紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
微妙に
忙しかったから更新停止中でした鵤です。いかんいかん。
会社。
仕事強奪に走り回ったり。まぁ、まだ強奪しても聞きに行くことばっかで結局自分で片付けられていないんですが(汗)しかしまぁ、仕事を渡されて教えてもらう、というスタイルがないならば自分で作るしかないわけで。ってか、先輩も仕事無いからって作らないでください(笑)
今年度は、先輩の足を引っ張るつもりで頑張ります。その代わり、来年度には先輩を倒すくらいの気持ちで。よし。
CEATEC JAPAN 2006。
「市場・技術動向の調査」ってことで行ってきたり。詳しいことはネット上にいくらでも転がってると思うので割愛。
いやー、でも思ったより勉強になった。技術者の人に直接色々話を聞けたり、実際に見比べたりできたしね。
あと、ソフトウェアの改善って重要なことなんだなぁと実感。そして、当社はプレゼン力が低いんだなぁということも実感(汗)…うん、しょうがない。製品の質だけでも上げられるよう、頑張ろう俺たちエンジニア(汗)
あ、コンパニオンのおねぇさんの写真もいっぱい取ったよ!(最悪)
姓名性格診断。
とりあえず本名。
外画-6画
内画-4画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+変化に敏感・大胆な行動力
-しきる・人情に流される
-我侭・ストレートな性格
・「○ ○○」さんはこんな人
人の上に立って、困っている人を助け自ら社会を変革していくという正義の人です。淀んだ体制・システムを変革することに関心があり、そのために新しい情報を追い、どうしたらもっと良く出来るかを考えているあなたは、自己主張が強く真っ直な性格で、強い意思で周囲を引っ張っていきます。頭を押さえられる環境は我慢できません。
・「○ ○○」さんに気に入られるには?
間違ったことは大嫌いです。気性も激しく、強引なところがありますが、他人から信頼されること尊敬されることを強く望む人です。いきに感じると燃える人です。現状を大きく変革する情報で、しかも、周囲から多くの指示を受けるような提案をすると喜ばれます。よいしょやリベートなどは逆効果です。真っ直ぐな人ですから。
こんな感じらしい。ってか、結構自分では当たってる気も。でも実際、周りからはこう見られてるのかなぁ…?(汗)
ちなみにHNではこんな感じ。
外画-6画
内画-1画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+論理的な判断・自己確立
-しきる・人情に流される
-融通が利かない・厳しい
・「田口 鵤」さんはこんな人
厳格でしっかりしたなかに、優しさ思い遣りを感じさせる人です。しっかり叱ってくれるお兄さん・先生といった感じを与えます。内面的にも、しっかり自己確立されていて何事にも論理的に判断し、計画的に進めることの出来る落ち着いた人です。リーダーとしての素養があります。しかし、頼られると甘く簡単に受け入れてしまう反面厳しく冷たい内面を持っています。頑固で人の言うことを受け入れないところも気になります。
・「田口 鵤」さんに気に入られるには?
頼られると受け止めようとする人なので、何でも相談するという形で飛びこんでください。社会的な評価にもこだわるので、外部から評価され信頼されるような提案を喜びます。しかし、表面の甘さとは違って内面は論理的でクールな人です。筋の通らないこと、計画性に乏しいことは聞いてくれません。冷たくされたら終わりです。
あー。あんまり変わらないのね(汗)
今回の一言。
「俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!」
(「仮面ライダーカブト」第一話、天道の言葉より)
天道かっちょえぇぇぇぇー!ってか、カブトの主人公って唯我独尊系だったのな。なんて俺好みなんだッ(笑)
ちなみに今、リアルタイムへ追いつくために必死で観てたり。ネタバレはもうちょい待てッ。
会社。
仕事強奪に走り回ったり。まぁ、まだ強奪しても聞きに行くことばっかで結局自分で片付けられていないんですが(汗)しかしまぁ、仕事を渡されて教えてもらう、というスタイルがないならば自分で作るしかないわけで。ってか、先輩も仕事無いからって作らないでください(笑)
今年度は、先輩の足を引っ張るつもりで頑張ります。その代わり、来年度には先輩を倒すくらいの気持ちで。よし。
CEATEC JAPAN 2006。
「市場・技術動向の調査」ってことで行ってきたり。詳しいことはネット上にいくらでも転がってると思うので割愛。
いやー、でも思ったより勉強になった。技術者の人に直接色々話を聞けたり、実際に見比べたりできたしね。
あと、ソフトウェアの改善って重要なことなんだなぁと実感。そして、当社はプレゼン力が低いんだなぁということも実感(汗)…うん、しょうがない。製品の質だけでも上げられるよう、頑張ろう俺たちエンジニア(汗)
あ、コンパニオンのおねぇさんの写真もいっぱい取ったよ!(最悪)
姓名性格診断。
とりあえず本名。
外画-6画
内画-4画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+変化に敏感・大胆な行動力
-しきる・人情に流される
-我侭・ストレートな性格
・「○ ○○」さんはこんな人
人の上に立って、困っている人を助け自ら社会を変革していくという正義の人です。淀んだ体制・システムを変革することに関心があり、そのために新しい情報を追い、どうしたらもっと良く出来るかを考えているあなたは、自己主張が強く真っ直な性格で、強い意思で周囲を引っ張っていきます。頭を押さえられる環境は我慢できません。
・「○ ○○」さんに気に入られるには?
間違ったことは大嫌いです。気性も激しく、強引なところがありますが、他人から信頼されること尊敬されることを強く望む人です。いきに感じると燃える人です。現状を大きく変革する情報で、しかも、周囲から多くの指示を受けるような提案をすると喜ばれます。よいしょやリベートなどは逆効果です。真っ直ぐな人ですから。
こんな感じらしい。ってか、結構自分では当たってる気も。でも実際、周りからはこう見られてるのかなぁ…?(汗)
ちなみにHNではこんな感じ。
外画-6画
内画-1画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+論理的な判断・自己確立
-しきる・人情に流される
-融通が利かない・厳しい
・「田口 鵤」さんはこんな人
厳格でしっかりしたなかに、優しさ思い遣りを感じさせる人です。しっかり叱ってくれるお兄さん・先生といった感じを与えます。内面的にも、しっかり自己確立されていて何事にも論理的に判断し、計画的に進めることの出来る落ち着いた人です。リーダーとしての素養があります。しかし、頼られると甘く簡単に受け入れてしまう反面厳しく冷たい内面を持っています。頑固で人の言うことを受け入れないところも気になります。
・「田口 鵤」さんに気に入られるには?
頼られると受け止めようとする人なので、何でも相談するという形で飛びこんでください。社会的な評価にもこだわるので、外部から評価され信頼されるような提案を喜びます。しかし、表面の甘さとは違って内面は論理的でクールな人です。筋の通らないこと、計画性に乏しいことは聞いてくれません。冷たくされたら終わりです。
あー。あんまり変わらないのね(汗)
今回の一言。
「俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!」
(「仮面ライダーカブト」第一話、天道の言葉より)
天道かっちょえぇぇぇぇー!ってか、カブトの主人公って唯我独尊系だったのな。なんて俺好みなんだッ(笑)
ちなみに今、リアルタイムへ追いつくために必死で観てたり。ネタバレはもうちょい待てッ。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び