紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
今年も
いよいよ年末ですね、鵤です。
納会。
去る水曜日、会社の最終日だったわけで。午前中で終わりなうえ、昼間っからダラダラ呑むという会があったり。
なんというか、イライラすることと感心することが半々くらいでした。まぁ、ためになる話を聞けた&あんまり繋がりがなかった影響力大な先輩とお近づきになれたので良しって感じなのかなぁ。
何はともあれ、今年の業務終了!新年の間くらいは仕事のこと忘れてのんびりしよう…(汗)
会社同期忘年会。
参加表明をしてなかったのに、気が付いたら飲み屋にいるこの始末。俺歯医者帰りで歯が痛いんですけど…(笑)
とりあえず、久々に好き勝手呑んで騒げた感じでよかった!やっぱ呑み会はこういう空気でやりたいなぁ、と心から思った、今年5回目で最後の忘年会でした(多過)。
YUKIのアルバム。
えー、我がサークルが誇る「伝説のバカ」(誉め言葉)のYUKIがアルバムを出すらしく。しかも自主制作とかじゃなく、インディーズレーベルだと!ムキー!嫉妬の炎がメラメラ!(笑)
ともあれ皆さん、amazonからも買えちゃうくらいなので買うといいよ!メタルだけど、割とポップなのもあるらしいし!安いし!
以上、宣伝終わり(笑)
あー、俺ももっと自分の音楽したい。というか、しよう。来年の抱負。
今回の一言。
「明日、実家に帰ります」
というわけで、業務連絡でした。
納会。
去る水曜日、会社の最終日だったわけで。午前中で終わりなうえ、昼間っからダラダラ呑むという会があったり。
なんというか、イライラすることと感心することが半々くらいでした。まぁ、ためになる話を聞けた&あんまり繋がりがなかった影響力大な先輩とお近づきになれたので良しって感じなのかなぁ。
何はともあれ、今年の業務終了!新年の間くらいは仕事のこと忘れてのんびりしよう…(汗)
会社同期忘年会。
参加表明をしてなかったのに、気が付いたら飲み屋にいるこの始末。俺歯医者帰りで歯が痛いんですけど…(笑)
とりあえず、久々に好き勝手呑んで騒げた感じでよかった!やっぱ呑み会はこういう空気でやりたいなぁ、と心から思った、今年5回目で最後の忘年会でした(多過)。
YUKIのアルバム。
えー、我がサークルが誇る「伝説のバカ」(誉め言葉)のYUKIがアルバムを出すらしく。しかも自主制作とかじゃなく、インディーズレーベルだと!ムキー!嫉妬の炎がメラメラ!(笑)
ともあれ皆さん、amazonからも買えちゃうくらいなので買うといいよ!メタルだけど、割とポップなのもあるらしいし!安いし!
以上、宣伝終わり(笑)
あー、俺ももっと自分の音楽したい。というか、しよう。来年の抱負。
今回の一言。
「明日、実家に帰ります」
というわけで、業務連絡でした。
スポンサーサイト
色々
書こうかと思ったけどやめた!鵤です。どうでもいいけど、DSのお料理ナビが欲しいです(本当にどうでもいい)。
クリスマスイブ。
というわけで、意地で家から出ない権を執行した!ざまぁみろ!(何かに対する敵意)
まぁそれはおいといて、クリスマスも過ぎるともういくつ寝るとお正月って時期ですな。
なのに、年末年始の予定が未だ定まってなかったり。実家での滞在期間が一番の問題だなぁー。銀行のカードもまだ再発行できてないから、実家に帰る金も下ろせないし…。
そうか、年末の予定「銀行へ行く」が最優先ということか(汗)
PC掃除。
ファンの音がヤバげだったので、久々にCPU温度とかみたら妙に高い。ううん、こりゃCPU周りに埃でも溜まってるかな?と思って分解したら、昔研究室で燃え尽きたCPU周りと同じくらい埃まみれ。うわっぷこりゃまずい。
というわけで、バラしてお掃除したらすげぇ静かなんですけど(汗)日々使うモノの定期的な手入れは大事だなぁ、なんて。
あー、そういえばナイフも(以下略)。
ダーツ。
気が付いたらRt.5になってた!自分でビックリ。このペースでRt.6=Bフライトになれるように精進あるのみっ。
そうそう、盆正月はこっそり色んなとこで投げてこようかなとも思ってたり。カードネーム「イカルガ」を見つけても物を与えないで下さい(何)
今回の一言。
「メリークリスマス。」
まぁ、来年は頑張ろうぜ!な、泣いてない!日本男児は泣かない!(泣)
クリスマスイブ。
というわけで、意地で家から出ない権を執行した!ざまぁみろ!(何かに対する敵意)
まぁそれはおいといて、クリスマスも過ぎるともういくつ寝るとお正月って時期ですな。
なのに、年末年始の予定が未だ定まってなかったり。実家での滞在期間が一番の問題だなぁー。銀行のカードもまだ再発行できてないから、実家に帰る金も下ろせないし…。
そうか、年末の予定「銀行へ行く」が最優先ということか(汗)
PC掃除。
ファンの音がヤバげだったので、久々にCPU温度とかみたら妙に高い。ううん、こりゃCPU周りに埃でも溜まってるかな?と思って分解したら、昔研究室で燃え尽きたCPU周りと同じくらい埃まみれ。うわっぷこりゃまずい。
というわけで、バラしてお掃除したらすげぇ静かなんですけど(汗)日々使うモノの定期的な手入れは大事だなぁ、なんて。
あー、そういえばナイフも(以下略)。
ダーツ。
気が付いたらRt.5になってた!自分でビックリ。このペースでRt.6=Bフライトになれるように精進あるのみっ。
