fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2004/02/16

今日は

フォースの話三昧でいってみますか。

 デルタ。

 まず、タイマンスタイルについて、今日考察した結果。

・中距離(150~250)はRWのロック外し、cLWからのcCW連携、奇襲にTRW(距離に注意。カウンターをもらわないように)を軸に、下がりながら戦う。決して自分から踏み込むまねはしない。
・近距離に持ち込まれたら(引ききれない場合)、ダガー近接。回りあって勝てる相手と勝てない相手を判断すること。どちらにせよ深追いは厳禁。
・常に2機を正面に、が基本の位置取りだが、追い詰められそうだったら(角に追いやられる、など)、おとなしく仕切り直す。位置が取れるまでは決して仕掛けない。
・隙(前ビ等、ダッシュ攻撃をしたとき)は必ず拾う。SLCは伊達じゃない。

で、2on2の場合はこれに支援(cCW、TCW、TRW、JTLW等。カウンター厳重注意)を混ぜることになる。というか、おそらくこのスタイルは干されるので、この動きがもっとも重要になる。

 とまぁ、ざっくばらんに考察終わり。あとはタイマンしないほうが良いという機体を考えて見ますか。

 ダガー近接が効かない相手、が最も危ないわけで。ということは

・景清全般
・フェイイェン全般

ってとこかなぁ。E系ライデンはこのスタイルじゃなければOKだと思うんですが。今まで通りってことで。
スポンサーサイト



≪ 最近ホームとりあえず ≫

Comment

コメントの投稿

管理人にのみ表示する

Track Back

TB URL

Home

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する