紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
このところ
あんまりオタク事情を書いてなかったから、最近のことでも語ってみるか!という鵤です。音楽ネタでも吐き出すことが結構あるケド…挙手の数と気分で吐き出そうと思います(笑)
というわけで、一般人はきっちりおいていくぜ!さぁ、着いてこれる奴だけ着いてこい!
アニメ。
最近のアニメからは「WhiteAlbum」、「まりあ†ほりっく」、「とらドラ!」のお話。
今年頭に書き残してたけど、「WhiteAlbum」はなぁ~。まぁ徐々にリアルっぽいドロドロっぽさというか、主人公の揺らぎが出てきたんじゃないかなとは思う感じ。…多くは望まず、あの雰囲気を楽しもうと思います。…あの曲も出てくるみたいだし…複雑だ…。
色々あって「まりあ†ほりっく」を観たんですが…アレだね、テンポといい、OPのセンスといい、どう観ても絶望先生だね(笑)普通にギャグアニメとしてレベルが高いので、今期の期待の星として見続けようと思います。増えるワカメちゃん。
あと、この数日インフルエンザで暇だった(語弊あり)ので、ニコニコでMADでも観てたんですが、「とらドラ!」が面白そうだなーと思って数話観てみた!なんていうか、王道展開なツンデレ萌えアニメって感じ?(笑)期待通りにニヤニヤできるアニメで面白いかも!というわけで、頑張ってリアルタイムまで追いついて観ようかなぁ?
ゲーム。
ゲームの話はPS2「大神(おおかみ)」、GBA「MOTHER1+2」のお話。
色々なとこから薦められていた、PS2「大神(おおかみ)」をようやくクリアしたり。総時間150hオーバーという、なんというか…寄り道しすぎな結果に(汗)当時、「MOTHER3」の発売日と被ってしまったから、ちょうど話題性も薄くなっちゃったんだよねー。
しかし、いろいろなところで言われてるように、コレはもっと評価されるべき作品だよなー。アクション性といい、センスといい…ホントずっとやっていても飽きない。まさに「ゲーム」って作品でした。なんというか、こういうゲームを作るクリエイターってカッコイイなぁ…。俺もなんか、世の中をギャフンと言わせるようなこういう作品を出してみたいもんです。ハァ。
あと、いつかやろうと思ってたGBA「MOTHER1+2」の「MOTHER」をクリアしたり。「エンディングまでなくんじゃない」の言葉を思い浮かべながらやったんですが、最後が思った以上にどんでん返しでよかった!…まぁ期待しすぎてた分、拍子抜けした感は否めないんですが…まぁ、独特の世界観、台詞回し、シナリオの完成度、音楽!すべてにおいて文句なしなのは確かでした!引き続き2もやろうかなー?
というわけで、一般人はきっちりおいていくぜ!さぁ、着いてこれる奴だけ着いてこい!
アニメ。
最近のアニメからは「WhiteAlbum」、「まりあ†ほりっく」、「とらドラ!」のお話。
今年頭に書き残してたけど、「WhiteAlbum」はなぁ~。まぁ徐々にリアルっぽいドロドロっぽさというか、主人公の揺らぎが出てきたんじゃないかなとは思う感じ。…多くは望まず、あの雰囲気を楽しもうと思います。…あの曲も出てくるみたいだし…複雑だ…。
色々あって「まりあ†ほりっく」を観たんですが…アレだね、テンポといい、OPのセンスといい、どう観ても絶望先生だね(笑)普通にギャグアニメとしてレベルが高いので、今期の期待の星として見続けようと思います。増えるワカメちゃん。
あと、この数日インフルエンザで暇だった(語弊あり)ので、ニコニコでMADでも観てたんですが、「とらドラ!」が面白そうだなーと思って数話観てみた!なんていうか、王道展開なツンデレ萌えアニメって感じ?(笑)期待通りにニヤニヤできるアニメで面白いかも!というわけで、頑張ってリアルタイムまで追いついて観ようかなぁ?
ゲーム。
ゲームの話はPS2「大神(おおかみ)」、GBA「MOTHER1+2」のお話。
色々なとこから薦められていた、PS2「大神(おおかみ)」をようやくクリアしたり。総時間150hオーバーという、なんというか…寄り道しすぎな結果に(汗)当時、「MOTHER3」の発売日と被ってしまったから、ちょうど話題性も薄くなっちゃったんだよねー。
しかし、いろいろなところで言われてるように、コレはもっと評価されるべき作品だよなー。アクション性といい、センスといい…ホントずっとやっていても飽きない。まさに「ゲーム」って作品でした。なんというか、こういうゲームを作るクリエイターってカッコイイなぁ…。俺もなんか、世の中をギャフンと言わせるようなこういう作品を出してみたいもんです。ハァ。
あと、いつかやろうと思ってたGBA「MOTHER1+2」の「MOTHER」をクリアしたり。「エンディングまでなくんじゃない」の言葉を思い浮かべながらやったんですが、最後が思った以上にどんでん返しでよかった!…まぁ期待しすぎてた分、拍子抜けした感は否めないんですが…まぁ、独特の世界観、台詞回し、シナリオの完成度、音楽!すべてにおいて文句なしなのは確かでした!引き続き2もやろうかなー?
スポンサーサイト
Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び