そうそう、盆正月はこっそり色んなとこで投げてこようかなとも思ってたり。カードネーム「イカルガ」を見つけても物を与えないで下さい(何)
今回の一言。
「メリークリスマス。」
まぁ、来年は頑張ろうぜ!な、泣いてない!日本男児は泣かない!(泣)
水曜
どうでしょうとか言わないよ。鵤です。入りの言葉に意味はありません(何)
パンプキン・シザーズ。
なんか周りで面白いと評判だったので、ちょっと観てみた!OP曲が蝶カッコイイけど、映像がダサダサで微妙な気持ちになってスタートだったわけですが(汗)
あっ、これは面白そうな気がする。
ってか、原作月マガ(マガジンGREATから移籍の模様)かよ!俺的にノーマークだったのが意外っちゃ意外!(月刊少年ジャンプ・マガジンは割と好き)
と言うわけで、近いうちに原作買ってきます!…金下ろせないけど(汗)
FFTA2。
まぁ、その前にFFTリメイクがPSPで出るわけですが。
ホント、スクエニは商売上手だなぁハハハ。
…死ねばいいのに(暴言)
今回の一言。
「脊髄で喋るなっ!」
(同期のツッコミより)
同期のO氏のあまりのボケっぷりに、Y氏がツッコんだときの名言。O氏はホント、もうちょっとしっかりした方がいいと思う(汗)
パンプキン・シザーズ。
なんか周りで面白いと評判だったので、ちょっと観てみた!OP曲が蝶カッコイイけど、映像がダサダサで微妙な気持ちになってスタートだったわけですが(汗)
あっ、これは面白そうな気がする。
ってか、原作月マガ(マガジンGREATから移籍の模様)かよ!俺的にノーマークだったのが意外っちゃ意外!(月刊少年ジャンプ・マガジンは割と好き)
と言うわけで、近いうちに原作買ってきます!…金下ろせないけど(汗)
FFTA2。
まぁ、その前にFFTリメイクがPSPで出るわけですが。
ホント、スクエニは商売上手だなぁハハハ。
…死ねばいいのに(暴言)
今回の一言。
「脊髄で喋るなっ!」
(同期のツッコミより)
同期のO氏のあまりのボケっぷりに、Y氏がツッコんだときの名言。O氏はホント、もうちょっとしっかりした方がいいと思う(汗)
よっし、
日曜日もまったり終了。今週を乗り切れば今年もほぼ終了だし、頑張りますかーと気合を入れた鵤です。来週の日曜は外部に呪いの電波を出しながら、昔の俺みたいに暗い曲でも書いてようと思います。サンタなんか死ねばいいのに(暴言)。
さぁ、順不同でネタ消化してくよー。
誕生日プレゼント。
ってか、俺なんだか年中貰ってる気がするよ?誕生日プレゼント(笑)というわけで、また頂いちゃいました。…え?袋を開けて中身の本を1ページめくれって?どれd
うあああああああああああああああああああ(略)

とある伝手で頂いてきてくれた(一応詳細は伏せます(笑))本物らしく。ってか、これを挟んであった本も森先生宅から持ってきた物だとか…?(汗)
というわけで、今年の誕生日プレゼントはさすがにこれでラストだろう!(笑)最後の最後に、すげぇもん頂いてしまって感謝感激ッ!超大事にしますッ!!(汗)
チャロナー忘年会。
言いだしっぺなのに何もしなかったわけですが、良い塩梅でグダグダだったり(汗)まぁ幹事力が明らかにない人等に任せちゃったからしょうがない。楽しめたなら良し、と言うことでひとつ勘弁していただきたい(苦笑)
とは言えこのところ呑み足りない(というか、安心して呑める環境に無い)ので、また別のときに少数精鋭で呑み会でもしますかねぇ。金も体力も無いけど(汗)
とりあえず、DSで8人対戦は熱かった(笑)
銀行のカード。
無くした(とりあえずお取り扱いストップした。一円も下ろされてなかったので、ひとまず安心)。そして通帳が無いタイプなので、ATMでお金が下ろせないという現状、手持ちの現金は1000円を切ってるという…。
うん、これはまずいね(汗)
今日はなんとかカード払いで各所済ませてきたからいいけど、もうすぐ今年も終わっちゃうし急いで再発行してもらわないとなぁー。
というわけで、しばらくは「支払いはカードで」と言う生活になりますが、決して裕福になったわけではないのでそのつもりでお願いします(笑)
あ、ボーナスはガッツリ出たけど、来年車買い換えなきゃいけないから全額貯金だったり。そんな余談でした。
バトン。
同期のにぃやんから回ってきたバトン、いってみるよー。
ってか、(以下にぃやんのバトンから引用)
「会社の同期の典型的B型代表。
気が乗らないことはテコでもしない。
でも言いたいこと言えるんで
個人的にはこんぐらいがいいです。」
謝れ!世間一般のB型にいや違う俺に謝れ!(笑)
☆★あのこの事もっと知りたい!!★☆
■1:そんな6人にバトンを回す。
(回す人を最初に書いておく。)
じゃあせっかくだし、近年知り合ったけどあんま詳しく知らねって人に回してみようか。メンドかったら適当にスルーでよろしく!
ねじ。
makiさん
さみちゃん
とここまで書いて気付いたのは、ホントに詳しく知らない人は交流が無いと言うことだ(汗)ええとあとは
いし~ちゃん
バグー
(あえて)超Low
■2:お名前は?
「田口 鵤」と名乗ってます。「鵤」はイカルガと読みます。イカルという鳥の古名です。
■3:おいくつですか?
25歳です。四捨五入は禁止です。
■4:ご職業は?
エンジニア見習い兼、楽士です。モノ作りして食っていきたいです。
■5:ご趣味は?
音楽、DTP、ゲーム、ダーツ、ビリヤード、…禅問答は趣味?
■6:好きな異性のタイプは?
