fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2008/03/31

お仕事での

お客さん(本社の人)に誘われて、プロジェクトお疲れ様でした呑み会に行ってきたり。その帰り道、同年代の人にこう言われた。

「ここだけの話ですけど、○○さん(俺)はうちでの評価、結構高いです。…見てる人は見てくれてますよ。お互い頑張りましょう!」

 80%以上お世辞の一言かもしれないけど、この一声で来年度いっぱいは頑張れるな、と思えた、今年度最後の日。

 

 明日から社会人3年目に突入するけど、俺は俺らしく、やっぱり頑張るしかないってことらしい。

 愚痴る暇があるのなら、嘆く暇があるのなら、…後悔する暇があるのなら。
スポンサーサイト



2008/03/12

さーて

更新更新、という感じで鵤です。Sけはアレだ!もっと前に言ってくれればよかったのにー!(と、ここでゴネておく)

 サークル卒業ライブ。

 まだ行くのかよ!と一部に言われてそうですが、呼ばれる限り行くよ俺は!というわけで、先週末はサークルの卒業ライブに行ってきた!行く途中、ずーっと04年度生=アイツやアイツも卒業かー、そりゃ俺も歳をとるわけだなぁ、とか思ったり(ライブハウスでも、そればっか言ってるって言われた)。

 JAMバンの演ってる側の楽しさに羨ましくなったり、立川のコスプレっぷりにふいたり、ゆきちゃんに萌えたり、弟(こーじゅん(05生だった(笑)))のバイオリンinレインの世界で悶えたり、いっしーの超絶っぷりにニヤけたり、愛娘の歌に思慮深くなったり、ノリたちのDEPAPEPEで会場全泣きしたり、とみーの前日の全力っぷりにふいたり、そう君のガチビジュアル系から江頭への大変化に大爆笑したり。

 なんていうか、全部、ニヤニヤが止まらないライブでした。

 Sけの祝辞にもあったけど、確かに04生はサウジェ色が強くて、いい意味でアクの強いやつらばっかりだったな(笑)そう君の在学生への言葉、「何事も真面目にやれ」は俺が下に伝え切れなかったと思ってたことの一つ。俺が伝えられてなくても、自然とこう思うようなサークルになったのかな、とか密かに感動したり。あの心、今後も受け継いでいって欲しいですね…あの黒いレモンと共に(笑)

 さて、色々言ったけども、各位!卒業おめでとう!これから社会に出ると、色々と苦難が待っていると思う。でも、「仲間とバカをやる楽しさ」を忘れないで生き抜くことを、切に願う!

 

 あ、今週末の追い出し呑み会。俺呼ばれたから行くわ(笑)

 映画関連な話。

 ちょうど同時期に複数の映画関連情報が出てきたので、メモも兼ねてご紹介ー。

 今年の期待の星、「スカイ・クロラ」、新トレーラーキタコレ!!!公開は8/2からだそうです。やっべぇ超楽しみなんですけど。

 あと、空の境界劇場版はDVDだそうで…なんでBlu-rayじゃなかと…?いくらサントラとかついてきても、この値段でDVDは買う気になれないテレビ屋です…。

 最後、グレンラガン劇場版!時間があったら観に行こうっと。再放送ではまってるので、さり気に楽しみだったり。TVでは最後にガッカリってよく聞くけど、劇場版はどうなるんだろう?

 DSでアナログシンセ。

 昔ギターのソフトとかあったけど、今度はKORGのガチソフトかよ!店頭で見つけたら買ってしまうかも分からん。…アナログモデリングシンセ、2台持ってるのにー(汗)

 今回の一言。

 「なんでもいいから、何か一つをバカみたいにやってごらん。
  そしたら生きてる意味なんて、後からついてくるもんだよ」

 昔は分からなかったケド、ようやく意味が分かるようになった気がします。先輩。

2008/03/02

いやはや、

今週末はワクテカが止まらなかった鵤です。先に言っておくが、アイマスL4Uではないぞ各位(実際2割くらいです。多分)。

 先日のアレ。

 えーと、とりあえずマイミクでもなくblogもばれていないので(あえてマイミク交換はしませんでした)ある程度は書ける!けどまぁ、大人の事情で書けないネタも多い!というわけで、今回は一言で片付けさせて頂く!

 

 正 直 、 か な り 萌 え た 。

 

 以上です。ご清聴ありがとうございました。あと、八王子某所の方々には毎度お世話になってます!あの日、多分俺相当ウザかった!この場を持って謝罪するよ!(汗)

 アイマスL4Uとか。

 事前知識まったく入れずに買って、大体一通りプレイしてみたよ!

 で…なんというかなぁー、音ゲーと撮影ゲーだけでこの値段はちょっと、というのが本音かも。せめて新曲のいくつかくらいはデフォで入れておいて欲しかったかなぁ、どうせDLコンテンツで有料配信されるんだろうし。

 お手軽に好きなライブシーンを作れる、ってとこに魅力を感じるなら価値があるかなぁ?まぁなんにせよ、それなりに需要はありそうですね、という感じでした。

 うん、ちょっとビミョー(汗)

 今回の一言。

 「――でも 次は絶対に負けない

 (羽海野チカ「3月のライオン」第1巻より、二階堂晴信の台詞より)

 いまやドラマまでやってるくらい有名な、あのハチクロの羽海野さんの新刊です。いやー、なかなか面白い題材なんじゃないでしょうか。まだ序盤なんで評価もしづらいケド、面白くなってきそうな雰囲気はプンプン!

 しかし、二階堂いいキャラしてるなぁホント(笑)

ホーム

Home

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する