紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
うう、
久々に歯医者に行きました鵤です。
親知らず。
先日から、どうも甘いものを食べると左奥がチクチク。どうやら親知らずが虫歯になってしまった模様…ぐぅ。
そんなわけで、今日は会社帰りに大嫌いな歯医者へ。
…そう!実はこのワタクシ、色々な医者にお世話になってるわけですが、どうも歯医者だけは苦手。あのウィーンが!ウィーンが大嫌いな周波数なんだよッ!(好きな人もあんまりいない、って歯医者で言われた)大体、口の中に注射するって概念がだな!(以下略)
と散々文句をいいつつ、今回行った歯医者は腕がいいのか俺が歳で注射に慣れたのか、麻酔もサクッとかけてもらって簡単に引っこ抜いてもらえたり。あれ、歯医者ってこんなもんだったっけ?なんかもっと怖いイメージだったのになぁ。
…が。今回の久々歯医者チェックによって更なる虫歯が発覚!しかも結構デカイ模様。その歯の治療のためにも、逆の親知らずを抜かないといけなかったり…。
そんなわけで、来月は歯医者通いになりそうだったり。ってか、歯医者って何でこんなに高いんだよ…レントゲン撮って歯抜いただけで4000円って…まぁ普通かもしれんな(汗)
ってか、なぜ今回通う歯医者の看護婦さんたちのスカートが短いんでしょうか。微妙に目のやり場に困るッ!という、(予想外に)ちょっと嬉しい歯医者報告でした。
おっさんか俺は(汗)
あ、抜いた歯貰ってきたり。見たい人がいたら見せるよ!(ただの虫歯の親知らずです)
ダーツ。
久々に研究室仲間に呼び出され、はるばる淵野辺(ってか番田)までダーツしに行ったり。ってか、真面目に始めてから初めて分かったkoheiの上手さ。さすが1年間はまってる人は強いわー。
せっかくご指南いただいたし、俺も早くBランクくらいまで上がれるよう頑張るかねー。反復練習、反復練習。
P.S. 携帯の電池パックはDOC○MOにゴネます。ってか、いつの間にこんなことに…(汗)
今後。
なんかこのところ仕事の愚痴しか書いてない気がした!ので、しばらくここで仕事のことに触れるのを封印しようと思いますッ!
そんな宣言。
今回の一言。
「歯が痛い」
いや、ただの俺の心の声です(笑)
親知らず。
先日から、どうも甘いものを食べると左奥がチクチク。どうやら親知らずが虫歯になってしまった模様…ぐぅ。
そんなわけで、今日は会社帰りに大嫌いな歯医者へ。
…そう!実はこのワタクシ、色々な医者にお世話になってるわけですが、どうも歯医者だけは苦手。あのウィーンが!ウィーンが大嫌いな周波数なんだよッ!(好きな人もあんまりいない、って歯医者で言われた)大体、口の中に注射するって概念がだな!(以下略)
と散々文句をいいつつ、今回行った歯医者は腕がいいのか俺が歳で注射に慣れたのか、麻酔もサクッとかけてもらって簡単に引っこ抜いてもらえたり。あれ、歯医者ってこんなもんだったっけ?なんかもっと怖いイメージだったのになぁ。
…が。今回の久々歯医者チェックによって更なる虫歯が発覚!しかも結構デカイ模様。その歯の治療のためにも、逆の親知らずを抜かないといけなかったり…。
そんなわけで、来月は歯医者通いになりそうだったり。ってか、歯医者って何でこんなに高いんだよ…レントゲン撮って歯抜いただけで4000円って…まぁ普通かもしれんな(汗)
ってか、なぜ今回通う歯医者の看護婦さんたちのスカートが短いんでしょうか。微妙に目のやり場に困るッ!という、(予想外に)ちょっと嬉しい歯医者報告でした。
おっさんか俺は(汗)
あ、抜いた歯貰ってきたり。見たい人がいたら見せるよ!(ただの虫歯の親知らずです)
ダーツ。
久々に研究室仲間に呼び出され、はるばる淵野辺(ってか番田)までダーツしに行ったり。ってか、真面目に始めてから初めて分かったkoheiの上手さ。さすが1年間はまってる人は強いわー。
せっかくご指南いただいたし、俺も早くBランクくらいまで上がれるよう頑張るかねー。反復練習、反復練習。
P.S. 携帯の電池パックはDOC○MOにゴネます。ってか、いつの間にこんなことに…(汗)
今後。
なんかこのところ仕事の愚痴しか書いてない気がした!ので、しばらくここで仕事のことに触れるのを封印しようと思いますッ!
そんな宣言。
今回の一言。
「歯が痛い」
いや、ただの俺の心の声です(笑)
スポンサーサイト
決めた!
このところ悩みに悩んだ鵤です。他にも色々悩んでることあるけどさ、だってにんげんだもの(インスパイア)。
決めたこと。
初めの予定通り、「まず3年間は頑張る」ことに。
チャンスに後ろ髪は無いっていうけど、これが俺の答え。踏ん切りを付けられないって言うのもあるし、一度決めたことをここで曲げたくない、と言うのも事実。今の会社だって十分楽しいし、これからの頑張り次第でもっと楽しくできるはず。
とまぁ、このチョイスでいろいろなことに決心は付いたかな。あとは全力で当たるだけ。…自分になんか、負けてやるもんか。
落花生。
無類の落花生好きで知られるワタクシですが、MSNニュースでこんな記事が。
秋色:落花生野積みの「ぼっち」 千葉・佐倉
…やっぱり千葉県いいなぁー(違)
今回の一言。
「自分に命令しない者は、いつになってもしもべにとどまる」
(ゲーテの言葉より)
自分を動かすには、まずは自分にできるという自己暗示。俺はまだ、「自分」のしもべで満足したくない。
決めたこと。
初めの予定通り、「まず3年間は頑張る」ことに。
チャンスに後ろ髪は無いっていうけど、これが俺の答え。踏ん切りを付けられないって言うのもあるし、一度決めたことをここで曲げたくない、と言うのも事実。今の会社だって十分楽しいし、これからの頑張り次第でもっと楽しくできるはず。
とまぁ、このチョイスでいろいろなことに決心は付いたかな。あとは全力で当たるだけ。…自分になんか、負けてやるもんか。
落花生。
無類の落花生好きで知られるワタクシですが、MSNニュースでこんな記事が。
秋色:落花生野積みの「ぼっち」 千葉・佐倉
…やっぱり千葉県いいなぁー(違)
今回の一言。
「自分に命令しない者は、いつになってもしもべにとどまる」
(ゲーテの言葉より)
自分を動かすには、まずは自分にできるという自己暗示。俺はまだ、「自分」のしもべで満足したくない。
特に
イベントもないのでネタもないんですが、更新できる暇があるならしとこうと思いたった鵤です。来週は忙しいのか忙しくないのか?
