紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
しばらく
自分探しの旅に出ます。
とだけ書いてしばらく放置、というネタを今日ダラダラと思いついたんですが、今の状況でやるとマジととられかねない、と思い断念した鵤です。今日は昨日の酒の影響かダルダルだったので、家で洗濯したりラジオ聴いたりして過ごしてみたり。なお、明日は午前から学校行かないとえらいことになりますよ、俺様(TAの仕事が貯まってるため(汗))。
就活。
なんだかめっきり就職活動日記状態ですが、それくらい就活で悩んでます(汗)先日は某社の最終面接だったんですが、これが凄かった。まず人数が7:1。圧迫しすぎですからー!(汗)で、内容は、ハードウェア担当とソフトウェア担当に「ソフト?ハード?どっち?」な質問攻めだったり(ソフトに飽きた、なんて担当の前で言えない(汗))、社長の話が長くて結局1時間くらい面接してたり、ほりえもんを支持するかしないか的な話題でドギマギしたり(鵤は世間一般の情報がちょっと遅くて適当にしか知りません)。
うわー、あれで受かってるのかなぁ?むしろ俺はハードウェア採用希望なのに、ソフトウェアの担当に蝶根掘り葉掘り聞かれたし、ひょっとして会社的には俺はソフトウェアとして採用したいのか?うーむ、困った(多分向こうも困ってるな(笑))。
ちなみに某光会社は6月に2次試験。オセェー(汗)
PeerCast導入。
以前からFMラジオの電波受信について調べてたんですが、なんと!今はインターネットを利用した(ってかP2P技術なわけですが)方法があるらしい!というわけで試してみました、PeerCast。
完璧。
感度、品質ともに良質ッ!っつーわけで、これからはもっと気軽にJ-WAVEが聴けるようになりました(=ベランダにアンテナ兼用のコードを出さなくて済むようになった(笑))。他にも色々配信してる人がいるみたいだし、しばらくは楽しめそうだな。便利な時代になったもんだねー。7年前には想像もつかんかったよ(汗)
とだけ書いてしばらく放置、というネタを今日ダラダラと思いついたんですが、今の状況でやるとマジととられかねない、と思い断念した鵤です。今日は昨日の酒の影響かダルダルだったので、家で洗濯したりラジオ聴いたりして過ごしてみたり。なお、明日は午前から学校行かないとえらいことになりますよ、俺様(TAの仕事が貯まってるため(汗))。
就活。
なんだかめっきり就職活動日記状態ですが、それくらい就活で悩んでます(汗)先日は某社の最終面接だったんですが、これが凄かった。まず人数が7:1。圧迫しすぎですからー!(汗)で、内容は、ハードウェア担当とソフトウェア担当に「ソフト?ハード?どっち?」な質問攻めだったり(ソフトに飽きた、なんて担当の前で言えない(汗))、社長の話が長くて結局1時間くらい面接してたり、ほりえもんを支持するかしないか的な話題でドギマギしたり(鵤は世間一般の情報がちょっと遅くて適当にしか知りません)。
うわー、あれで受かってるのかなぁ?むしろ俺はハードウェア採用希望なのに、ソフトウェアの担当に蝶根掘り葉掘り聞かれたし、ひょっとして会社的には俺はソフトウェアとして採用したいのか?うーむ、困った(多分向こうも困ってるな(笑))。
ちなみに某光会社は6月に2次試験。オセェー(汗)
PeerCast導入。
以前からFMラジオの電波受信について調べてたんですが、なんと!今はインターネットを利用した(ってかP2P技術なわけですが)方法があるらしい!というわけで試してみました、PeerCast。
完璧。
感度、品質ともに良質ッ!っつーわけで、これからはもっと気軽にJ-WAVEが聴けるようになりました(=ベランダにアンテナ兼用のコードを出さなくて済むようになった(笑))。他にも色々配信してる人がいるみたいだし、しばらくは楽しめそうだな。便利な時代になったもんだねー。7年前には想像もつかんかったよ(汗)
スポンサーサイト
Comment
なつかしいなー
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び
緊張したなぁ( ̄∀ ̄;)