外食でよく行くのはイタリアン。できるだけ頑張って食べるようにはしてます。
■11:好きな人はいますか?
今はいないなぁー。
もちろん、友人たちは皆好きよ。LIKE。っつーか、嫌いなら友人じゃなくなってるから大丈夫!(さりげなく暴言)
■12:貴方が愛する人へ一言
未だにこんなやつですが、もうちょっと見守っててください。
■13:回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
・ねじ。
クリエイタなねぇさん。天然の素質アリ。
デザインばっかやってないで、早くCSS覚えてっつーかWeb系会社でも立ち上げて俺をデザインエンジニアとして雇ってください(笑)
・makiさん
もの茶で知り合った栄養士なお姉様。
というか、詳細をあんまり知らない気も。サッカーが好きということは分かりました(笑)
・さみちゃん
楓の彼女さんでオタク。楓はホント死ねばいいのに(暴言)
同じB型前向き組っぽい匂いを感じるので、仲良くしていただきたい。
・いし~ちゃん
DBに出てた人くらいマッチョ。サウンドエンジニア見習い、っていうのか?
何気に付き合いは短く、詳細をあまり知らない気がしたのでー。
・バグー
俺的デキる後輩代表。デキるよ彼は…(笑)
で、こいつとも去年一年間の付き合いだけなので、詳細希望!
・超Low
多分、今の友人の中で一番付き合いが長いハズの高校の同期(笑)あえてふってみたよ!
はい、そんな感じでしたー。あんまり中身が無い気もするなこのバトン(汗)
今回の一言。
「ダラダラ過ごす一日も、自分を鍛えた一日も、同じ一日」
(師匠の言葉)
ダラダラした日を過ごすたびに、この言葉を思い出します。このところちょっと気が緩んでる気がするし、もうちょっと気を引き締めないとなぁー。
さぁ、順不同でネタ消化してくよー。
誕生日プレゼント。
ってか、俺なんだか年中貰ってる気がするよ?誕生日プレゼント(笑)というわけで、また頂いちゃいました。…え?袋を開けて中身の本を1ページめくれって?どれd
うあああああああああああああああああああ(略)

とある伝手で頂いてきてくれた(一応詳細は伏せます(笑))本物らしく。ってか、これを挟んであった本も森先生宅から持ってきた物だとか…?(汗)
というわけで、今年の誕生日プレゼントはさすがにこれでラストだろう!(笑)最後の最後に、すげぇもん頂いてしまって感謝感激ッ!超大事にしますッ!!(汗)
チャロナー忘年会。
言いだしっぺなのに何もしなかったわけですが、良い塩梅でグダグダだったり(汗)まぁ幹事力が明らかにない人等に任せちゃったからしょうがない。楽しめたなら良し、と言うことでひとつ勘弁していただきたい(苦笑)
とは言えこのところ呑み足りない(というか、安心して呑める環境に無い)ので、また別のときに少数精鋭で呑み会でもしますかねぇ。金も体力も無いけど(汗)
とりあえず、DSで8人対戦は熱かった(笑)
銀行のカード。
無くした(とりあえずお取り扱いストップした。一円も下ろされてなかったので、ひとまず安心)。そして通帳が無いタイプなので、ATMでお金が下ろせないという現状、手持ちの現金は1000円を切ってるという…。
うん、これはまずいね(汗)
今日はなんとかカード払いで各所済ませてきたからいいけど、もうすぐ今年も終わっちゃうし急いで再発行してもらわないとなぁー。
というわけで、しばらくは「支払いはカードで」と言う生活になりますが、決して裕福になったわけではないのでそのつもりでお願いします(笑)
あ、ボーナスはガッツリ出たけど、来年車買い換えなきゃいけないから全額貯金だったり。そんな余談でした。
バトン。
同期のにぃやんから回ってきたバトン、いってみるよー。
ってか、(以下にぃやんのバトンから引用)
「会社の同期の典型的B型代表。
気が乗らないことはテコでもしない。
でも言いたいこと言えるんで
個人的にはこんぐらいがいいです。」
謝れ!世間一般のB型にいや違う俺に謝れ!(笑)
☆★あのこの事もっと知りたい!!★☆
■1:そんな6人にバトンを回す。
(回す人を最初に書いておく。)
じゃあせっかくだし、近年知り合ったけどあんま詳しく知らねって人に回してみようか。メンドかったら適当にスルーでよろしく!
ねじ。
makiさん
さみちゃん
とここまで書いて気付いたのは、ホントに詳しく知らない人は交流が無いと言うことだ(汗)ええとあとは
いし~ちゃん
バグー
(あえて)超Low
■2:お名前は?
「田口 鵤」と名乗ってます。「鵤」はイカルガと読みます。イカルという鳥の古名です。
■3:おいくつですか?
25歳です。四捨五入は禁止です。
■4:ご職業は?
エンジニア見習い兼、楽士です。モノ作りして食っていきたいです。
■5:ご趣味は?
音楽、DTP、ゲーム、ダーツ、ビリヤード、…禅問答は趣味?
■6:好きな異性のタイプは?
最近分かったことは、わがままな娘には結構弱いことです(汗)
■7:特技は?
特技って言うと難しいよなぁー。…ああ、禅問答は特技なのか(笑)
■8:資格、何か持ってますか?
数学検定2級、MIDI検定3級、基本情報処理技術者、普通自動車、普通二輪。
あー、あと書道と硬筆で級を持ってた気も。小学生のときとかですが(笑)
■9:悩みが何かありますか?
悩むからこそ人生楽しいんじゃない?なんつって。
まぁ、悩みすぎて得なことはないし、適当に悩んで適当に解決してたり。これからもね。
■10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
○:落花生、チョコレート、コーヒー
×:トマト、キノコ、漬物
でも外食でよく行くのはイタリアン。できるだけ頑張って食べるようにはしてます。
■11:好きな人はいますか?
今はいないなぁー。
もちろん、友人たちは皆好きよ。LIKE。っつーか、嫌いなら友人じゃなくなってるから大丈夫!(さりげなく暴言)
■12:貴方が愛する人へ一言
未だにこんなやつですが、もうちょっと見守っててください。
■13:回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
・ねじ。
クリエイタなねぇさん。天然の素質アリ。
デザインばっかやってないで、早くCSS覚えてっつーかWeb系会社でも立ち上げて俺をデザインエンジニアとして雇ってください(笑)
・makiさん
もの茶で知り合った栄養士なお姉様。
というか、詳細をあんまり知らない気も。サッカーが好きということは分かりました(笑)
・さみちゃん
楓の彼女さんでオタク。楓はホント死ねばいいのに(暴言)
同じB型前向き組っぽい匂いを感じるので、仲良くしていただきたい。
・いし~ちゃん
DBに出てた人くらいマッチョ。サウンドエンジニア見習い、っていうのか?
何気に付き合いは短く、詳細をあまり知らない気がしたのでー。
・バグー
俺的デキる後輩代表。デキるよ彼は…(笑)
で、こいつとも去年一年間の付き合いだけなので、詳細希望!
・超Low
多分、今の友人の中で一番付き合いが長いハズの高校の同期(笑)あえてふってみたよ!
はい、そんな感じでしたー。あんまり中身が無い気もするなこのバトン(汗)
今回の一言。
「ダラダラ過ごす一日も、自分を鍛えた一日も、同じ一日」
(師匠の言葉)
ダラダラした日を過ごすたびに、この言葉を思い出します。このところちょっと気が緩んでる気がするし、もうちょっと気を引き締めないとなぁー。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び