ダーツとかカラオケとか。
いつも通り(笑)
とりあえず、カラオケでグループ魂歌いまくって満足でした。UGA+には「ED!」とか入っててマジ神だと思う(笑)
やりたいこと。
少し考えることができました。大きく言うと人生とか(笑)自分の人生、何がしたいのか?何ができるのか?何になら俺の人生をかけられるのか。もう一度考え直さなきゃいけない。
何はともあれ…夢を追うのか、博打に出るのか、舗装された道を行くのか。ここが俺の人生の分岐点…かもなぁ。2006と言う怒涛の一年が過ぎていく…。
今回の一言。
「あらゆる不公平のなかに、機会(チャンス)がある」
(糸井重里氏の言葉より)
不公平だからって文句を言ってもしょうがない。その不公平をひっくり返すことこそチャンス。そう思うことが強くなるための第一歩。…精進します。
ダーツとかカラオケとか。
いつも通り(笑)
とりあえず、カラオケでグループ魂歌いまくって満足でした。UGA+には「ED!」とか入っててマジ神だと思う(笑)
やりたいこと。
少し考えることができました。大きく言うと人生とか(笑)自分の人生、何がしたいのか?何ができるのか?何になら俺の人生をかけられるのか。もう一度考え直さなきゃいけない。
何はともあれ…夢を追うのか、博打に出るのか、舗装された道を行くのか。ここが俺の人生の分岐点…かもなぁ。2006と言う怒涛の一年が過ぎていく…。
今回の一言。
「あらゆる不公平のなかに、機会(チャンス)がある」
(糸井重里氏の言葉より)
不公平だからって文句を言ってもしょうがない。その不公平をひっくり返すことこそチャンス。そう思うことが強くなるための第一歩。…精進します。
さてはて、
会いに行きたい
↓
自制を働かせる
↓
ダーツしたい
↓
会いに行けないんじゃね?
↓
上に戻る
そんな思考のループで何をしていいかわからないため、大人しくクリーニング屋に行こうと思う鵤です(長)。
ぐあー!せっかくの土曜日が、何もせず過ぎていく!
会社。
ようやくちょっと認められたのか、先週末くらいから仕事が回ってくるように。そして、とある会議に出て思ったのが「変えようとしてる人は変えようとしてる」ということ。組織を動かすということは難しい、なんて、サークルで嫌でも知ってるわけで。…俺も頑張らなくっちゃなぁ、と密かに思ったりしてました。
来週はハードワークな予感です。ってか、一気に仕事来すぎですからッ!(汗)
マウス。
ねずみじゃありません、PCのマウスです。
冬夜宅で良いマウスを使って以来、やっぱマウスくらい使い心地の良い奴を使いたいなぁ、と。
そんなわけで、良さげなマウス探してます。予算は8,000円くらい!ロジテックの13,000円マウスはいけてるんだけど高すぎるんだよッ!(汗)
ついでにキーボードもhappyhackingにしようかなぁ。あのスマートなキー配置は学生時代からのお気に入りだったり。
今回の一言。
「あなたの愛はいらない。
私はそんなものを愛とは呼ばない」
(「海の魔女」(Sound Horizon「Chronicle 2nd」)より)
難しいなぁ、色々と。
↓
自制を働かせる
↓
ダーツしたい
↓
会いに行けないんじゃね?
↓
上に戻る
そんな思考のループで何をしていいかわからないため、大人しくクリーニング屋に行こうと思う鵤です(長)。
ぐあー!せっかくの土曜日が、何もせず過ぎていく!
会社。
ようやくちょっと認められたのか、先週末くらいから仕事が回ってくるように。そして、とある会議に出て思ったのが「変えようとしてる人は変えようとしてる」ということ。組織を動かすということは難しい、なんて、サークルで嫌でも知ってるわけで。…俺も頑張らなくっちゃなぁ、と密かに思ったりしてました。
来週はハードワークな予感です。ってか、一気に仕事来すぎですからッ!(汗)
マウス。
ねずみじゃありません、PCのマウスです。
冬夜宅で良いマウスを使って以来、やっぱマウスくらい使い心地の良い奴を使いたいなぁ、と。
そんなわけで、良さげなマウス探してます。予算は8,000円くらい!ロジテックの13,000円マウスはいけてるんだけど高すぎるんだよッ!(汗)
ついでにキーボードもhappyhackingにしようかなぁ。あのスマートなキー配置は学生時代からのお気に入りだったり。
今回の一言。
「あなたの愛はいらない。
私はそんなものを愛とは呼ばない」
(「海の魔女」(Sound Horizon「Chronicle 2nd」)より)
難しいなぁ、色々と。
うーむ、
もやもやしてる鵤です。ムラムラじゃないよ!
