紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
今週平日は
会社行事とかもあって忙殺されてました鵤です。仕事も山だったり、新人の扱いも何かと大変だったりとな!
会社。
まぁ色々あったんですが、書けそうなことだけ書いておこうか(笑)
とりあえず、色々な事情があって給料はあんまり上がらなかったけど、それなりに認められてはきてることが分かったり。何気に今やってる仕事がヘビーなんですが、マネージャーが俺のために一声入れてくれた模様で…恐縮です。
あと、初の後輩が女の子ということもあって、いろいろと気を使う日々だったり。…まぁ先輩らしくちゃんと注意するとこは注意して、しっかり携帯のメアドくらいは聞いちゃおうと思います(間違った方向への頑張り)。
…ってか、やっぱり仕事関連は色々書きづらいなおい!変なこと書いてお縄頂戴も怖いので、この辺にしとくか(笑)
連休。
ダラダラしてたらもう二日目が終わりそうな感じ。このままじゃまずいので、とりあえず俺もやること一覧を挙げておこうか!
・設備関連整頓(特に音楽機材周り)
・がっつり曲作り(ピアノとボコーダでのメロでやってみる)
・伊達メガネ、サングラス購入(1つずつ)
・春~夏服購入(Tシャツとか大分ヤバス)
・車の凹み直し(アレは流石に凹ませすぎた・・・)
・サウジェ呑み(5/5夜)
一応こんなもん?まぁせっかくの大型連休だし、特にまとまった時間の必要な曲作りはやりたいところ。色々と試したい技術は溜まってきてるしね。
よっし、とりあえず今日はダーツのシャフト買いに行ってくるか(さっそく表に無い)。
今回の一言。
「まぁ、これがサラリーマンの辛いところだよなぁ…」
酒の場でのマネージャーの一言。先日はいろいろと考えさせられる呑み会だったなぁ…。
会社。
まぁ色々あったんですが、書けそうなことだけ書いておこうか(笑)
とりあえず、色々な事情があって給料はあんまり上がらなかったけど、それなりに認められてはきてることが分かったり。何気に今やってる仕事がヘビーなんですが、マネージャーが俺のために一声入れてくれた模様で…恐縮です。
あと、初の後輩が女の子ということもあって、いろいろと気を使う日々だったり。…まぁ先輩らしくちゃんと注意するとこは注意して、しっかり携帯のメアドくらいは聞いちゃおうと思います(間違った方向への頑張り)。
…ってか、やっぱり仕事関連は色々書きづらいなおい!変なこと書いてお縄頂戴も怖いので、この辺にしとくか(笑)
連休。
ダラダラしてたらもう二日目が終わりそうな感じ。このままじゃまずいので、とりあえず俺もやること一覧を挙げておこうか!
・設備関連整頓(特に音楽機材周り)
・がっつり曲作り(ピアノとボコーダでのメロでやってみる)
・伊達メガネ、サングラス購入(1つずつ)
・春~夏服購入(Tシャツとか大分ヤバス)
・車の凹み直し(アレは流石に凹ませすぎた・・・)
・サウジェ呑み(5/5夜)
一応こんなもん?まぁせっかくの大型連休だし、特にまとまった時間の必要な曲作りはやりたいところ。色々と試したい技術は溜まってきてるしね。
よっし、とりあえず今日はダーツのシャフト買いに行ってくるか(さっそく表に無い)。
今回の一言。
「まぁ、これがサラリーマンの辛いところだよなぁ…」
酒の場でのマネージャーの一言。先日はいろいろと考えさせられる呑み会だったなぁ…。
スポンサーサイト
日付をまたいでも
敢えて書く!鵤です。まぁ毎日更新じゃないし、いいかなって(適当)
ネタ。
携帯の人は見れないかもっ(汗)というわけで…
田口高校 校歌!
「一石二鳥」の帆を上げろ インフルエンザと向き合って
7階建てグレーの校舎 鬼より怖いPTA
倦怠期乗り越えて 挑戦的な匂いのこの音楽室
ムーディ & ビター 動かざるごと下駄箱のごとし
ムーディ & ビター 田口高校
…というわけで、ろじぱらで紹介されたのでちょっとやってみた!切ないくらい女子比率が少ない辺りがちょっと泣けた!
