紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
やば(1)
給料日前につき、お金が無いので今日は引き篭もり。っつーわけで盛り沢山でお送りしまーす。
金曜のサークル。
なんか一年生のホープ(俺的に)、トミーに焚きつけられて何時の間にか試合う事に(笑)まぁ、試合とか言いながら勝ち負けは無いんで、自分が勝ったと思えば勝ち、負けたと思えば負けって言うルールなんですが(笑)内容は、テーマ「紅葉」のオルゴール対決!
で、結果は。…今回は負けたなぁー(汗)音とかデータの点では勝ったかもしれんが(トミー、見て無いと思うがGMリセットをちゃんと入れるように!俺の曲のあと再生したら音変になったぞ(笑))、メロディとコードの進め方が上手い。なにより一曲としてまとまってる…。16小節を上手く使ってきたな…。
っつーわけで俺的に負け。このままだと悔しいので恒例化してやりました(笑)次こそは!!ってか、炊きつけられたお陰でここんとこ、久々に作曲意欲が高く維持できてます。トミーにこっそり反転で感謝(笑)
ひぐらしのなく頃に。
実はちょっと前にやったんですが、面白かったので紹介しときたいなぁと言うことで(笑)
っつーかかなりはまった!推理系殺人ホラーな同人ゲームです。萌え要素があるのは最近の流れ故。でも18禁じゃないのは作者のこだわりか(笑)でも、この日常から異常への落差が怖さを引き立たせてて、非常にいいと思いました。ってか、やっぱそれを狙ってるらしい(HPのBBS過去ログにて)。
HPにて体験版(1話目の「鬼隠し編」が丸々プレイできます)がDLできるので、気に入った人は買いに行け!
ぐあー、推理編が待ち遠しいですな!
あ、今日は書きすぎて一回じゃ登録できない(1000文字までです)。
っつーわけで続きます。
金曜のサークル。
なんか一年生のホープ(俺的に)、トミーに焚きつけられて何時の間にか試合う事に(笑)まぁ、試合とか言いながら勝ち負けは無いんで、自分が勝ったと思えば勝ち、負けたと思えば負けって言うルールなんですが(笑)内容は、テーマ「紅葉」のオルゴール対決!
で、結果は。…今回は負けたなぁー(汗)音とかデータの点では勝ったかもしれんが(トミー、見て無いと思うがGMリセットをちゃんと入れるように!俺の曲のあと再生したら音変になったぞ(笑))、メロディとコードの進め方が上手い。なにより一曲としてまとまってる…。16小節を上手く使ってきたな…。
っつーわけで俺的に負け。このままだと悔しいので恒例化してやりました(笑)次こそは!!ってか、炊きつけられたお陰でここんとこ、久々に作曲意欲が高く維持できてます。トミーにこっそり反転で感謝(笑)
ひぐらしのなく頃に。
実はちょっと前にやったんですが、面白かったので紹介しときたいなぁと言うことで(笑)
っつーかかなりはまった!推理系殺人ホラーな同人ゲームです。萌え要素があるのは最近の流れ故。でも18禁じゃないのは作者のこだわりか(笑)でも、この日常から異常への落差が怖さを引き立たせてて、非常にいいと思いました。ってか、やっぱそれを狙ってるらしい(HPのBBS過去ログにて)。
HPにて体験版(1話目の「鬼隠し編」が丸々プレイできます)がDLできるので、気に入った人は買いに行け!
ぐあー、推理編が待ち遠しいですな!
あ、今日は書きすぎて一回じゃ登録できない(1000文字までです)。
っつーわけで続きます。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び