最近分かったことは、わがままな娘には結構弱いことです(汗)
■7:特技は?
特技って言うと難しいよなぁー。…ああ、禅問答は特技なのか(笑)
■8:資格、何か持ってますか?
数学検定2級、MIDI検定3級、基本情報処理技術者、普通自動車、普通二輪。
あー、あと書道と硬筆で級を持ってた気も。小学生のときとかですが(笑)
■9:悩みが何かありますか?
悩むからこそ人生楽しいんじゃない?なんつって。
まぁ、悩みすぎて得なことはないし、適当に悩んで適当に解決してたり。これからもね。
■10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
○:落花生、チョコレート、コーヒー
×:トマト、キノコ、漬物
でも外食でよく行くのはイタリアン。できるだけ頑張って食べるようにはしてます。
■11:好きな人はいますか?
今はいないなぁー。
もちろん、友人たちは皆好きよ。LIKE。っつーか、嫌いなら友人じゃなくなってるから大丈夫!(さりげなく暴言)
■12:貴方が愛する人へ一言
未だにこんなやつですが、もうちょっと見守っててください。
■13:回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
・ねじ。
クリエイタなねぇさん。天然の素質アリ。
デザインばっかやってないで、早くCSS覚えてっつーかWeb系会社でも立ち上げて俺をデザインエンジニアとして雇ってください(笑)
・makiさん
もの茶で知り合った栄養士なお姉様。
というか、詳細をあんまり知らない気も。サッカーが好きということは分かりました(笑)
・さみちゃん
楓の彼女さんでオタク。楓はホント死ねばいいのに(暴言)
同じB型前向き組っぽい匂いを感じるので、仲良くしていただきたい。
・いし~ちゃん
DBに出てた人くらいマッチョ。サウンドエンジニア見習い、っていうのか?
何気に付き合いは短く、詳細をあまり知らない気がしたのでー。
・バグー
俺的デキる後輩代表。デキるよ彼は…(笑)
で、こいつとも去年一年間の付き合いだけなので、詳細希望!
・超Low
多分、今の友人の中で一番付き合いが長いハズの高校の同期(笑)あえてふってみたよ!
はい、そんな感じでしたー。あんまり中身が無い気もするなこのバトン(汗)
今回の一言。
「ダラダラ過ごす一日も、自分を鍛えた一日も、同じ一日」
(師匠の言葉)
ダラダラした日を過ごすたびに、この言葉を思い出します。このところちょっと気が緩んでる気がするし、もうちょっと気を引き締めないとなぁー。
さぁ、順不同でネタ消化してくよー。
誕生日プレゼント。
ってか、俺なんだか年中貰ってる気がするよ?誕生日プレゼント(笑)というわけで、また頂いちゃいました。…え?袋を開けて中身の本を1ページめくれって?どれd
うあああああああああああああああああああ(略)

とある伝手で頂いてきてくれた(一応詳細は伏せます(笑))本物らしく。ってか、これを挟んであった本も森先生宅から持ってきた物だとか…?(汗)
というわけで、今年の誕生日プレゼントはさすがにこれでラストだろう!(笑)最後の最後に、すげぇもん頂いてしまって感謝感激ッ!超大事にしますッ!!(汗)
チャロナー忘年会。
言いだしっぺなのに何もしなかったわけですが、良い塩梅でグダグダだったり(汗)まぁ幹事力が明らかにない人等に任せちゃったからしょうがない。楽しめたなら良し、と言うことでひとつ勘弁していただきたい(苦笑)
とは言えこのところ呑み足りない(というか、安心して呑める環境に無い)ので、また別のときに少数精鋭で呑み会でもしますかねぇ。金も体力も無いけど(汗)
とりあえず、DSで8人対戦は熱かった(笑)
銀行のカード。
無くした(とりあえずお取り扱いストップした。一円も下ろされてなかったので、ひとまず安心)。そして通帳が無いタイプなので、ATMでお金が下ろせないという現状、手持ちの現金は1000円を切ってるという…。
うん、これはまずいね(汗)
今日はなんとかカード払いで各所済ませてきたからいいけど、もうすぐ今年も終わっちゃうし急いで再発行してもらわないとなぁー。
というわけで、しばらくは「支払いはカードで」と言う生活になりますが、決して裕福になったわけではないのでそのつもりでお願いします(笑)
あ、ボーナスはガッツリ出たけど、来年車買い換えなきゃいけないから全額貯金だったり。そんな余談でした。
バトン。
同期のにぃやんから回ってきたバトン、いってみるよー。
ってか、(以下にぃやんのバトンから引用)
「会社の同期の典型的B型代表。
気が乗らないことはテコでもしない。
でも言いたいこと言えるんで
個人的にはこんぐらいがいいです。」
謝れ!世間一般のB型にいや違う俺に謝れ!(笑)
☆★あのこの事もっと知りたい!!★☆
■1:そんな6人にバトンを回す。
(回す人を最初に書いておく。)
じゃあせっかくだし、近年知り合ったけどあんま詳しく知らねって人に回してみようか。メンドかったら適当にスルーでよろしく!
ねじ。
makiさん
さみちゃん
とここまで書いて気付いたのは、ホントに詳しく知らない人は交流が無いと言うことだ(汗)ええとあとは
いし~ちゃん
バグー
(あえて)超Low
■2:お名前は?
「田口 鵤」と名乗ってます。「鵤」はイカルガと読みます。イカルという鳥の古名です。
■3:おいくつですか?
25歳です。四捨五入は禁止です。
■4:ご職業は?
エンジニア見習い兼、楽士です。モノ作りして食っていきたいです。
■5:ご趣味は?
音楽、DTP、ゲーム、ダーツ、ビリヤード、…禅問答は趣味?
■6:好きな異性のタイプは?
最近分かったことは、わがままな娘には結構弱いことです(汗)
■7:特技は?