会社。
なんだか色々な事を知れば知るほど、仕組みの改善をしたくなるのは持病ですかそうですか。とはいえ、ひよっ子の新入社員である自分に何か出来る権限もなく実力もなく。
早く偉くなりたい、と素で思った。そして偉くなるためにもっと出来るようにならなければ、とも。
あー、新入社員のくせに、と思われてもいいからとりあえずもっと行動してみようかなぁ。何もせずにウジウジしてるのはやっぱり性に合わないね。…社会ってなかなか難しいやー。
ダーツ。
5本に一本くらいはブルに入る、くらいなのかな?ようやくアベレージも01が50、クリケットが2を超える感じに安定してきてたり。
火をつけたら燃え上がっちゃうところがゲーマー気質ですな、やっぱり(笑)
今回の一言。
「イノベーションを加速させろ」
(某社訓示より)
結局よく分からんこの訓示。社長の「とりあえず形から入れ」って意見には賛成だけど(笑)
会社。
なんだか色々な事を知れば知るほど、仕組みの改善をしたくなるのは持病ですかそうですか。とはいえ、ひよっ子の新入社員である自分に何か出来る権限もなく実力もなく。
早く偉くなりたい、と素で思った。そして偉くなるためにもっと出来るようにならなければ、とも。
あー、新入社員のくせに、と思われてもいいからとりあえずもっと行動してみようかなぁ。何もせずにウジウジしてるのはやっぱり性に合わないね。…社会ってなかなか難しいやー。
ダーツ。
5本に一本くらいはブルに入る、くらいなのかな?ようやくアベレージも01が50、クリケットが2を超える感じに安定してきてたり。
火をつけたら燃え上がっちゃうところがゲーマー気質ですな、やっぱり(笑)
今回の一言。
「イノベーションを加速させろ」
(某社訓示より)
結局よく分からんこの訓示。社長の「とりあえず形から入れ」って意見には賛成だけど(笑)
とりあえず、
試験どうだった?は禁句になりました鵤です。…今度は午前問題で…(泣)
資格試験。
もう何も聞かないでくれ…泣きそう(汗)
とりあえず、奇跡が起きたら再度報告します。まぁ春まで何もないと思うけど。はぁ。
ダーツのフライト。
ネットで買った品々が到着。しかし、何人かで買ったのでどれが俺のだったか微妙に思い出せなかったり。
まぁ、雪が手に入ったので桜からこっちに変えようと思います。時期モノ時期モノ。
とりあえず今度の週末に分けるよー。
今回の一言。
「二度あることは三度ある」
(ことわざより)
三度ありました(汗)
資格試験。
もう何も聞かないでくれ…泣きそう(汗)
とりあえず、奇跡が起きたら再度報告します。まぁ春まで何もないと思うけど。はぁ。
ダーツのフライト。
ネットで買った品々が到着。しかし、何人かで買ったのでどれが俺のだったか微妙に思い出せなかったり。
まぁ、雪が手に入ったので桜からこっちに変えようと思います。時期モノ時期モノ。
とりあえず今度の週末に分けるよー。
今回の一言。
「二度あることは三度ある」
(ことわざより)
三度ありました(汗)
試験の
前って掃除したくなるよね?というわけで掃除しました鵤です。まぁ、まだ完全には片付いてないわけで。やっぱり収納欲しいなぁ…でもワンルーム一人暮らしにはどうかなぁ…(汗)
ダーツ。
視えるッ!視えるぞッ!というわけで、なにやらコツをつかんだかも。三連続ロートン、そして続いてハットトリックという快挙を成し遂げてみたり。4セットで450オーバーキタコレッ!
来週の平日は、更なる高みへ上るために練習だー。
マイミクシークレットバトン。
そんなわけでシークレット。どうせBlogにも書くし、mixi以外からも抽出してみた。以下は想像でお楽しみください(笑)
01:C明ちゃん(笑)
02:koheiかなぁ?
03:るるた先生しかッ!
04:これはko-junだろ!(笑)
05:LIA先生とか?
06:ハマ(笑)
07:これは難しい。
08:これも難しいッ!(汗)
09:キスケとか?
10:超Lowだな。
11:同上。
12:Tommy(笑)
13:ガチでmasao。
14:Rs先生。
15:ちぃさんかな?
16:これ答えたら問題になるんじゃね?(汗)
17:冬夜と楓。
18:やとさん。
19:ハマかな?
20:楓。というか中身を(笑)
21:141ちゃん。継続は力だなぁと。
22:あー、つんぴさんとか?
23:踊はガチ。
24:さすけとかキスケとか。他にも結構多いかも。
25:立川(笑)
26:ヲサムとか。
27:ある意味YUKI。
28:すいません、つんぴさんはガチです(笑)
29:楓。
30:YUKIかなぁ?
31:とりあえずやのけ(笑)
32:これは多いぞ。とりあえずさみちゃん。
33:これもさすけとかキスケとかじゃね?
34:やのけ、Tommyはガチ。
35:キスケ、のりはガチ。
36:絶対、メガネとさすけ(笑)
37:一緒に行ったことない人皆。
38:踊とかやのけとか。
39:YUKIとかキスケとか。
40:立川はガチ。
41:kohei、bug、kannoラインだな(笑)
42:あっきねぇさん。
43:明智はガチ。け。も強そう。
44:俺の回り皆こんな感じ(汗)
45:んー、あんまり該当者無し。強いて言えば俺(汗)
46:C明ちゃんとさすけ(笑)
47:俺?(汗)
48:YUKI。
49:俺!(ヲイ)
50:冬夜?
これ、やってみると結構難しいなー。なかなか「この人ッ!」って出てこないかも。
まぁ、そんなわけで深く考えてないので悪しからず(笑)
今回の一言。
「止まない雨はない」
(元ネタ不明)
結構好きな、よく聞く言葉。前向きさがとりえです。
ダーツ。
視えるッ!視えるぞッ!というわけで、なにやらコツをつかんだかも。三連続ロートン、そして続いてハットトリックという快挙を成し遂げてみたり。4セットで450オーバーキタコレッ!
来週の平日は、更なる高みへ上るために練習だー。
マイミクシークレットバトン。
そんなわけでシークレット。どうせBlogにも書くし、mixi以外からも抽出してみた。以下は想像でお楽しみください(笑)
01:C明ちゃん(笑)
02:koheiかなぁ?
03:るるた先生しかッ!
04:これはko-junだろ!(笑)
05:LIA先生とか?
06:ハマ(笑)
07:これは難しい。
08:これも難しいッ!(汗)
09:キスケとか?