特にこっちは割といい線行いってるんじゃなかろうか(笑)
今回の一言
「覚えてるか?親父さんに教えてもらった草笛を…」
(FFT、ディリータの台詞より)
この台詞のパロディ画像が、あまりに面白過ぎる件について。この台詞にピンと来る人は、メッセでこの画像をせがむといいよ!(笑)
ネタ。
携帯の人は見れないかもっ(汗)というわけで…
田口高校 校歌!
「一石二鳥」の帆を上げろ インフルエンザと向き合って
7階建てグレーの校舎 鬼より怖いPTA
倦怠期乗り越えて 挑戦的な匂いのこの音楽室
ムーディ & ビター 動かざるごと下駄箱のごとし
ムーディ & ビター 田口高校
…というわけで、ろじぱらで紹介されたのでちょっとやってみた!切ないくらい女子比率が少ない辺りがちょっと泣けた!
特にこっちは割といい線行いってるんじゃなかろうか(笑)
今回の一言
「覚えてるか?親父さんに教えてもらった草笛を…」
(FFT、ディリータの台詞より)
この台詞のパロディ画像が、あまりに面白過ぎる件について。この台詞にピンと来る人は、メッセでこの画像をせがむといいよ!(笑)
これが恋!?
…って言う書き出しの地雷バトンなんですが、正直これで地雷になるのか疑問の鵤です。あ、今日はSTGの「斑鳩」の動画をニコニコで観てグッと来た(DVDがちょっと欲しくなった)。
地雷バトン。
☆ルール☆
見たら(踏んだら)やる。タイトルを「これが恋!?」に設定する。地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン←これ重要 無視NG
足跡残ります。
まぁ毎度のことながら、上のルールは適当に。ネタに困ってたらやってみるといいよ!(俺みたいに)
●好きなタイプを外見で答えよう!
メガネの似合う人(笑)
…うーん、ってか外見のタイプって難しいなぁ。なんだろう、見てて魅力が溢れてるような?そんな人がタイプですか。
●財布はどんなのを使ってますか?
片手で使える小銭入れと、お札が折れないお札入れのタッグ。
小銭入れ、実はユニバーサルデザインで(説明しにくい)、ちょっとお気に入りだったり。
●携帯電話はどんなのを使ってますか?
DOCOMOのSH700i。来月で2年になるので、そろそろ買い換えたいなぁー。
●携帯ストラップは?
グルーミーので、ピティー君がキレイにかかと落としを貰ってる瞬間(笑)
●手帳は持ってますか?
昔は紙のを使ってたんですが、この数年は携帯とPCで間に合っちゃってたり。まぁ、紙の手帳も味があって良いんですがねー。
●バックはどんなものを使ってますか?
普段は306で買ったトートで、自転車の時はその辺で買ったリュック。どっちも収納部分が多くてお気に入り。
●[バック]の主な中身は?
財布
ダーツ
手鏡
電子辞書
小物入れ(リップとか常備薬とかミニペンチとか)
文庫本
タバコ
マッチ
うん、小物入れの中身を整頓するべきだな(今中身を見ながら)。
●星になにを願う?
奇跡のメロディが降ってきますように。
●クレヨンに生まれ変わるとしたら何色がいい?
ちょ、何この質問(笑)
じゃあフィーリングで黄色?
●好きなスポーツは?
卓球と武道(ってかナギナタ)は好きですな。最近どっちもやってないけど(汗)
あ、ビリヤードとダーツはスポーツに入れてもらえるのでしょうか。
●好きな曜日は?
金曜。明日から休み、って思うと無駄にテンションも上がるっちゅーねん(笑)
●最後にみた映画は?
なんだろ…余りに久しく観てないので、分かりません(汗)
●怒っているときはどうする?
大抵寝れば治るよ!(単純)
●夏と冬、どっちがスキ?
あー、どっちも好きかなぁ(笑)四季を満喫できる日本は素晴らしいと思うよ。
●最近泣いたのはいつ?なぜ?
結構涙もろいので、本とか読んでて感動すると泣けてきたりします。
●ベットの下になにある?
本。ひたすらに、本。…あ、エロ本じゃありません(笑)
●昨夜何した?
ダーツして帰ってきて、ビール呑みながらダラダラ春の夜長を満喫しましたとさー。
●好きな車は?
あんまりこだわりは無いんだけど、ラパンみたいなちっちゃくて小洒落たようなのが好きかも。
以上!思ったより長かった(汗)
今回の一言。
「意義あり!」
というわけで、逆転裁判4を地道にやってたり。今4話だけど、昔どうりのノリで楽しめてます。やっぱりいいよ逆裁!
