紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
うっは、
修論発表も終わり、次の山はライブだー!まだキーボード全然弾けねぇー&打ち込み終わってねぇー。ホントにイッパイイッパイ。頑張ります(汗)
修論発表。
金曜日は修士論文の発表会でした。
説明すると、大学っていうのは卒業前にいわゆる「論文」を提出するんですが、工学部系ではその「発表会」ってのがあるんです。教授が2~3人来たりして、それ使えんの?とかウダウダ言い合う会ですな。その審査で落ちてしまうと再発表、それも落ちるとめでたく留年、というわけ。
で、その発表会、つつがなく終了。まぁいい加減場慣れもしてるんで、緊張とは無縁です。某教授からは、今後もエンジニアとして頑張れ的な激励まで頂いちゃったりで、なかなか良く出来た模様。同期も大丈夫だったようで、ホント良かった良かった。
あとは学会。…同じように、無事済むと良いんですが(汗)
ちなみに、発表会の後は打ち上げを何人かで。なんとなく名残惜しい、哀愁の漂う焼肉食い放題+カラオケでした。まぁ皆、社会人がんばっペー!
の前に、皆でスキーっつーかスノボ行くんじゃん。締めるの早かったんじゃね?(笑)
新居。
で、土曜日。実際に福生の不動産屋まで行って決めてきましたよ。新居(Not"アライ"(ローカルネタ))。結論から言うと、結局、例の新築12.8畳にしちゃいました。よって、
3/19~3/31は住所不定。
いかんせん、メッチャ古い所(築20年以上)か、新しいけど入れるのが遅い所ばっかなんだもん。もうこうなったら引っ越し高くついてもここしかないかッ!条件は最良だしなッ!という勢いで決めてしまったり。お金のことはちゃんと計算したよ?(笑)
で、住所不定の間なんですが、まぁ学校に住めばいっかという結論。卒業式も学会も学校から学校へ。というわけで研究室の皆さん、まだ暫くお世話になりそうです。3月末はあんま人いなさそうだけど(笑)
日曜は。
ライブのハシゴー。というわけでノシ
修論発表。
金曜日は修士論文の発表会でした。
説明すると、大学っていうのは卒業前にいわゆる「論文」を提出するんですが、工学部系ではその「発表会」ってのがあるんです。教授が2~3人来たりして、それ使えんの?とかウダウダ言い合う会ですな。その審査で落ちてしまうと再発表、それも落ちるとめでたく留年、というわけ。
で、その発表会、つつがなく終了。まぁいい加減場慣れもしてるんで、緊張とは無縁です。某教授からは、今後もエンジニアとして頑張れ的な激励まで頂いちゃったりで、なかなか良く出来た模様。同期も大丈夫だったようで、ホント良かった良かった。
あとは学会。…同じように、無事済むと良いんですが(汗)
ちなみに、発表会の後は打ち上げを何人かで。なんとなく名残惜しい、哀愁の漂う焼肉食い放題+カラオケでした。まぁ皆、社会人がんばっペー!
の前に、皆でスキーっつーかスノボ行くんじゃん。締めるの早かったんじゃね?(笑)
新居。
で、土曜日。実際に福生の不動産屋まで行って決めてきましたよ。新居(Not"アライ"(ローカルネタ))。結論から言うと、結局、例の新築12.8畳にしちゃいました。よって、
3/19~3/31は住所不定。
いかんせん、メッチャ古い所(築20年以上)か、新しいけど入れるのが遅い所ばっかなんだもん。もうこうなったら引っ越し高くついてもここしかないかッ!条件は最良だしなッ!という勢いで決めてしまったり。お金のことはちゃんと計算したよ?(笑)
で、住所不定の間なんですが、まぁ学校に住めばいっかという結論。卒業式も学会も学校から学校へ。というわけで研究室の皆さん、まだ暫くお世話になりそうです。3月末はあんま人いなさそうだけど(笑)
日曜は。
ライブのハシゴー。というわけでノシ
スポンサーサイト
Comment
確かにまだ住民の姿は見られなかったっすね。
がんばれ住所不定無職。
がんばれ住所不定無職。
僕は来月20日に引っ越しますよー。
ファイトだ住所不定無職。
ファイトだ住所不定無職。
引越しとかようやくまとまったー。一旦預かりなんで泣きそうなくらい高いけど、いいよもう!俺の貯金持ってけよ!(汗)
住所不定は19日からで、無職は25日からです。住所不定無職な期間はそんなに長くないやい!(汗)
住所不定は19日からで、無職は25日からです。住所不定無職な期間はそんなに長くないやい!(汗)
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び
卒論発表、お疲れ様でした。
ライブ、気合だ!
学会、愛嬌だ!
気楽にやれ♪