10:超Lowだな。
11:同上。
12:Tommy(笑)
13:ガチでmasao。
14:Rs先生。
15:ちぃさんかな?
16:これ答えたら問題になるんじゃね?(汗)
17:冬夜と楓。
18:やとさん。
19:ハマかな?
20:楓。というか中身を(笑)
21:141ちゃん。継続は力だなぁと。
22:あー、つんぴさんとか?
23:踊はガチ。
24:さすけとかキスケとか。他にも結構多いかも。
25:立川(笑)
26:ヲサムとか。
27:ある意味YUKI。
28:すいません、つんぴさんはガチです(笑)
29:楓。
30:YUKIかなぁ?
31:とりあえずやのけ(笑)
32:これは多いぞ。とりあえずさみちゃん。
33:これもさすけとかキスケとかじゃね?
34:やのけ、Tommyはガチ。
35:キスケ、のりはガチ。
36:絶対、メガネとさすけ(笑)
37:一緒に行ったことない人皆。
38:踊とかやのけとか。
39:YUKIとかキスケとか。
40:立川はガチ。
41:kohei、bug、kannoラインだな(笑)
42:あっきねぇさん。
43:明智はガチ。け。も強そう。
44:俺の回り皆こんな感じ(汗)
45:んー、あんまり該当者無し。強いて言えば俺(汗)
46:C明ちゃんとさすけ(笑)
47:俺?(汗)
48:YUKI。
49:俺!(ヲイ)
50:冬夜?
これ、やってみると結構難しいなー。なかなか「この人ッ!」って出てこないかも。
まぁ、そんなわけで深く考えてないので悪しからず(笑)
今回の一言。
「止まない雨はない」
(元ネタ不明)
結構好きな、よく聞く言葉。前向きさがとりえです。
ああ、
今週末は資格試験な鵤です。いい加減合格しないとなぁー。
ネタが無い。
すっかり燃え尽きてネタがありません。会社行って、帰ってきてダーツやって、仮面ライダーカブト観て。
まぁ、しばらくはのんびり過ごそうかと思います。曲をかいたりしながら。
そんなわけで、そっとしておいてください。
なんつってな(笑)
今回の一言。
「神よ――もし本当におられるのでしたら…
決着は"人間"の手でつけます。
どうか手を――お貸しにならないで――」
(「機動戦士クロスボーンガンダム」第24話より)
オリジナルガンダム系の漫画では最高傑作だと思える、クロスボーンガンダムの名言。神に頼るのではなく、自身の力のみを頼る。本当の意味での"勝負"って言うのはこういうものだと思います。
ネタが無い。
すっかり燃え尽きてネタがありません。会社行って、帰ってきてダーツやって、仮面ライダーカブト観て。
まぁ、しばらくはのんびり過ごそうかと思います。曲をかいたりしながら。
そんなわけで、そっとしておいてください。
なんつってな(笑)
今回の一言。
「神よ――もし本当におられるのでしたら…
決着は"人間"の手でつけます。
どうか手を――お貸しにならないで――」
(「機動戦士クロスボーンガンダム」第24話より)
オリジナルガンダム系の漫画では最高傑作だと思える、クロスボーンガンダムの名言。神に頼るのではなく、自身の力のみを頼る。本当の意味での"勝負"って言うのはこういうものだと思います。
あー、
今回は重い話があります!鵤です!
まずは軽い話から(笑)
学祭。
母校の学祭に行ってきたり。数ヶ月前までいたところなのに、なんだかもう懐かしい感じが。先生も相変わらずのようで(むしろさらに元気になってた)よかったです。
あと、サークル関連はもちろん、TA時の教え子とか、世話になった先輩とかにも会えて感謝。学生のときはこれだけの人と接点を持ってたんだなぁ、と思うとちょっと感動したり。でも、色々な人と話して疲れた!(笑)
そして、来年度はちゃんとしたOB会を開こう。うん。
フラれた。
はい、これが重い話です(笑)って言っても、本人的にはそうでもなく。
今回、久しぶりにマジになってしまいました。ここまで人を好きになって無茶までしたのは師匠のとき以来なんじゃないだろうか。仕事もあるのに何やってんだか俺は(仕事無いけど)。
結果は駄目だったわけだけど、思いっきりブチ当たって駄目だったので、割とすっきりはしてます。あのまま抑え込んでもきっと自分にとってよくなかったし、これだけの行動をとったおかげで人として成長できたと思う。
とはいえしばらくは結構凹んでるので、ここを見てる人は察してそっとしておいてください(汗)
あー!モテる努力をしないでモテたいッ!!(笑)
今回の一言。
「ごめんなさい。」
定番の台詞。…察してくれ(汗)
まずは軽い話から(笑)
学祭。
母校の学祭に行ってきたり。数ヶ月前までいたところなのに、なんだかもう懐かしい感じが。先生も相変わらずのようで(むしろさらに元気になってた)よかったです。
あと、サークル関連はもちろん、TA時の教え子とか、世話になった先輩とかにも会えて感謝。学生のときはこれだけの人と接点を持ってたんだなぁ、と思うとちょっと感動したり。でも、色々な人と話して疲れた!(笑)
そして、来年度はちゃんとしたOB会を開こう。うん。
フラれた。
はい、これが重い話です(笑)って言っても、本人的にはそうでもなく。
今回、久しぶりにマジになってしまいました。ここまで人を好きになって無茶までしたのは師匠のとき以来なんじゃないだろうか。仕事もあるのに何やってんだか俺は(仕事無いけど)。
結果は駄目だったわけだけど、思いっきりブチ当たって駄目だったので、割とすっきりはしてます。あのまま抑え込んでもきっと自分にとってよくなかったし、これだけの行動をとったおかげで人として成長できたと思う。
とはいえしばらくは結構凹んでるので、ここを見てる人は察してそっとしておいてください(汗)
あー!モテる努力をしないでモテたいッ!!(笑)
今回の一言。
「ごめんなさい。」
定番の台詞。…察してくれ(汗)
微妙に
忙しかったから更新停止中でした鵤です。いかんいかん。
会社。
仕事強奪に走り回ったり。まぁ、まだ強奪しても聞きに行くことばっかで結局自分で片付けられていないんですが(汗)しかしまぁ、仕事を渡されて教えてもらう、というスタイルがないならば自分で作るしかないわけで。ってか、先輩も仕事無いからって作らないでください(笑)
今年度は、先輩の足を引っ張るつもりで頑張ります。その代わり、来年度には先輩を倒すくらいの気持ちで。よし。
CEATEC JAPAN 2006。
「市場・技術動向の調査」ってことで行ってきたり。詳しいことはネット上にいくらでも転がってると思うので割愛。
いやー、でも思ったより勉強になった。技術者の人に直接色々話を聞けたり、実際に見比べたりできたしね。
あと、ソフトウェアの改善って重要なことなんだなぁと実感。そして、当社はプレゼン力が低いんだなぁということも実感(汗)…うん、しょうがない。製品の質だけでも上げられるよう、頑張ろう俺たちエンジニア(汗)
あ、コンパニオンのおねぇさんの写真もいっぱい取ったよ!(最悪)
姓名性格診断。
とりあえず本名。
外画-6画
内画-4画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+変化に敏感・大胆な行動力
-しきる・人情に流される
-我侭・ストレートな性格
・「○ ○○」さんはこんな人
人の上に立って、困っている人を助け自ら社会を変革していくという正義の人です。淀んだ体制・システムを変革することに関心があり、そのために新しい情報を追い、どうしたらもっと良く出来るかを考えているあなたは、自己主張が強く真っ直な性格で、強い意思で周囲を引っ張っていきます。頭を押さえられる環境は我慢できません。
・「○ ○○」さんに気に入られるには?
