fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2005/05/16

やばいくらい

のろんどにハマってます。っつーか日曜何やったかっていうと、

 起床
 ↓
 洗濯
 ↓
 消耗品買い出し
 ↓
 のろんど
 ↓
 雹
 ↓
 冬夜と遅い昼飯
 ↓
 履歴書
 ↓
 スーパーオオタにて牛乳購入
 ↓
 のろんど
 ↓
 大人数で夕飯
 ↓
 のろんど
 ↓
 帰宅

という感じでのろんどしすぎ。昨日のe-SCAPEGOATさんとこのネットラジオでゲーセン行き過ぎって言う話を「それは行き過ぎだろっ!(笑)」とか思いながら聞いてたけど、ゴメンなさい。俺もでした(汗)鵤です。今日は前振り長いな。

 のろんど(旋光の輪舞)

 先日のは誤字。コジコジ指摘早すぎ。リンク先はゲーム紹介ページ。技表とかリプレイ映像とかあるので、参考にして下さいな。

 でまぁ、のろんどなわけですよ、のろんど。自分が使ってるのは櫻子のB(一人プレイ初めてやったときに胸がはだけているのに気付いた。地味キャラかと思いきや、何気にセクスィーだった!(何))なわけですが、このキャラ強いような弱いような?というか、強キャラ弱キャラはあんまり無くて(無いとは言わないけど何とかなりそうな気もする?)、キャラ相性の方が割と大きいのかも。でもまぁ、まだなんとも言えねって感じですが(笑)


 とりあえず、自分用に櫻子Bの特徴とかのメモでもとっておくか。DMはダッシュM、AMはシールド状態のM攻撃ってことで。


・チャージゲージは4。遅め硬めの高火力型。通常攻撃が他の機体より当たり辛いので、ゲージは大事に使ったほうがいい。

・シビレと相殺能力があるSが牽制主軸。立ちで撃つと、撃った時の相手の位置の左右に2つずつ並ぶ。

 ○

敵   自機

 ○
こういう感じ。

どこに置けるか分かってきたら、裏に入りながらDMが弾撒きに良いかも。普通にDSで、自機の前に連ねて置くのもOK(ただし画面端には注意)。近接好きな相手を上手く誘い込むべし。撃ち方のワンパターン化に注意。

・→→M+S(サジタリウス)が重要なダメージソース。Sを当てたあとの硬直取りにも、Sに隠れて撃つのも、相手の攻撃の隙を突いて撃つのも良し。上手く相手の移動方向に置くのがポイント。

・M+S(スコルピオン)は弾幕として使用可だが、出来れば寄ってきた相手に直撃を狙って近接コンボに繋げたい。DM+Sだと使えない二発のミサイルで、遠距離だと大抵相殺されておしまい。近距離で撃てば使えなくも無いけど、ちょっと使い辛い印象。でもこの使い方、覚えておいて損は無いかもしれんな。

・回転M+S(フィアーボレー)はSの裏に入ったは良いものの、敵と離れてしまったときの弾撒き用?実際にはAMのほうが良いかも。ゲージに余裕があれば、と言ったところか。正直使いどころが難しい。

・近接はMMSが基本。Sによるシビレ、M+Sのノックバックの硬直が確定ポイント。ただし近Mは判定が弱い、相手ゲージを減らせない等の弱点があるのであまり無理せずに、突貫してくれる近S(俺内SLC)のみでチャージを削る(大体3/5くらい削れる)ことも考えたほうがいい。

・BOSS時はM+S(スプリットミサイル)で進路を塞いでMが基本。Mは弾速が早く避け辛い様子なので、相手がファイナルBOSSに入る前に先にBOSSで、削り勝つのがベスト。ファイナルBOSSならA+M+S(爆撃(GMD?(笑)))メインでOK。ダメージを貰わなくて済むし、慣れてない人ならまず爆撃を避けられません。


 長いなぁ。まぁ、以上櫻子Bのメモでした(笑)
スポンサーサイト



≪ [小説]どきどきフェノメノンホームたまには ≫

Comment

どうも

はじめまして…。
神奈川に暮らし、八王子方面の大学へ通うspikeと申す者です。

自分もVO4中毒になって、今でも人生で一番面白かった
ゲームの一つだと思ってます。

今日初めて閃光の輪舞を見て、面白そうだと思ってしまったわけですが…。
チャロナーは皆思考回路が似てるんでしょうか。(考

とりあえず、初書き込みはこの辺で失礼しますー

なんと!

初めまして。この近辺のチャロナーならば、何気にどこかで見かけたことあるかも知れませんね。ってか八王子方面の大学ですか、ひょっとしたらうちの大学の可能性も…(汗)

のろんど、チャロナーなら割とお奨めですが、取っ付き辛い感は否めないので友達とかと始めると良いかもしれません。COM戦が難しいので(笑)

そしてこんな辺境のブログに辿り着いて、コメントまで残して頂けた事に感謝。また来てください(笑)

コメントの投稿

管理人にのみ表示する

Track Back

TB URL

Home

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する