特技って言うと難しいよなぁー。…ああ、禅問答は特技なのか(笑)
■8:資格、何か持ってますか?
数学検定2級、MIDI検定3級、基本情報処理技術者、普通自動車、普通二輪。
あー、あと書道と硬筆で級を持ってた気も。小学生のときとかですが(笑)
■9:悩みが何かありますか?
悩むからこそ人生楽しいんじゃない?なんつって。
まぁ、悩みすぎて得なことはないし、適当に悩んで適当に解決してたり。これからもね。
■10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
○:落花生、チョコレート、コーヒー
×:トマト、キノコ、漬物
でも外食でよく行くのはイタリアン。できるだけ頑張って食べるようにはしてます。
■11:好きな人はいますか?
今はいないなぁー。
もちろん、友人たちは皆好きよ。LIKE。っつーか、嫌いなら友人じゃなくなってるから大丈夫!(さりげなく暴言)
■12:貴方が愛する人へ一言
未だにこんなやつですが、もうちょっと見守っててください。
■13:回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
・ねじ。
クリエイタなねぇさん。天然の素質アリ。
デザインばっかやってないで、早くCSS覚えてっつーかWeb系会社でも立ち上げて俺をデザインエンジニアとして雇ってください(笑)
・makiさん
もの茶で知り合った栄養士なお姉様。
というか、詳細をあんまり知らない気も。サッカーが好きということは分かりました(笑)
・さみちゃん
楓の彼女さんでオタク。楓はホント死ねばいいのに(暴言)
同じB型前向き組っぽい匂いを感じるので、仲良くしていただきたい。
・いし~ちゃん
DBに出てた人くらいマッチョ。サウンドエンジニア見習い、っていうのか?
何気に付き合いは短く、詳細をあまり知らない気がしたのでー。
・バグー
俺的デキる後輩代表。デキるよ彼は…(笑)
で、こいつとも去年一年間の付き合いだけなので、詳細希望!
・超Low
多分、今の友人の中で一番付き合いが長いハズの高校の同期(笑)あえてふってみたよ!
はい、そんな感じでしたー。あんまり中身が無い気もするなこのバトン(汗)
今回の一言。
「ダラダラ過ごす一日も、自分を鍛えた一日も、同じ一日」
(師匠の言葉)
ダラダラした日を過ごすたびに、この言葉を思い出します。このところちょっと気が緩んでる気がするし、もうちょっと気を引き締めないとなぁー。
なんか
先週の木曜に(色々な意味で)ぶっ倒れて有給をとったので、会社の先輩方に心配されてる?鵤です。今日は色々な人にすれ違いざま「大丈夫?」とか言われるし。
そんなわけで、余力のあるうちにネタ消化しとこうか。土日は日記ネタばっかだし。携帯の人は今日は勘弁な!
Beautiful Sunday。
っつーか豪華すぎなんですが。おかしいだろこのメンバーは(汗)うっはー、行きたい…しかし次の日は会社(プロジェクト発火中)、前日忘年会という危険スケジュールの中…(汗)
月曜日燃え尽きてたら、察してください(最悪)。
ポテトチップチョコレート。
どうも、金卵2のCMがまんまこの商品らしく。ってか、ポテトチップスをチョコでコーディングしちゃうのかよ。味が想像できない(汗)
そんなわけで、見つけたら誰か買っといてください(笑)
今回の一言。
「学生は時間の使い方がヘタなだけ!」
(いつかの先輩チャロナーの言葉)
社会人になって分かった。たしかに学生は時間有り余ってます…(汗)
そんなわけで、余力のあるうちにネタ消化しとこうか。土日は日記ネタばっかだし。携帯の人は今日は勘弁な!
Beautiful Sunday。
っつーか豪華すぎなんですが。おかしいだろこのメンバーは(汗)うっはー、行きたい…しかし次の日は会社(プロジェクト発火中)、前日忘年会という危険スケジュールの中…(汗)
月曜日燃え尽きてたら、察してください(最悪)。
ポテトチップチョコレート。
どうも、金卵2のCMがまんまこの商品らしく。ってか、ポテトチップスをチョコでコーディングしちゃうのかよ。味が想像できない(汗)
そんなわけで、見つけたら誰か買っといてください(笑)
今回の一言。
「学生は時間の使い方がヘタなだけ!」
(いつかの先輩チャロナーの言葉)
社会人になって分かった。たしかに学生は時間有り余ってます…(汗)
物欲
ゲージマックス!な鵤です。あれも欲しいこれも欲しい…ううん、難しい(汗)
ダーツ。
冬夜が町田のハンズで、くわがたツマミダーツ買ってきてくれたよ!

今日ちょっと投げたけど、バレルはTIGA製だけあって悪くない感じ。ちょっと太めだけど俺好みのシャークカットで、ガキーン!と摘めます(笑)
今後は以前のをメイン、こいつをサブにして、たまに投げてやろうと思ってたり。別のバレルで投げることによる発見もあるしね。
ちなみにLIVEアベレージはクリケットがグイグイ上昇してるけど、01が下降してギリギリ50切ってたり。今月でRt.4に届くのか届かないのかの瀬戸際だなぁ…精進します(汗)
おまけ。タバコに火をつけようとしてビビッた。

CD。
たまにはCDの話でも。
今日は定例、「八王子タワレコに篭って視聴コーナーをウロウロ」を実施。結構面白いのもチラホラあったけど(group _inouのミニアルバムとかちょっと欲しかった)、とりあえず金欠なので2枚に留めたり(それでも2枚買うのはしょうがないと思ってください(笑))。
まずは、地味に面展で店員お勧めの1枚になってた、MOTHER3+。ゲームのサントラモドキ。まぁ、MOTHER3まだやってないけどな!(汗)
実は発売元がインディーズレーベルなんですよこれ。

クレイジーケンバンド(ケン抜き)が絡んでたり、大貫妙子さんがVoしてたりと何気に豪華な盤に仕上がってます。そして初回限定特典の「どせいさんおしのびストラップ」が蝶Cute過ぎて鼻血が出そう。16メロディーズも聴けるし、良盤でした!
