紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
はい、
というわけで、今月はお金がマジに危ない鵤です。
画展。
俺が実は冬目景先生の大ファンだというのはここだけの話なんですが、先日画展が開かれまして。RIOSU君はもう行ってきたとか言うし。しかも6日までだと。じゃあ行くしかねぇだろっ!ってことで金曜日に行って来ました(笑)
ヤバイ、蝶ヤバイ。良過ぎ。色々出っ放しでした。油絵は赤を入れるとーの話は先生の実体験なんだなぁとか思ったり、黒鉄の絵が超和カッコよかったり、イエスタデイの絵が無いのがちょっと残念だったり。
で、絵の注文表とか画集とかあるのはまぁ、アレよアレ。必要経費?
か、金が…(サイン本は蝶嬉しかった)。
で、わざわざ渋谷まで出てくのに画展一個じゃもったいね。ってわけで某本の先生の希望で上野のミュシャ展も行ってきた。
デザインスゲェェェェェェェェェェー(来てる人数も)。これがミュシャ様式ッ!幾何学模様&自然曲線美は蝶勉強になりました。さらに絵葉書とか買うと死ねるので我慢してたのは秘密。
マスタリング。
シナリオの編集と新歓CDのマスタリングに明け暮れる土日。っつっても実働時間はそんなに長くなさそうだ(笑)とにかく、色々実践でやって勉強になったなぁー。DAWソフト、早いとこ買うかね。
画展。
俺が実は冬目景先生の大ファンだというのはここだけの話なんですが、先日画展が開かれまして。RIOSU君はもう行ってきたとか言うし。しかも6日までだと。じゃあ行くしかねぇだろっ!ってことで金曜日に行って来ました(笑)
ヤバイ、蝶ヤバイ。良過ぎ。色々出っ放しでした。油絵は赤を入れるとーの話は先生の実体験なんだなぁとか思ったり、黒鉄の絵が超和カッコよかったり、イエスタデイの絵が無いのがちょっと残念だったり。
で、絵の注文表とか画集とかあるのはまぁ、アレよアレ。必要経費?
か、金が…(サイン本は蝶嬉しかった)。
で、わざわざ渋谷まで出てくのに画展一個じゃもったいね。ってわけで某本の先生の希望で上野のミュシャ展も行ってきた。
デザインスゲェェェェェェェェェェー(来てる人数も)。これがミュシャ様式ッ!幾何学模様&自然曲線美は蝶勉強になりました。さらに絵葉書とか買うと死ねるので我慢してたのは秘密。
マスタリング。
シナリオの編集と新歓CDのマスタリングに明け暮れる土日。っつっても実働時間はそんなに長くなさそうだ(笑)とにかく、色々実践でやって勉強になったなぁー。DAWソフト、早いとこ買うかね。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び