間違ったことは大嫌いです。気性も激しく、強引なところがありますが、他人から信頼されること尊敬されることを強く望む人です。いきに感じると燃える人です。現状を大きく変革する情報で、しかも、周囲から多くの指示を受けるような提案をすると喜ばれます。よいしょやリベートなどは逆効果です。真っ直ぐな人ですから。
こんな感じらしい。ってか、結構自分では当たってる気も。でも実際、周りからはこう見られてるのかなぁ…?(汗)
ちなみにHNではこんな感じ。
外画-6画
内画-1画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+論理的な判断・自己確立
-しきる・人情に流される
-融通が利かない・厳しい
・「田口 鵤」さんはこんな人
厳格でしっかりしたなかに、優しさ思い遣りを感じさせる人です。しっかり叱ってくれるお兄さん・先生といった感じを与えます。内面的にも、しっかり自己確立されていて何事にも論理的に判断し、計画的に進めることの出来る落ち着いた人です。リーダーとしての素養があります。しかし、頼られると甘く簡単に受け入れてしまう反面厳しく冷たい内面を持っています。頑固で人の言うことを受け入れないところも気になります。
・「田口 鵤」さんに気に入られるには?
頼られると受け止めようとする人なので、何でも相談するという形で飛びこんでください。社会的な評価にもこだわるので、外部から評価され信頼されるような提案を喜びます。しかし、表面の甘さとは違って内面は論理的でクールな人です。筋の通らないこと、計画性に乏しいことは聞いてくれません。冷たくされたら終わりです。
あー。あんまり変わらないのね(汗)
今回の一言。
「俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!」
(「仮面ライダーカブト」第一話、天道の言葉より)
天道かっちょえぇぇぇぇー!ってか、カブトの主人公って唯我独尊系だったのな。なんて俺好みなんだッ(笑)
ちなみに今、リアルタイムへ追いつくために必死で観てたり。ネタバレはもうちょい待てッ。
会社。
仕事強奪に走り回ったり。まぁ、まだ強奪しても聞きに行くことばっかで結局自分で片付けられていないんですが(汗)しかしまぁ、仕事を渡されて教えてもらう、というスタイルがないならば自分で作るしかないわけで。ってか、先輩も仕事無いからって作らないでください(笑)
今年度は、先輩の足を引っ張るつもりで頑張ります。その代わり、来年度には先輩を倒すくらいの気持ちで。よし。
CEATEC JAPAN 2006。
「市場・技術動向の調査」ってことで行ってきたり。詳しいことはネット上にいくらでも転がってると思うので割愛。
いやー、でも思ったより勉強になった。技術者の人に直接色々話を聞けたり、実際に見比べたりできたしね。
あと、ソフトウェアの改善って重要なことなんだなぁと実感。そして、当社はプレゼン力が低いんだなぁということも実感(汗)…うん、しょうがない。製品の質だけでも上げられるよう、頑張ろう俺たちエンジニア(汗)
あ、コンパニオンのおねぇさんの写真もいっぱい取ったよ!(最悪)
姓名性格診断。
とりあえず本名。
外画-6画
内画-4画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+変化に敏感・大胆な行動力
-しきる・人情に流される
-我侭・ストレートな性格
・「○ ○○」さんはこんな人
人の上に立って、困っている人を助け自ら社会を変革していくという正義の人です。淀んだ体制・システムを変革することに関心があり、そのために新しい情報を追い、どうしたらもっと良く出来るかを考えているあなたは、自己主張が強く真っ直な性格で、強い意思で周囲を引っ張っていきます。頭を押さえられる環境は我慢できません。
・「○ ○○」さんに気に入られるには?
間違ったことは大嫌いです。気性も激しく、強引なところがありますが、他人から信頼されること尊敬されることを強く望む人です。いきに感じると燃える人です。現状を大きく変革する情報で、しかも、周囲から多くの指示を受けるような提案をすると喜ばれます。よいしょやリベートなどは逆効果です。真っ直ぐな人ですから。
こんな感じらしい。ってか、結構自分では当たってる気も。でも実際、周りからはこう見られてるのかなぁ…?(汗)
ちなみにHNではこんな感じ。
外画-6画
内画-1画
+自ら引っ張っていく・思い遣り
+論理的な判断・自己確立
-しきる・人情に流される
-融通が利かない・厳しい
・「田口 鵤」さんはこんな人
厳格でしっかりしたなかに、優しさ思い遣りを感じさせる人です。しっかり叱ってくれるお兄さん・先生といった感じを与えます。内面的にも、しっかり自己確立されていて何事にも論理的に判断し、計画的に進めることの出来る落ち着いた人です。リーダーとしての素養があります。しかし、頼られると甘く簡単に受け入れてしまう反面厳しく冷たい内面を持っています。頑固で人の言うことを受け入れないところも気になります。
・「田口 鵤」さんに気に入られるには?