もう1枚はクラブ方面で流行ってる、COBURN「COBURN」。結構POPな曲も入ってるので、クラブミュージックの入りとかでも聴きやすいかも?しれない(笑)いつもの面子は視聴とかしとくといいよ!普通にオススメ。
今回の一言。
「始めるには力が必要、終わらせるには技が必要」
(森博司「的を射る言葉」より)
意外と分かってない人が多いですよね、このこと。
俺も含めて(汗)
ダーツ。
冬夜が町田のハンズで、くわがたツマミダーツ買ってきてくれたよ!

今日ちょっと投げたけど、バレルはTIGA製だけあって悪くない感じ。ちょっと太めだけど俺好みのシャークカットで、ガキーン!と摘めます(笑)
今後は以前のをメイン、こいつをサブにして、たまに投げてやろうと思ってたり。別のバレルで投げることによる発見もあるしね。
ちなみにLIVEアベレージはクリケットがグイグイ上昇してるけど、01が下降してギリギリ50切ってたり。今月でRt.4に届くのか届かないのかの瀬戸際だなぁ…精進します(汗)
おまけ。タバコに火をつけようとしてビビッた。

CD。
たまにはCDの話でも。
今日は定例、「八王子タワレコに篭って視聴コーナーをウロウロ」を実施。結構面白いのもチラホラあったけど(group _inouのミニアルバムとかちょっと欲しかった)、とりあえず金欠なので2枚に留めたり(それでも2枚買うのはしょうがないと思ってください(笑))。
まずは、地味に面展で店員お勧めの1枚になってた、MOTHER3+。ゲームのサントラモドキ。まぁ、MOTHER3まだやってないけどな!(汗)
実は発売元がインディーズレーベルなんですよこれ。

クレイジーケンバンド(ケン抜き)が絡んでたり、大貫妙子さんがVoしてたりと何気に豪華な盤に仕上がってます。そして初回限定特典の「どせいさんおしのびストラップ」が蝶Cute過ぎて鼻血が出そう。16メロディーズも聴けるし、良盤でした!
もう1枚はクラブ方面で流行ってる、COBURN「COBURN」。結構POPな曲も入ってるので、クラブミュージックの入りとかでも聴きやすいかも?しれない(笑)いつもの面子は視聴とかしとくといいよ!普通にオススメ。
今回の一言。
「始めるには力が必要、終わらせるには技が必要」
(森博司「的を射る言葉」より)
意外と分かってない人が多いですよね、このこと。
俺も含めて(汗)
たまには
暇な土曜日があってもいいじゃない?鵤です。さて、今日はこれからどうしようかねぇ。
バトン。
◆ルール◆
見ちゃった人はコメントを残して自分もやる事。
タイトルは「子供出来ましたor妊娠しました」だそうです。
これ強制。足跡に証拠残ります。
とのことだけどまぁ、いつもどおり適当にお願いします(笑)
っつーか、俺が「子供出来ました」とか書いたらいr(以下略)。
1.短髪?長髪?
最近ちょっと伸ばしてるけど、一般的にはまだまだ短髪。
2.背は、小さい?大きい?
普通~ちょっと高いくらいかな?
3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
頼られないのも切ないが、何でも頼られても困るな(笑)
4.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?
割と積極的ですが、めんどくさがりなのでそこまででも。
5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
メインはコンタクト、仕事とか長時間眼を使うときはメガネが多いかな。
6.(一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?
大勢といるときは割と盛り上げてるかも。
まぁ、ややテンション低めが(ホントの)普段の俺です。
7.デートするなら、遊園地?ショッピング?
あー、ショッピングだな。日常を共感する方が楽しめるっぽいです。
8.髪は、クセ毛?ストレート?
前の方だけクセッ毛で巻き巻き。毎朝格闘です。
9.優しい?近づき難い?
第一印象は悪いことが多いから、近づき難いのかも(汗)あ、でもこの数年はそうでもないか?
10.天使?悪魔?
表面は天使、中身は悪魔を目標にしてます(笑)
11.普通の人?ちょっと変わってる人?
少なくとも一般からはズレてるな(笑)
12.髪の色は、茶色?黒?
黒。またプチ赤とかにしたいなぁー。
13.香水は、つけてる?つけてない?
実は日常的に結構つけてたり。微かに香るくらいを心がけてます。
14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?
オタク(笑)
15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?
ちゃん付けはやめれぇぇぇー!(汗)
16.性格は、真面目?バカ?
バカを装った真面目に見えるバカです。
17.不器用?几帳面?
割と不器用。裁縫は好きです。
18.眉は細い?太い?
太い?どっちでもない、が正解?
19.連絡をとるなら電話?メール?
メンドくさがって電話が多いです。
20.エロぃ?普通?興味なし?
普通?某先生方に比べればエロくはないと思う(笑)
21.痩せ気味?ぽっちゃり?
ガリガリ。実は割と気にしてて、よく食べてよく運動するように心がけてはいるんですがねぇー。
22.子供っぽい人?大人っぽい人?
学生の時には「普段は大人っぽいのに、ふとしたときには子供っぽい」って言われたことがあります。…どっち?(汗)
23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?
あんま上とか下とか気にしたことないかも。強いて言えばメガネ。
24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら)
くれるなら何でもいいです(切実)。
25.束縛はされたい?されたくない?
されたくないかなぁー。独りの時間も好きなので。
あれ?26番無くね?
27.好きな人と一緒にご飯行くなら、ファーストフード?