地雷バトン。
☆ルール☆
見たら(踏んだら)やる。タイトルを「これが恋!?」に設定する。地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン←これ重要 無視NG
足跡残ります。
まぁ毎度のことながら、上のルールは適当に。ネタに困ってたらやってみるといいよ!(俺みたいに)
●好きなタイプを外見で答えよう!
メガネの似合う人(笑)
…うーん、ってか外見のタイプって難しいなぁ。なんだろう、見てて魅力が溢れてるような?そんな人がタイプですか。
●財布はどんなのを使ってますか?
片手で使える小銭入れと、お札が折れないお札入れのタッグ。
小銭入れ、実はユニバーサルデザインで(説明しにくい)、ちょっとお気に入りだったり。
●携帯電話はどんなのを使ってますか?
DOCOMOのSH700i。来月で2年になるので、そろそろ買い換えたいなぁー。
●携帯ストラップは?
グルーミーので、ピティー君がキレイにかかと落としを貰ってる瞬間(笑)
●手帳は持ってますか?
昔は紙のを使ってたんですが、この数年は携帯とPCで間に合っちゃってたり。まぁ、紙の手帳も味があって良いんですがねー。
●バックはどんなものを使ってますか?
普段は306で買ったトートで、自転車の時はその辺で買ったリュック。どっちも収納部分が多くてお気に入り。
●[バック]の主な中身は?
財布
ダーツ
手鏡
電子辞書
小物入れ(リップとか常備薬とかミニペンチとか)
文庫本
タバコ
マッチ
うん、小物入れの中身を整頓するべきだな(今中身を見ながら)。
●星になにを願う?
奇跡のメロディが降ってきますように。
●クレヨンに生まれ変わるとしたら何色がいい?
ちょ、何この質問(笑)
じゃあフィーリングで黄色?
●好きなスポーツは?
卓球と武道(ってかナギナタ)は好きですな。最近どっちもやってないけど(汗)
あ、ビリヤードとダーツはスポーツに入れてもらえるのでしょうか。
●好きな曜日は?
金曜。明日から休み、って思うと無駄にテンションも上がるっちゅーねん(笑)
●最後にみた映画は?
なんだろ…余りに久しく観てないので、分かりません(汗)
●怒っているときはどうする?
大抵寝れば治るよ!(単純)
●夏と冬、どっちがスキ?
あー、どっちも好きかなぁ(笑)四季を満喫できる日本は素晴らしいと思うよ。
●最近泣いたのはいつ?なぜ?
結構涙もろいので、本とか読んでて感動すると泣けてきたりします。
●ベットの下になにある?
本。ひたすらに、本。…あ、エロ本じゃありません(笑)
●昨夜何した?
ダーツして帰ってきて、ビール呑みながらダラダラ春の夜長を満喫しましたとさー。
●好きな車は?
あんまりこだわりは無いんだけど、ラパンみたいなちっちゃくて小洒落たようなのが好きかも。
以上!思ったより長かった(汗)
今回の一言。
「意義あり!」
というわけで、逆転裁判4を地道にやってたり。今4話だけど、昔どうりのノリで楽しめてます。やっぱりいいよ逆裁!
なんてこったい、
そう表現せざるを得ない鵤です。まぁ聞いてくれよ。
資格試験。
今日は某資格試験の日。まぁぶっちゃけほとんど勉強してなかったので、落ちる気マンマン!という具合に朝から自転車をこいで、駅まで向かったわけさ。そのとき。
かつてないほどの、腹痛がッ。
駅につく前にコンビニでトイレ、駅で電車待ってる間にトイレ(そこで同僚とバッタリしたり)、電車に乗ってしばらく進んだ先の駅で降りてトイレ。と、そんな感じで、目的地の八王子駅に着いたのが9時半。試験開始時間は9時半。
というわけで、結局今回の試験は不戦敗に…しかも、家に帰ってきてからもトイレから出れない一日だったりな!…秋に受けるときは体調にも注意しよう…ってか、朝飲んだ牛乳が怪しい(汗)
32型ワイド液晶テレビ。
えー、実は先週の土曜日に買っちゃったりな!自社製の32Z2000だぜ!(笑)PCのDVIをHDMIに変換して繋いでるので、今もこのデカイ画面でこの日記書いてたりー。
いやー、いいよデカイディスプレイ。文字も見やすいし、ロスプラでのスナイプ率も上がるし、地デジもしっかり観れるしー。ダブルチューナ搭載機だから、LAN-HDDへ裏番組の録画も出来ちゃう!蝶便利!
