紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
物欲
ゲージマックス!な鵤です。あれも欲しいこれも欲しい…ううん、難しい(汗)
ダーツ。
冬夜が町田のハンズで、くわがたツマミダーツ買ってきてくれたよ!

今日ちょっと投げたけど、バレルはTIGA製だけあって悪くない感じ。ちょっと太めだけど俺好みのシャークカットで、ガキーン!と摘めます(笑)
今後は以前のをメイン、こいつをサブにして、たまに投げてやろうと思ってたり。別のバレルで投げることによる発見もあるしね。
ちなみにLIVEアベレージはクリケットがグイグイ上昇してるけど、01が下降してギリギリ50切ってたり。今月でRt.4に届くのか届かないのかの瀬戸際だなぁ…精進します(汗)
おまけ。タバコに火をつけようとしてビビッた。

CD。
たまにはCDの話でも。
今日は定例、「八王子タワレコに篭って視聴コーナーをウロウロ」を実施。結構面白いのもチラホラあったけど(group _inouのミニアルバムとかちょっと欲しかった)、とりあえず金欠なので2枚に留めたり(それでも2枚買うのはしょうがないと思ってください(笑))。
まずは、地味に面展で店員お勧めの1枚になってた、MOTHER3+。ゲームのサントラモドキ。まぁ、MOTHER3まだやってないけどな!(汗)
実は発売元がインディーズレーベルなんですよこれ。

クレイジーケンバンド(ケン抜き)が絡んでたり、大貫妙子さんがVoしてたりと何気に豪華な盤に仕上がってます。そして初回限定特典の「どせいさんおしのびストラップ」が蝶Cute過ぎて鼻血が出そう。16メロディーズも聴けるし、良盤でした!
もう1枚はクラブ方面で流行ってる、COBURN「COBURN」。結構POPな曲も入ってるので、クラブミュージックの入りとかでも聴きやすいかも?しれない(笑)いつもの面子は視聴とかしとくといいよ!普通にオススメ。
今回の一言。
「始めるには力が必要、終わらせるには技が必要」
(森博司「的を射る言葉」より)
意外と分かってない人が多いですよね、このこと。
俺も含めて(汗)
ダーツ。
冬夜が町田のハンズで、くわがたツマミダーツ買ってきてくれたよ!

今日ちょっと投げたけど、バレルはTIGA製だけあって悪くない感じ。ちょっと太めだけど俺好みのシャークカットで、ガキーン!と摘めます(笑)
今後は以前のをメイン、こいつをサブにして、たまに投げてやろうと思ってたり。別のバレルで投げることによる発見もあるしね。
ちなみにLIVEアベレージはクリケットがグイグイ上昇してるけど、01が下降してギリギリ50切ってたり。今月でRt.4に届くのか届かないのかの瀬戸際だなぁ…精進します(汗)
おまけ。タバコに火をつけようとしてビビッた。

CD。
たまにはCDの話でも。
今日は定例、「八王子タワレコに篭って視聴コーナーをウロウロ」を実施。結構面白いのもチラホラあったけど(group _inouのミニアルバムとかちょっと欲しかった)、とりあえず金欠なので2枚に留めたり(それでも2枚買うのはしょうがないと思ってください(笑))。
まずは、地味に面展で店員お勧めの1枚になってた、MOTHER3+。ゲームのサントラモドキ。まぁ、MOTHER3まだやってないけどな!(汗)
実は発売元がインディーズレーベルなんですよこれ。

クレイジーケンバンド(ケン抜き)が絡んでたり、大貫妙子さんがVoしてたりと何気に豪華な盤に仕上がってます。そして初回限定特典の「どせいさんおしのびストラップ」が蝶Cute過ぎて鼻血が出そう。16メロディーズも聴けるし、良盤でした!
もう1枚はクラブ方面で流行ってる、COBURN「COBURN」。結構POPな曲も入ってるので、クラブミュージックの入りとかでも聴きやすいかも?しれない(笑)いつもの面子は視聴とかしとくといいよ!普通にオススメ。
今回の一言。
「始めるには力が必要、終わらせるには技が必要」
(森博司「的を射る言葉」より)
意外と分かってない人が多いですよね、このこと。
俺も含めて(汗)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び