え、そんなこと気にしたことないんだけど(汗)気分次第じゃね?
28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系?)お笑い芸人系?
芸人気質が未だに抜けません。おいしいとか思っc(以下略)。
29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは?
『好き』でしょうなぁー。他のは結構言われるけど、好きとか言われた事ほとんど無い(汗)
30.最後に回す人
あれ?なんかルールと矛盾してね?(笑)まぁ、やっぱり適当に!
モテぢから★実力テスト。
某C先生のところにあったのでやってみた。まぁ、まずは俺のこの結果を見てくれ。
診断結果。
うん、みんな色々言いたい事はあると思う。俺もだ。まぁな、アレだ。
色んな意味でおかしいよな?これ(汗)
今回の一言。
「天才とは99%の努力を1%の努力で覆す存在である」
(ニコラ・テスラの言葉より)
鬼才として知られるテスラの言葉です(電気系の人には「10kガウスの単位の人」の方が有名か)。エジソンのあの言葉を皮肉った言葉ですね。
この人は結局生涯何にも勝てなかった。つまりこの台詞は「所詮凡人は天才に勝てないんだよ!」と言う、テスラの捨て台詞だったり。
しかし俺は、こんな人生も悪くは無いと思うのです。
バトン。
◆ルール◆
見ちゃった人はコメントを残して自分もやる事。
タイトルは「子供出来ましたor妊娠しました」だそうです。
これ強制。足跡に証拠残ります。
とのことだけどまぁ、いつもどおり適当にお願いします(笑)
っつーか、俺が「子供出来ました」とか書いたらいr(以下略)。
1.短髪?長髪?
最近ちょっと伸ばしてるけど、一般的にはまだまだ短髪。
2.背は、小さい?大きい?
普通~ちょっと高いくらいかな?
3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
頼られないのも切ないが、何でも頼られても困るな(笑)
4.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?
割と積極的ですが、めんどくさがりなのでそこまででも。
5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
メインはコンタクト、仕事とか長時間眼を使うときはメガネが多いかな。
6.(一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?
大勢といるときは割と盛り上げてるかも。
まぁ、ややテンション低めが(ホントの)普段の俺です。
7.デートするなら、遊園地?ショッピング?
あー、ショッピングだな。日常を共感する方が楽しめるっぽいです。
8.髪は、クセ毛?ストレート?
前の方だけクセッ毛で巻き巻き。毎朝格闘です。
9.優しい?近づき難い?
第一印象は悪いことが多いから、近づき難いのかも(汗)あ、でもこの数年はそうでもないか?
10.天使?悪魔?
表面は天使、中身は悪魔を目標にしてます(笑)
11.普通の人?ちょっと変わってる人?
少なくとも一般からはズレてるな(笑)
12.髪の色は、茶色?黒?
黒。またプチ赤とかにしたいなぁー。
13.香水は、つけてる?つけてない?
実は日常的に結構つけてたり。微かに香るくらいを心がけてます。
14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?
オタク(笑)
15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?
ちゃん付けはやめれぇぇぇー!(汗)
16.性格は、真面目?バカ?
バカを装った真面目に見えるバカです。
17.不器用?几帳面?
割と不器用。裁縫は好きです。
18.眉は細い?太い?
太い?どっちでもない、が正解?
19.連絡をとるなら電話?メール?
メンドくさがって電話が多いです。
20.エロぃ?普通?興味なし?
普通?某先生方に比べればエロくはないと思う(笑)
21.痩せ気味?ぽっちゃり?
ガリガリ。実は割と気にしてて、よく食べてよく運動するように心がけてはいるんですがねぇー。
22.子供っぽい人?大人っぽい人?
学生の時には「普段は大人っぽいのに、ふとしたときには子供っぽい」って言われたことがあります。…どっち?(汗)
23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?
あんま上とか下とか気にしたことないかも。強いて言えばメガネ。
24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら)
くれるなら何でもいいです(切実)。
25.束縛はされたい?されたくない?
されたくないかなぁー。独りの時間も好きなので。
あれ?26番無くね?
27.好きな人と一緒にご飯行くなら、ファーストフード?
え、そんなこと気にしたことないんだけど(汗)気分次第じゃね?
28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系?)お笑い芸人系?
芸人気質が未だに抜けません。おいしいとか思っc(以下略)。
29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは?
『好き』でしょうなぁー。他のは結構言われるけど、好きとか言われた事ほとんど無い(汗)
30.最後に回す人
あれ?なんかルールと矛盾してね?(笑)まぁ、やっぱり適当に!
モテぢから★実力テスト。
某C先生のところにあったのでやってみた。まぁ、まずは俺のこの結果を見てくれ。
診断結果。
うん、みんな色々言いたい事はあると思う。俺もだ。まぁな、アレだ。
色んな意味でおかしいよな?これ(汗)
今回の一言。
「天才とは99%の努力を1%の努力で覆す存在である」
(ニコラ・テスラの言葉より)
鬼才として知られるテスラの言葉です(電気系の人には「10kガウスの単位の人」の方が有名か)。エジソンのあの言葉を皮肉った言葉ですね。
この人は結局生涯何にも勝てなかった。つまりこの台詞は「所詮凡人は天才に勝てないんだよ!」と言う、テスラの捨て台詞だったり。
しかし俺は、こんな人生も悪くは無いと思うのです。
ムキー!