ちなみに、無駄に以前まで使ってた19型ディスプレイとデュアルディスプレイ環境にしてみたりな!

ああ、せっかくだし今度自宅呑みと称して、適当なDVDを鑑賞する会でも開こうかねぇ。とか言ってみたりして。
今回の一言。
「嫉妬したっていいじゃない 人間だもの」
カップル×2と麻雀をした、STR氏の発言(ということになりました)。まぁ正直俺でもむかつくな、その状況は(笑)
資格試験。
今日は某資格試験の日。まぁぶっちゃけほとんど勉強してなかったので、落ちる気マンマン!という具合に朝から自転車をこいで、駅まで向かったわけさ。そのとき。
かつてないほどの、腹痛がッ。
駅につく前にコンビニでトイレ、駅で電車待ってる間にトイレ(そこで同僚とバッタリしたり)、電車に乗ってしばらく進んだ先の駅で降りてトイレ。と、そんな感じで、目的地の八王子駅に着いたのが9時半。試験開始時間は9時半。
というわけで、結局今回の試験は不戦敗に…しかも、家に帰ってきてからもトイレから出れない一日だったりな!…秋に受けるときは体調にも注意しよう…ってか、朝飲んだ牛乳が怪しい(汗)
32型ワイド液晶テレビ。
えー、実は先週の土曜日に買っちゃったりな!自社製の32Z2000だぜ!(笑)PCのDVIをHDMIに変換して繋いでるので、今もこのデカイ画面でこの日記書いてたりー。
いやー、いいよデカイディスプレイ。文字も見やすいし、ロスプラでのスナイプ率も上がるし、地デジもしっかり観れるしー。ダブルチューナ搭載機だから、LAN-HDDへ裏番組の録画も出来ちゃう!蝶便利!
ちなみに、無駄に以前まで使ってた19型ディスプレイとデュアルディスプレイ環境にしてみたりな!

ああ、せっかくだし今度自宅呑みと称して、適当なDVDを鑑賞する会でも開こうかねぇ。とか言ってみたりして。
今回の一言。
「嫉妬したっていいじゃない 人間だもの」
カップル×2と麻雀をした、STR氏の発言(ということになりました)。まぁ正直俺でもむかつくな、その状況は(笑)
水曜日は
バトンの日な鵤です。会社では新規プロジェクトに参加できて毎日充実野菜だよ!でも仕事仕事じゃダメだから、土日は遊びたいンだよッ(FFT風)。
恋愛シュミレーションバトン。
はーい、嫌がらせキタコレ!(汗)け。からのバトン、いってみますかー。
Q1.かっこいいね。かわいいね。きれいだね。と異性から褒められました。なんて返す?
言われなれてないので普通に照れてしまったり。皆もっと俺のことをカッコイイって言うべきだと(以下略)。
Q2.夜中、相手から今から会いに来てと言われました!明日も仕事。どーする?
内容の重さ次第かなぁー。割と行っちゃうタイプだとは思います。
Q3.同棲することになり、ルールを決めることになりました。5つあげて。
1 家事は分担で
2 ちゃんとカギ閉めて
3 変な人来ても空けちゃダメ!
4 まぁ
5 適当に
なんか留守番中の子供に言ってるみたいだ(笑)そして5つも思いつかないッス。
Q4.相手は髪が長めが好き。でも髪をバッサリ切りたい。切る?切らない?
これ女性向だな。まぁ見た目なら、要望に対して善処はするかな?
Q5.予定は決まってないけど、遊ぶことになりました。行き先は自分の行きたいとこ?相手に合わせる?
あー、半々かな。俺が行きたいところで相手も行きたいところを探そう。
Q6.くだらないことで、大ゲンカ。謝る?謝らない?
まっさきに謝る方です(笑)
Q7.自分の誕生日にTDLに行く予定だったけど、相手は微妙に体調不良。相手は「とりあえず行こうよ」と言ってくれてます。行く?行かない?
また今度!体調悪いときは大人しくしまっしょい。
Q8.一緒にいるとき相手のケータイがガンガン鳴ってるのにケータイを見ようとしません。問い詰める?放置?
