紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
気がついたら
数日過ぎてた。鵤です。STGので言うと最近は黒い方です(反転)。
Cubase SL3。
初のDAWソフトで少々戸惑ってますが、だんだん分かってきた感じです。さらに手持ちの機材をコイツで操れるように出来れば、より楽になりそう。しばらくは機材のMIDIインプリメンテーションチャートとにらめっこして、定義ファイル作りか…しんどい(汗)誰かKARMAとかMicroKORGとかの作ってよー。
需要無いですか。スイマセン(汗)
ぶちまけ。
なんか最近、人にブチマケまくってるかも。ちょっと反省中(汗)でも後悔はしてない(某氏風)ってか、なんかもう見ててイライラするんd(後略)。
Cubase SL3。
初のDAWソフトで少々戸惑ってますが、だんだん分かってきた感じです。さらに手持ちの機材をコイツで操れるように出来れば、より楽になりそう。しばらくは機材のMIDIインプリメンテーションチャートとにらめっこして、定義ファイル作りか…しんどい(汗)誰かKARMAとかMicroKORGとかの作ってよー。
需要無いですか。スイマセン(汗)
ぶちまけ。
なんか最近、人にブチマケまくってるかも。ちょっと反省中(汗)でも後悔はしてない(某氏風)ってか、なんかもう見ててイライラするんd(後略)。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び