ダーツがしたいッ!が、平日遊びに行けるほど早く帰れていない鵤です。明日は…明日はさっさと帰ってしまいたい…ッ。
会社。
まぁ、そんなわけで会社のことくらいしか書くことが無く…。
俺は
それなりに、頑張ってますっ!(読んで欲しいのは行間)
音。
会社でのイライラも日常のモヤモヤも、家で好きな音を聞くだけでスッキリな自分がいたり。
結局、俺は音楽が一番好きなんだなぁ、なんて思ったりした今日この頃なのでした。
いつもどおり、オチはありません(汗)
今回の一言。
「よく…わかりません…。母さんです…。」
(「機動戦士Vガンダム」題36話より)
俺が軽いトラウマになった、重たいヘルメットを抱えてシュラク隊に(首だけとなった)母を紹介するという衝撃的なシーン。…にしても、Vガンはホントに人がどんどん死んでいく辺りが妙に現実的だなぁ。そこに惹かれるのか?ううむ。
会社。
まぁ、そんなわけで会社のことくらいしか書くことが無く…。
俺は
それなりに、頑張ってますっ!(読んで欲しいのは行間)
音。
会社でのイライラも日常のモヤモヤも、家で好きな音を聞くだけでスッキリな自分がいたり。
結局、俺は音楽が一番好きなんだなぁ、なんて思ったりした今日この頃なのでした。
いつもどおり、オチはありません(汗)
今回の一言。
「よく…わかりません…。母さんです…。」
(「機動戦士Vガンダム」題36話より)
俺が軽いトラウマになった、重たいヘルメットを抱えてシュラク隊に(首だけとなった)母を紹介するという衝撃的なシーン。…にしても、Vガンはホントに人がどんどん死んでいく辺りが妙に現実的だなぁ。そこに惹かれるのか?ううむ。
日曜日、
気が付いたら夕飯時、そんなダラダラ感をかもしつつ鵤です。
鍋。
八王子某Y氏宅にて、今年初の鍋をしてきたり。というか、美容院行ってる間に始まってるし!(18:00スタートだった模様)早目っていっても早過ぎじゃね?(笑)まぁ、行ったときにはまだまだあったので腹いっぱいになりましたが。
ダラダラ面子での久々のダラダラ、そしてカニ(笑)とりあえず、おいしゅうございましたー!
そうそう、例年のように家でも鍋やりたいなぁと思うんですが…面子はどうしようかなぁ?
とりあえず適当に考えておきます。適当に。
アニメバトン。
実はそんなにアニメ観てないんですが(笑)そんなヌルオタのアニメバトン、とりあえずデレツンされたのでやってみます(笑)
【一番好きなアニメは?】
一番はやっぱり「NIA _7」かなぁ?
【その理由は?】
安倍先生の退廃的な雰囲気と、バカさが華麗に調和しあってるから(笑)
【好きなヒーローは?】
特別なお気に入り、って言うのは「なし」。
小説だと、GOTHの主人公とか大好きだけど(笑)
【好きなヒロインは?】
Serial experiments lainの「玲音」。
まさに畏怖すら感じさせるヒロイン(笑)
【好きなキャラは?】
というわけで、アニメではやっぱり「玲音」かなぁと。
【好きなペットキャラは?】
ロミオの青い空の「ピッコロ」を、あえてプッシュしておきたい(笑)
【好きなオープニング曲は?】
・機動戦士Vガンダム『STAND UP TO THE VICTORY』
・魔装機神サイバスター『戦士よ、起ち上がれ』
・Serial experiments lain『DUVET』
・ロミオの青い空『空へ…』
・プラネテス『Dive in the Sky』
『空へ…』はやっぱり名曲だと思います!
【好きなエンディング曲は?】
・機動戦士Vガンダム『もう一度TENDERNESS』
・ヤダモン『この空にちかって』
・飛べ!イサミ『Round Trip~その手を離さないで』
・魔方陣グルグル『Wind Climbing~風にあそばれて~』
・プラネテス『Wonderful Life』
『Round Trip~その手を離さないで』はカラオケにも入ってないマニアックさ(笑)
【印象に残っている挿入歌は?】
・機動戦士Vガンダム『ひなげしの旅のむこうに』
・プラネテス『A secret of the moon』
シャクティが歌ってるやつはある意味踏み絵。
プラネテスのサントラはこの1曲のために買いました(汗)
【好きな巨大ロボットアニメは?】
・「機動戦士Vガンダム」
・「ガンソード」
ガンダム全般好きだけど、やっぱりリアルタイムで観てたVガンダムが一番面白かったかなぁ、と。
ってか、ガンソード面白かったと思うんだけどなぁ。世間的にはそんなでもないみたい?
【印象に残っている巨大ロボットの武器は?】
ガンダムF91の「ヴェスバー」は、初めてみた時ビビッときた(笑)
【好きな魔女っ子アニメは?】
「ヤダモン」は世代的に外せないと思いました!
【好きなファンタジーアニメは?】
「魔法騎士レイアース」とか「灰羽連盟」とか。
灰羽は退廃とした雰囲気とか好きだったなぁー。ラストもよかった。
【好きなスポーツアニメは?】
「キャプテン翼」とか「スラムダンク」とか?あんまりパッとしないね(汗)
【好きなコメディ(ギャグ)アニメは?】
「NIA _7」のアホさと「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」の不条理さは偉大。次点に「ギャグ漫画日和」。
【好きなSFアニメは?】
「プラネテス」の漫画を超えたアニメっぷりは、マジで神だと思った。ヒロインとか、もう別キャラになってるしな(笑)
【好きな名作アニメは?】
「ロミオの青い空」はよく覚えてるなぁー。
【好きな怪奇?アニメは?】
怪奇モノってあんまり観ないかも。「地獄少女」ってどうなの?面白いの?(汗)
【好きなアニメ映画は?】
映画だとやっぱり「ジブリ作品」になるのかなぁ?それ以外あんまり観たこと無い気が。あ、「時をかける少女」はいつか観たいと思う。
【このジャンルにはまらない好きなアニメは?】
「The World of Golden Eggs」はここになるんだろ?(笑)
【記憶に残っている最初のアニメは?】
幼少のとき、「フランダースの犬」をオカンと観てた記憶が…。
【今、放送中の好きなアニメはありますか?】
実は今期のアニメ、1つも観てない!「武装連金」もはじめしか観てないしなぁ。「パンプキン・シザーズ」辺りは観てみたい気もする。
【もう一度見たいアニメは?】
「ロミオの青い空」が観たくなった(笑)
【おまけ、好きな特撮は?】
実は最近「牙狼」を観てたり。
【バトンを回してみたい5人は?】
やりたい人、適当によろしくっ!
