fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2005/12/23

[CD]GUNSLINGER GIRL Image Album「Poca felicita」

B000BV7V3MGUNSLINGER GIRL Image Album「Poca felicita」
イメージ・アルバム JOSEFA Revo

マーべラスエンタテインメント 2005-12-21
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 銃器と少女、重いテーマと悲劇のストーリーで有名な漫画、GUNSLINGER GIRLのイメージアルバムです。通称ガガガ(笑)俺はガンスリ派ですが。

 今回の注目は、なんと言ってもプロデュースがSound HorizonのRevo氏という点です。あのストーリーCDで一躍有名になった氏なので、どうまとめてくれるのか、期待と不安で一杯だったんですが…。

 結論から言うと、「Sound Horizonがガンスリの世界観を語るとこうなるであろう」的なCDになったかと。良くも悪くもRevo氏の色が濃く出てるなぁ。Sound Horizon特有の台詞回しとSEに抵抗が無い人にとっては、いい感じに聴けると思います。

 ただ、声優さんが歌っていると言う点ではやっぱり曲としてのパワー不足は否めないかも。実際、声優とかにあまり興味の無い俺は、初めは違和感を感じながら聴いてました(まぁしばらく聴いてたら気にならなくなりましたけど)。そういう意味では、リヴァイアサンのときとはちょっと違う印象を受けたなぁ。まぁ登場人物のキャラクターが重要な作品なので、「登場人物が歌っている」と考えればありというか。イメージアルバムだしね。

 個人的に、原作のトリエラ vs ピノッキオなシーンとか、クラエスのような、悲劇の中のささやかな幸せとかが大好きなので、曲中でもそのシーンではジワッっと来るものが(笑)前者なんか、なんつーか世の中、善悪なんて当事者にとってしか分からんものなんだなぁ、ということを実感してしまうシーンだし。あーもー!って感じ?(笑)

 

 ともかく、Sound HorizonとGUNSLINGER GIRLのファンなら間違いなく良盤となる一枚です。…正直、手放しにオススメし辛い一枚ではありますが(汗)
スポンサーサイト



≪ ちょっとホームあー ≫

Comment

コメントの投稿

管理人にのみ表示する

Track Back

TB URL

Home

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する