頼られると受け止めようとする人なので、何でも相談するという形で飛びこんでください。社会的な評価にもこだわるので、外部から評価され信頼されるような提案を喜びます。しかし、表面の甘さとは違って内面は論理的でクールな人です。筋の通らないこと、計画性に乏しいことは聞いてくれません。冷たくされたら終わりです。
あー。あんまり変わらないのね(汗)
今回の一言。
「俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!」
(「仮面ライダーカブト」第一話、天道の言葉より)
天道かっちょえぇぇぇぇー!ってか、カブトの主人公って唯我独尊系だったのな。なんて俺好みなんだッ(笑)
ちなみに今、リアルタイムへ追いつくために必死で観てたり。ネタバレはもうちょい待てッ。
よっし!
とりあえず復旧!薬は主にC1000タケダな鵤です。昔偉い人が「風邪引いたらC1000タケダ」って言ってた!
風邪。
まぁ風邪というか疲労というかそんな症状だったわけですが、食って寝てダラダラ話したら治った!気分はこんな感じ!
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
とりあえず、今週は先週の駄目っぷりを挽回すべく働こうと思います。仕事があるかどうかは別として(汗)
見た人はみんなやるバトン。
というわけでこんなバトン。今時間もちょっとあるし、やってみようと思います。
【見た人はみんなやるバトン】
※見た人は絶対にやること!
→でもめんどくさいかったらやらないほうがいいよ!
★最近のマイブームは?
ダーツ。目指せようつべ(笑)
★最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ
最近、ってどれくらいまでいいんだろうか…(汗)
高:スキャナとプリンタの複合機
安:あんぱん
★最近ショックだったこと
時期プロジェクトも暇そうという事実。
★最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか
水曜日に会社の飲み屋で。一応俺の誕生会だったらしいよ?(笑)
★最近始めたいな…と思う勉強は?
PerlとVBA。
あと地味に武道の勉強をしたいかも。
★ボーナスの使い道はどうしますか?
とりあえず貯金して、車を買うための資金に!
★年末年始の予定は?
実家へ帰らせていただきます!
っつーかこのくらいの歳になると、ちょっとくらい親孝行しに帰らないとなぁ、なんて思ったり。
★大好きな少年漫画を5つ
ワンピース、銀魂、レベルE、修羅の門、エンジェル伝説。
後半少年漫画か際どいですが。ってか、少年漫画って難しいな(汗)
★今、何時ですか?
22:07。そろそろ寝支度。
★最近とても嬉しかったこと
頼って欲しい人に頼られたこと。
誕生日に思ったより祝ってもらえたこと(笑)
★好きなゲームは?
絞り込むのが難しいなおい(汗)
ここはあえて「バンピートロット」。
★部屋にポスター貼ってありますか?それは誰ですか?
マイザー宣言(笑)の色紙と冬目先生の絵くらいだな。
昔からポスターとかあんまり貼らないかも。
★ストレス発散法は?
寝る、遊ぶ、愛刀を眺める(笑)
★座右の銘は?
人にできることは、努力次第でいつか自分にもできる。
★世界中で一番大切なものは
師匠の教え。
★当たってる!と思った占いの結果
意外とだまされやすいので、色々なので当たってる!って思う(笑)
★北朝鮮をどう思いますか?
まぁ、人間社会って難しいもんだよ。
★ヤバいっ!やっちゃった…。っておいおい何したの?
ちょ!これは黙秘させてもらう(笑)
★愛ってなんですか?
人生の枷であったり羽であったり。
★神ってなんですか?
自分じゃね?だって、信じれば救われるなんて、所詮は自分で自分を許容する、ってことだし。
★得意料理は何ですか?
餃子だけは作れます。麻婆豆腐は苦手です(笑)
★あなたの取り柄は?
周りに良い人達が集まる、かなぁ。
★子供のころの夢は?
学校の先生。今でも誰かに何かを教えるのは好きです。
★何フェチですか?
声、かなぁ?(笑)
★お気に入りの歴史年号を覚えるための語呂合わせは?
ごめん、歴史苦手で(汗)
★今年を表す漢字をひとつ!
化。
あ、いふぃーさんじゃないよ。
★お国自慢を1つ
浜松は「苺ましまろ」の舞台なんだぞ!(最悪)
★好きな色は?
黒、白、黄色、オレンジ、赤。
基本的に暖色系が好きですね。
★どんな能力でも手に入れられるとしたら何がイイ?
うーん、結局何貰っても後悔しそうだ(笑)
やっぱ純粋に力かなぁ?非力なんで。
★身長はcmですか?
175cm。兄貴はもっとでかいです。姉貴はもっとちっさいです。
★あなたが今一番「逢いたい」人は誰ですか?
も、黙秘!これも黙秘!(汗)
★今年やり残したことはありますか?
いや、まだ早くね?いっぱいあるって。
★今、食べたいものは何ですか?
コーヒーが呑みたいから淹れるな?(笑)
★寝る前に必ずすることは?
耳栓をする。音に敏感なんです。
★一日誰かになれるとしたら誰になりますか?
ムズイ…じゃあ、川島?(笑)
★今の下着の色は?
縞々の青です♪(キモイ)っつーか何言わせんねん。
★自分の前世は何だと思いますか?
鳥だったら嬉しいなぁ。
★今一番欲しいものは?
あー…黙秘(笑)
★好きな異性の服装は?
正直、その人に似合ってればなんでもいいと思うよ。
★一番最近送ったメールの内容は?
社会人イジメについて(笑)
★旅行に行くならどこに行きたい?
日本の端っことか行ってみたいかも。北でも南でも。
★明日何する?