問い詰めはしないケド、やっぱ気になるよなぁー。いいの?くらいは言うかも。
Q9.飲み会にて。気に入った人にケーバン聞かれてるとき友達から「今あなたと話してる人気に入っちゃった」とメールがきました。どぉする?
だがNon!こういうことは自分で頑張れ、と思います。
Q10.紹介された人と会うことになり、実際会ったら親友の彼氏・彼女!!親友にゆう?ゆわない?
言う(汗)ってか、会ったとこで普通に説教ですよそれは。
Q11.待ち合わせ場所に行ったら、相手がヤクザに思いっきり絡まれてます。どぅでる?
これも女性向けだね。まぁ男なんで、助けに入りますよさすがに(汗)
Q12.これを10人に回してください
今日の0時までに見ちゃった人はやるといいよ(笑)
今回の一言。
「花も鳥も風も月も 変わっていくもの」
(「ぼのぼの」28巻より)
花鳥風月ってやつですね。最近はこういう自然というか、無為なものに感動を感じられる人って少ない気がします。花見なのに花見てない人とか(笑)たまには空でも見上げてみようじゃないかー。
恋愛シュミレーションバトン。
はーい、嫌がらせキタコレ!(汗)け。からのバトン、いってみますかー。
Q1.かっこいいね。かわいいね。きれいだね。と異性から褒められました。なんて返す?
言われなれてないので普通に照れてしまったり。皆もっと俺のことをカッコイイって言うべきだと(以下略)。
Q2.夜中、相手から今から会いに来てと言われました!明日も仕事。どーする?
内容の重さ次第かなぁー。割と行っちゃうタイプだとは思います。
Q3.同棲することになり、ルールを決めることになりました。5つあげて。
1 家事は分担で
2 ちゃんとカギ閉めて
3 変な人来ても空けちゃダメ!
4 まぁ
5 適当に
なんか留守番中の子供に言ってるみたいだ(笑)そして5つも思いつかないッス。
Q4.相手は髪が長めが好き。でも髪をバッサリ切りたい。切る?切らない?
これ女性向だな。まぁ見た目なら、要望に対して善処はするかな?
Q5.予定は決まってないけど、遊ぶことになりました。行き先は自分の行きたいとこ?相手に合わせる?
あー、半々かな。俺が行きたいところで相手も行きたいところを探そう。
Q6.くだらないことで、大ゲンカ。謝る?謝らない?
まっさきに謝る方です(笑)
Q7.自分の誕生日にTDLに行く予定だったけど、相手は微妙に体調不良。相手は「とりあえず行こうよ」と言ってくれてます。行く?行かない?
また今度!体調悪いときは大人しくしまっしょい。
Q8.一緒にいるとき相手のケータイがガンガン鳴ってるのにケータイを見ようとしません。問い詰める?放置?
問い詰めはしないケド、やっぱ気になるよなぁー。いいの?くらいは言うかも。
Q9.飲み会にて。気に入った人にケーバン聞かれてるとき友達から「今あなたと話してる人気に入っちゃった」とメールがきました。どぉする?
だがNon!こういうことは自分で頑張れ、と思います。
Q10.紹介された人と会うことになり、実際会ったら親友の彼氏・彼女!!親友にゆう?ゆわない?
言う(汗)ってか、会ったとこで普通に説教ですよそれは。
Q11.待ち合わせ場所に行ったら、相手がヤクザに思いっきり絡まれてます。どぅでる?
