紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
というわけで
最近文字を打つのが億劫な鵤です。
HP。
先日久々に手を入れました。実に一年半の放置プレイ(笑)まぁ、ソース綺麗に書き直して縮小しただけですけどね!(苦)ってか、俺の本家HP、C2はこちらです。両方から行き来できるようにしました。
にしても、HPデザインは毎度毎度悩むね。まず、一般の人はどんなウィンドウサイズで見るんだろうとか、色の主軸からどんな色まで使っていけばいいかとか、ユーザビリティはやっぱ大切よねとか、内容のニーズも考えんとなぁとか…。なんつーか、久々にいじってみて、HP運営ってやっぱりメンドクサイなぁと思った。プログラミング技術の上にデザインセンス、ユーザビリティまで求められるWebデザイナーって仕事はやっぱ凄いよ(汗)
まぁ高々一般人(俺)が、たいした内容でもないのにそこまで考えてHP作るのもなんかアレだよな。うん。と言う感じで妥協。そもそもこの日記CGI自体、借りてるやつだしな(笑)
そうそう、Rs先生。文字コード変えてくれたから、ちゃんと見れるようになりましたYO!まぁいい加減IE使うなよとか言われそうだけど(笑)
追記。
気が向いたらアメダスと天気図から天気予報でもしてみようかなぁと。天気予報士の資格目指してんだし。
つーわけで、今週の八王子の天気は、先日までいた前線が東に抜けるから、南西から来てる高気圧の影響で晴れが多くなる予感。しばらく雨は降らないんじゃないかなぁ。多分。気温もやや高めになりそうです。
HP。
先日久々に手を入れました。実に一年半の放置プレイ(笑)まぁ、ソース綺麗に書き直して縮小しただけですけどね!(苦)ってか、俺の本家HP、C2はこちらです。両方から行き来できるようにしました。
にしても、HPデザインは毎度毎度悩むね。まず、一般の人はどんなウィンドウサイズで見るんだろうとか、色の主軸からどんな色まで使っていけばいいかとか、ユーザビリティはやっぱ大切よねとか、内容のニーズも考えんとなぁとか…。なんつーか、久々にいじってみて、HP運営ってやっぱりメンドクサイなぁと思った。プログラミング技術の上にデザインセンス、ユーザビリティまで求められるWebデザイナーって仕事はやっぱ凄いよ(汗)
まぁ高々一般人(俺)が、たいした内容でもないのにそこまで考えてHP作るのもなんかアレだよな。うん。と言う感じで妥協。そもそもこの日記CGI自体、借りてるやつだしな(笑)
そうそう、Rs先生。文字コード変えてくれたから、ちゃんと見れるようになりましたYO!まぁいい加減IE使うなよとか言われそうだけど(笑)
追記。
気が向いたらアメダスと天気図から天気予報でもしてみようかなぁと。天気予報士の資格目指してんだし。
つーわけで、今週の八王子の天気は、先日までいた前線が東に抜けるから、南西から来てる高気圧の影響で晴れが多くなる予感。しばらく雨は降らないんじゃないかなぁ。多分。気温もやや高めになりそうです。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び