会社で真面目に仕事します(汗)
★去年の自分に一言
今日やれることは今日やっとこうぜ!(汗)
★自分の好きなところを3つあげてください
ポジティブシンキング、…。
あ、他に思いつかないかも(汗)
★好きな季節は?
秋とか冬とか夏とか春とか。まぁ、日本の四季は全部好きです。それぞれに良さがあるし。
★携帯の機種は?
DOCOMOのSH700i。そろそろ機種変かなぁ。
★オススメの映画作品を1つ
フォレスト・ガンプ。人生ってやっぱり一期一会だなぁ。
★「あ」で始まる、最初に頭に浮かんだ有名人
あ、あ、あ…阿部寛?(汗)
★つぎの休日の予定は?
髪切って、いい加減伊達メガネ買おうかと。
★好きな音楽のジャンルは?
なんだかんだでアンビエント。
★好きなディズニーキャラクターは?
ディズニーあんまわからんのだよなぁー(汗)
ドナルドとか?(違)
★いま神様にひとつだけお願いできるとしたら何?
うあー。やっぱり黙秘。
★初めて会う異性の最初にみるところは?
声。見えてないけど。
★好きな曲は?
一曲だけあげろって言われるならAphexTwinの「flim」。俺の人生のターニングポイント。
★やってみたい髪型は?
ロンゲ。ウザったいから絶対やりたくないけど。
★最近ドキドキしたことは?
MO・KU・HI!
★恋の醍醐味は?
恋は饒舌、愛は沈黙、って先生が言ってた!
★好きなタイプ
何この質問(笑)強いて言うならシャーク型のグリップかなぁ?(ダーツ話)
★今の生活の気分は?
思ったとおりに行動するのって難しいね。
★最近見た夢の内容はどんなものでしたか
何かと戦ってました。俺は愛刀が得物でした。
★最近遊んだのはいつ・どこで?
八王子のセガワでダーツ。さっき(笑)
★今、財布のなかにいくらある?
3万くらい?一応社会人なんで。
★あなたのエロさについて語ってください♪
エ、エロクナイヨ!(片言で)
★好きな楽器はなんですか?
やっぱりアナログシンセ。シンプル故に奥深い…。
★最近見た映画はなんですか?
映画ホントに観ないんですよー。
★好きな歌詞は?曲名・アーティスト名も
「モテたつもりで地球をブン投げろッ!」
グループ魂「モテる努力をしないでモテたい節」より。何気に熱いよな、この曲。
★自分の身の回りでもっとも愛用歴の長いものは?
あ、何気にSC-8820(音楽機材)なんじゃね?かれこれ7年の付き合いだし。
★今月の目標は
仕事中に寝ない(汗)あと、先輩の仕事を盗る。
★一人の時間の使い方
色々だなぁ。シンセ触ったりネット探索したり?
★最近がんばってること
絶・対・施・工・奥・義・黙・秘!
★どうしてもゆずれないこと
色々あるねぇ、これ。
強いて言うと「自分の好きでしたことに対するお礼は受け取らない」こと。ただの我侭ですね。
★最近地味にキレた事
キ、キレてないよ?
っつーか、普通にないかも。
★昨日の晩ご飯は?
イタリアンハンバーグとスープセット。
そして今気付いた。俺、今日の昼も同じもの頼んだぞ(汗)
★自己PRをしてください
納得できないことは、文句を言いながらやります(実際に会社の面接で言った)。
★人生の転機は?
中学だなー。
★後悔とは?
してもしょうがないもの。まぁ、それでもするのが人間ってもんかもしれないがね。
長いよ!一時間くらいかかったよ!(汗)
今回の一言。
「恋は饒舌、愛は沈黙」
(某R先生より)
べ、勉強になりますっ!(笑)
風邪。
まぁ風邪というか疲労というかそんな症状だったわけですが、食って寝てダラダラ話したら治った!気分はこんな感じ!
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
とりあえず、今週は先週の駄目っぷりを挽回すべく働こうと思います。仕事があるかどうかは別として(汗)
見た人はみんなやるバトン。
というわけでこんなバトン。今時間もちょっとあるし、やってみようと思います。
【見た人はみんなやるバトン】
※見た人は絶対にやること!
→でもめんどくさいかったらやらないほうがいいよ!
★最近のマイブームは?
ダーツ。目指せようつべ(笑)
★最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ
最近、ってどれくらいまでいいんだろうか…(汗)
高:スキャナとプリンタの複合機
安:あんぱん
★最近ショックだったこと
時期プロジェクトも暇そうという事実。
★最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか
水曜日に会社の飲み屋で。一応俺の誕生会だったらしいよ?(笑)
★最近始めたいな…と思う勉強は?
PerlとVBA。
あと地味に武道の勉強をしたいかも。
★ボーナスの使い道はどうしますか?
とりあえず貯金して、車を買うための資金に!
★年末年始の予定は?
実家へ帰らせていただきます!
っつーかこのくらいの歳になると、ちょっとくらい親孝行しに帰らないとなぁ、なんて思ったり。
★大好きな少年漫画を5つ
ワンピース、銀魂、レベルE、修羅の門、エンジェル伝説。
後半少年漫画か際どいですが。ってか、少年漫画って難しいな(汗)
★今、何時ですか?
22:07。そろそろ寝支度。
★最近とても嬉しかったこと
頼って欲しい人に頼られたこと。
誕生日に思ったより祝ってもらえたこと(笑)
★好きなゲームは?
絞り込むのが難しいなおい(汗)
ここはあえて「バンピートロット」。
★部屋にポスター貼ってありますか?それは誰ですか?
マイザー宣言(笑)の色紙と冬目先生の絵くらいだな。
昔からポスターとかあんまり貼らないかも。
★ストレス発散法は?
寝る、遊ぶ、愛刀を眺める(笑)
★座右の銘は?
人にできることは、努力次第でいつか自分にもできる。
★世界中で一番大切なものは
師匠の教え。
★当たってる!と思った占いの結果
意外とだまされやすいので、色々なので当たってる!って思う(笑)
★北朝鮮をどう思いますか?