これも女性向けだね。まぁ男なんで、助けに入りますよさすがに(汗)
Q12.これを10人に回してください
今日の0時までに見ちゃった人はやるといいよ(笑)
今回の一言。
「花も鳥も風も月も 変わっていくもの」
(「ぼのぼの」28巻より)
花鳥風月ってやつですね。最近はこういう自然というか、無為なものに感動を感じられる人って少ない気がします。花見なのに花見てない人とか(笑)たまには空でも見上げてみようじゃないかー。
うむ、
日曜はダラダラ過ごす習慣ができてきた鵤です。まぁ、土曜日に夜遊びすると、必然的に日曜は休みたくなるじゃないか!(という言い訳)
大学同期。
土曜日は久々に大学の同期と遊ぶため、車にて聖蹟桜ヶ丘へ向かったり。
まぁ、そう簡単に着くわけも無いわけで(方向音痴)。途中、国立の大学通りを通ってみたり(桜が超キレイでした)、多摩川を二、三度渡ってみたり(多摩大橋SUGEEEE!)の大冒険!結局、着くまでに2時間近くもかかってしまったわけでした。…大人しく電車で行けばよかった(汗)
でまぁ、カラオケで合流して。
同期の一人の家(実家)に遊びに行ったんですが…家族がアットホーム過ぎ!オトンのギャグセンスとか、オカンのノリが最高によかった!なんというか、アレだ。東京タワー的な?おいおいどんなドラマの家だい?という感じで終始圧倒されっぱなしでした。こういう家族ってテレビの中でしか無いもんだと思ってたなぁ…。ちょっと羨ましかったり。
とりあえず、俺も家族が出来たらあんな風にはしゃげる家を作りたいなぁ、と密かに思った。
まぁそもそも、家族の前に嫁が(以下略)。
あ、あとぬこ様が三匹もいるのはズルイと思った。茶々は家に下さい(笑)

Human Player。
今日amazonから届いたり。まぁ簡単に言うと、レトロな雰囲気がいい感じしてるポケットゲーム機?です。IT Mediaで記事に出てて、気になってたんですわー。
ちなみに俺は何度やっても「スーパーヒーロータイプ」だったり。まぁ仕切りたがりな自己中って、よく言えばこんな感じなんでしょうかねぇ(苦笑)
まぁ、興味が出た人はここでも見てくれ。
Human Player 公式HP

ちなみに今、Playerの中の俺は「ネットであやしいサイトをみています」だと。ちょ!リアルと一緒じゃねぇか!(汗)
あ、そうだ。ID晒し規格に応募するのでID晒しておきますよ。
デオヌムケラジヅベフシデ
IDってか復活の呪文ですな。打ち込む時の脳内のBGMは「LoveSong探して」でお願いします(笑)
今回の一言。
「お父さんが歯ブラシを変える日でしたー!」
友人宅オトンの、クイズ「4/1は何の日?」の回答。散々引っ張っといてそれ!それかよ!(笑)
大学同期。
土曜日は久々に大学の同期と遊ぶため、車にて聖蹟桜ヶ丘へ向かったり。
まぁ、そう簡単に着くわけも無いわけで(方向音痴)。途中、国立の大学通りを通ってみたり(桜が超キレイでした)、多摩川を二、三度渡ってみたり(多摩大橋SUGEEEE!)の大冒険!結局、着くまでに2時間近くもかかってしまったわけでした。…大人しく電車で行けばよかった(汗)
でまぁ、カラオケで合流して。
同期の一人の家(実家)に遊びに行ったんですが…家族がアットホーム過ぎ!オトンのギャグセンスとか、オカンのノリが最高によかった!なんというか、アレだ。東京タワー的な?おいおいどんなドラマの家だい?という感じで終始圧倒されっぱなしでした。こういう家族ってテレビの中でしか無いもんだと思ってたなぁ…。ちょっと羨ましかったり。
とりあえず、俺も家族が出来たらあんな風にはしゃげる家を作りたいなぁ、と密かに思った。
まぁそもそも、家族の前に嫁が(以下略)。
あ、あとぬこ様が三匹もいるのはズルイと思った。茶々は家に下さい(笑)

Human Player。
今日amazonから届いたり。まぁ簡単に言うと、レトロな雰囲気がいい感じしてるポケットゲーム機?です。IT Mediaで記事に出てて、気になってたんですわー。
ちなみに俺は何度やっても「スーパーヒーロータイプ」だったり。まぁ仕切りたがりな自己中って、よく言えばこんな感じなんでしょうかねぇ(苦笑)
まぁ、興味が出た人はここでも見てくれ。
Human Player 公式HP

ちなみに今、Playerの中の俺は「ネットであやしいサイトをみています」だと。ちょ!リアルと一緒じゃねぇか!(汗)
あ、そうだ。ID晒し規格に応募するのでID晒しておきますよ。
デオヌムケラジヅベフシデ
IDってか復活の呪文ですな。打ち込む時の脳内のBGMは「LoveSong探して」でお願いします(笑)
今回の一言。
「お父さんが歯ブラシを変える日でしたー!」
友人宅オトンの、クイズ「4/1は何の日?」の回答。散々引っ張っといてそれ!それかよ!(笑)
Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び