紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
さて
明日は新入生を捕まえるため、地味に計画中であります。鵤です。あ、そこの君。DTMやらない?
某音源会社。
昨日は2次面接でした。ってか質問内容が俺だけ適当な予感。なんか想像してたような質問が1つもこない。…あれ?ひょっとして俺、もう省かれてる?(汗)まぁ交通費は+450円だったし(京王線じゃなくて中央線使ったことにされた)損は無いか。っつーわけで来週の結果待ち。あんまり期待しないことにしよう…(汗)
眼科。
結構前から言ってる飛蚊症が気になって気になってしょうがなくなってきたので、いい加減に見てもらってきました。ぶっちゃけ網膜剥離してたらどうしようとか思ってたけど、幸いなんともなかったわけで。検査中、先生と工学と医学の違いについてちょっと雑談したり、有意義な時間でした。金はかかったけど。
ちなみに、そんときに使った瞳孔を開く目薬が蝶効いてて、未だに右目が眩しい。4時間くらいで切れるって言ってたからもうちょいか。作業がし辛い(汗)
春物ジャケット。
就職活動でYシャツが気に入り、何気にYシャツメインのファッションに移行中のワタクシですが、ジャケットを一枚も持っていないと言う事実。というわけで、とりあえず買ってみた。
いや、月初めなのにもうお金が無いんですが。貴方には関係ない?あ、そうですか。
某音源会社。
昨日は2次面接でした。ってか質問内容が俺だけ適当な予感。なんか想像してたような質問が1つもこない。…あれ?ひょっとして俺、もう省かれてる?(汗)まぁ交通費は+450円だったし(京王線じゃなくて中央線使ったことにされた)損は無いか。っつーわけで来週の結果待ち。あんまり期待しないことにしよう…(汗)
眼科。
結構前から言ってる飛蚊症が気になって気になってしょうがなくなってきたので、いい加減に見てもらってきました。ぶっちゃけ網膜剥離してたらどうしようとか思ってたけど、幸いなんともなかったわけで。検査中、先生と工学と医学の違いについてちょっと雑談したり、有意義な時間でした。金はかかったけど。
ちなみに、そんときに使った瞳孔を開く目薬が蝶効いてて、未だに右目が眩しい。4時間くらいで切れるって言ってたからもうちょいか。作業がし辛い(汗)
春物ジャケット。
就職活動でYシャツが気に入り、何気にYシャツメインのファッションに移行中のワタクシですが、ジャケットを一枚も持っていないと言う事実。というわけで、とりあえず買ってみた。
いや、月初めなのにもうお金が無いんですが。貴方には関係ない?あ、そうですか。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び