紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
まぁ
今週はサボりまくってました(汗)来週もサークルの合宿のため更新が微妙に…。善処します。
山奥のしぃ先生。
…しかし、そこには本当に何の意味も無かったのか?
何の価値もなかったのか?
…その答えを探す為に、私はこの物語を語ろうと思う。
弱く、醜く、けれど懸命に、歯を食いしばって生きた、人間達の物語を。
~ ギコムント・F 生誕50年の誕生日スピーチより抜粋 ~
山奥のしぃ先生保管庫
思い返せば長編AA板を見るようになったのも、このスレのおかげだったんだっけなぁ。懐かしい。なんつーか、切なくも懐かしい感じの物語でした。
で、久々に保管庫を覗いたらちょうど去年の今頃に最終回書いた人がいたみたいで。なんつーか…上手くまとめてくれやがってこのやろう。「時には昔の話を」でちょっと泣けちゃいましたYO…。
「有限と微少のパン」了。
実は実家で読み終わってました(笑)今回も魅せてくれたぜ真賀田四季!いつものごとく推理ものなので内容は割愛。とりあえず、最後の決め台詞には鳥肌が立ちました。やっぱこの人こそ天才だったよ…(汗)
山奥のしぃ先生。
…しかし、そこには本当に何の意味も無かったのか?
何の価値もなかったのか?
…その答えを探す為に、私はこの物語を語ろうと思う。
弱く、醜く、けれど懸命に、歯を食いしばって生きた、人間達の物語を。
~ ギコムント・F 生誕50年の誕生日スピーチより抜粋 ~
山奥のしぃ先生保管庫
思い返せば長編AA板を見るようになったのも、このスレのおかげだったんだっけなぁ。懐かしい。なんつーか、切なくも懐かしい感じの物語でした。
で、久々に保管庫を覗いたらちょうど去年の今頃に最終回書いた人がいたみたいで。なんつーか…上手くまとめてくれやがってこのやろう。「時には昔の話を」でちょっと泣けちゃいましたYO…。
「有限と微少のパン」了。
実は実家で読み終わってました(笑)今回も魅せてくれたぜ真賀田四季!いつものごとく推理ものなので内容は割愛。とりあえず、最後の決め台詞には鳥肌が立ちました。やっぱこの人こそ天才だったよ…(汗)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back

Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び