やってみて思ったけど、このバトン歳がバレるね(笑)
今回の一言。
「誓おう!僕たちはずっといっしょだ!」
(「ロミオの青い空」より)
あれ?なんかこの言葉、別の作品で聞き覚えが…。あ!種ガン?!(汗)
鍋。
八王子某Y氏宅にて、今年初の鍋をしてきたり。というか、美容院行ってる間に始まってるし!(18:00スタートだった模様)早目っていっても早過ぎじゃね?(笑)まぁ、行ったときにはまだまだあったので腹いっぱいになりましたが。
ダラダラ面子での久々のダラダラ、そしてカニ(笑)とりあえず、おいしゅうございましたー!
そうそう、例年のように家でも鍋やりたいなぁと思うんですが…面子はどうしようかなぁ?
とりあえず適当に考えておきます。適当に。
アニメバトン。
実はそんなにアニメ観てないんですが(笑)そんなヌルオタのアニメバトン、とりあえずデレツンされたのでやってみます(笑)
【一番好きなアニメは?】
一番はやっぱり「NIA _7」かなぁ?
【その理由は?】
安倍先生の退廃的な雰囲気と、バカさが華麗に調和しあってるから(笑)
【好きなヒーローは?】
特別なお気に入り、って言うのは「なし」。
小説だと、GOTHの主人公とか大好きだけど(笑)
【好きなヒロインは?】
Serial experiments lainの「玲音」。
まさに畏怖すら感じさせるヒロイン(笑)
【好きなキャラは?】
というわけで、アニメではやっぱり「玲音」かなぁと。
【好きなペットキャラは?】
ロミオの青い空の「ピッコロ」を、あえてプッシュしておきたい(笑)
【好きなオープニング曲は?】
・機動戦士Vガンダム『STAND UP TO THE VICTORY』
・魔装機神サイバスター『戦士よ、起ち上がれ』
・Serial experiments lain『DUVET』
・ロミオの青い空『空へ…』
・プラネテス『Dive in the Sky』
『空へ…』はやっぱり名曲だと思います!
【好きなエンディング曲は?】
・機動戦士Vガンダム『もう一度TENDERNESS』
・ヤダモン『この空にちかって』
・飛べ!イサミ『Round Trip~その手を離さないで』
・魔方陣グルグル『Wind Climbing~風にあそばれて~』
・プラネテス『Wonderful Life』
『Round Trip~その手を離さないで』はカラオケにも入ってないマニアックさ(笑)
【印象に残っている挿入歌は?】
・機動戦士Vガンダム『ひなげしの旅のむこうに』
・プラネテス『A secret of the moon』
シャクティが歌ってるやつはある意味踏み絵。
プラネテスのサントラはこの1曲のために買いました(汗)
【好きな巨大ロボットアニメは?】
・「機動戦士Vガンダム」
・「ガンソード」
ガンダム全般好きだけど、やっぱりリアルタイムで観てたVガンダムが一番面白かったかなぁ、と。
ってか、ガンソード面白かったと思うんだけどなぁ。世間的にはそんなでもないみたい?
【印象に残っている巨大ロボットの武器は?】
ガンダムF91の「ヴェスバー」は、初めてみた時ビビッときた(笑)
【好きな魔女っ子アニメは?】
「ヤダモン」は世代的に外せないと思いました!
【好きなファンタジーアニメは?】
「魔法騎士レイアース」とか「灰羽連盟」とか。
灰羽は退廃とした雰囲気とか好きだったなぁー。ラストもよかった。
【好きなスポーツアニメは?】
「キャプテン翼」とか「スラムダンク」とか?あんまりパッとしないね(汗)
【好きなコメディ(ギャグ)アニメは?】
「NIA _7」のアホさと「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」の不条理さは偉大。次点に「ギャグ漫画日和」。
【好きなSFアニメは?】
「プラネテス」の漫画を超えたアニメっぷりは、マジで神だと思った。ヒロインとか、もう別キャラになってるしな(笑)
【好きな名作アニメは?】
「ロミオの青い空」はよく覚えてるなぁー。
【好きな怪奇?アニメは?】
怪奇モノってあんまり観ないかも。「地獄少女」ってどうなの?面白いの?(汗)
【好きなアニメ映画は?】
映画だとやっぱり「ジブリ作品」になるのかなぁ?それ以外あんまり観たこと無い気が。あ、「時をかける少女」はいつか観たいと思う。
【このジャンルにはまらない好きなアニメは?】
「The World of Golden Eggs」はここになるんだろ?(笑)
【記憶に残っている最初のアニメは?】
幼少のとき、「フランダースの犬」をオカンと観てた記憶が…。
【今、放送中の好きなアニメはありますか?】
実は今期のアニメ、1つも観てない!「武装連金」もはじめしか観てないしなぁ。「パンプキン・シザーズ」辺りは観てみたい気もする。
【もう一度見たいアニメは?】
「ロミオの青い空」が観たくなった(笑)
【おまけ、好きな特撮は?】
実は最近「牙狼」を観てたり。
【バトンを回してみたい5人は?】
やりたい人、適当によろしくっ!
やってみて思ったけど、このバトン歳がバレるね(笑)
今回の一言。
「誓おう!僕たちはずっといっしょだ!」
(「ロミオの青い空」より)
あれ?なんかこの言葉、別の作品で聞き覚えが…。あ!種ガン?!(汗)
Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び