まぁ、人間社会って難しいもんだよ。
★ヤバいっ!やっちゃった…。っておいおい何したの?
ちょ!これは黙秘させてもらう(笑)
★愛ってなんですか?
人生の枷であったり羽であったり。
★神ってなんですか?
自分じゃね?だって、信じれば救われるなんて、所詮は自分で自分を許容する、ってことだし。
★得意料理は何ですか?
餃子だけは作れます。麻婆豆腐は苦手です(笑)
★あなたの取り柄は?
周りに良い人達が集まる、かなぁ。
★子供のころの夢は?
学校の先生。今でも誰かに何かを教えるのは好きです。
★何フェチですか?
声、かなぁ?(笑)
★お気に入りの歴史年号を覚えるための語呂合わせは?
ごめん、歴史苦手で(汗)
★今年を表す漢字をひとつ!
化。
あ、いふぃーさんじゃないよ。
★お国自慢を1つ
浜松は「苺ましまろ」の舞台なんだぞ!(最悪)
★好きな色は?
黒、白、黄色、オレンジ、赤。
基本的に暖色系が好きですね。
★どんな能力でも手に入れられるとしたら何がイイ?
うーん、結局何貰っても後悔しそうだ(笑)
やっぱ純粋に力かなぁ?非力なんで。
★身長はcmですか?
175cm。兄貴はもっとでかいです。姉貴はもっとちっさいです。
★あなたが今一番「逢いたい」人は誰ですか?
も、黙秘!これも黙秘!(汗)
★今年やり残したことはありますか?
いや、まだ早くね?いっぱいあるって。
★今、食べたいものは何ですか?
コーヒーが呑みたいから淹れるな?(笑)
★寝る前に必ずすることは?
耳栓をする。音に敏感なんです。
★一日誰かになれるとしたら誰になりますか?
ムズイ…じゃあ、川島?(笑)
★今の下着の色は?
縞々の青です♪(キモイ)っつーか何言わせんねん。
★自分の前世は何だと思いますか?
鳥だったら嬉しいなぁ。
★今一番欲しいものは?
あー…黙秘(笑)
★好きな異性の服装は?
正直、その人に似合ってればなんでもいいと思うよ。
★一番最近送ったメールの内容は?
社会人イジメについて(笑)
★旅行に行くならどこに行きたい?
日本の端っことか行ってみたいかも。北でも南でも。
★明日何する?
会社で真面目に仕事します(汗)
★去年の自分に一言
今日やれることは今日やっとこうぜ!(汗)
★自分の好きなところを3つあげてください
ポジティブシンキング、…。
あ、他に思いつかないかも(汗)
★好きな季節は?
秋とか冬とか夏とか春とか。まぁ、日本の四季は全部好きです。それぞれに良さがあるし。
★携帯の機種は?
DOCOMOのSH700i。そろそろ機種変かなぁ。
★オススメの映画作品を1つ
フォレスト・ガンプ。人生ってやっぱり一期一会だなぁ。
★「あ」で始まる、最初に頭に浮かんだ有名人
あ、あ、あ…阿部寛?(汗)
★つぎの休日の予定は?
髪切って、いい加減伊達メガネ買おうかと。
★好きな音楽のジャンルは?
なんだかんだでアンビエント。
★好きなディズニーキャラクターは?
ディズニーあんまわからんのだよなぁー(汗)
ドナルドとか?(違)
★いま神様にひとつだけお願いできるとしたら何?
うあー。やっぱり黙秘。
★初めて会う異性の最初にみるところは?
声。見えてないけど。
★好きな曲は?
一曲だけあげろって言われるならAphexTwinの「flim」。俺の人生のターニングポイント。
★やってみたい髪型は?
ロンゲ。ウザったいから絶対やりたくないけど。
★最近ドキドキしたことは?
MO・KU・HI!
★恋の醍醐味は?
恋は饒舌、愛は沈黙、って先生が言ってた!
★好きなタイプ
何この質問(笑)強いて言うならシャーク型のグリップかなぁ?(ダーツ話)
★今の生活の気分は?
思ったとおりに行動するのって難しいね。
★最近見た夢の内容はどんなものでしたか
何かと戦ってました。俺は愛刀が得物でした。
★最近遊んだのはいつ・どこで?
八王子のセガワでダーツ。さっき(笑)
★今、財布のなかにいくらある?
3万くらい?一応社会人なんで。
★あなたのエロさについて語ってください♪
エ、エロクナイヨ!(片言で)
★好きな楽器はなんですか?
やっぱりアナログシンセ。シンプル故に奥深い…。
★最近見た映画はなんですか?
映画ホントに観ないんですよー。
★好きな歌詞は?曲名・アーティスト名も
「モテたつもりで地球をブン投げろッ!」
グループ魂「モテる努力をしないでモテたい節」より。何気に熱いよな、この曲。
★自分の身の回りでもっとも愛用歴の長いものは?
あ、何気にSC-8820(音楽機材)なんじゃね?かれこれ7年の付き合いだし。
★今月の目標は
仕事中に寝ない(汗)あと、先輩の仕事を盗る。
★一人の時間の使い方
色々だなぁ。シンセ触ったりネット探索したり?
★最近がんばってること
絶・対・施・工・奥・義・黙・秘!
★どうしてもゆずれないこと
色々あるねぇ、これ。
強いて言うと「自分の好きでしたことに対するお礼は受け取らない」こと。ただの我侭ですね。
★最近地味にキレた事
キ、キレてないよ?
っつーか、普通にないかも。
★昨日の晩ご飯は?
イタリアンハンバーグとスープセット。
そして今気付いた。俺、今日の昼も同じもの頼んだぞ(汗)
★自己PRをしてください
納得できないことは、文句を言いながらやります(実際に会社の面接で言った)。
★人生の転機は?
中学だなー。
★後悔とは?
してもしょうがないもの。まぁ、それでもするのが人間ってもんかもしれないがね。
長いよ!一時間くらいかかったよ!(汗)
今回の一言。
「恋は饒舌、愛は沈黙」
(某R先生より)
べ、勉強になりますっ!(笑)
Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び