紙飛行機の日常
青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。
[CD]バジュン・トベタ「LOVE DELUXE」
先日からじっくり聴きこんだので、そろそろレビューでも。
BeatMania3rdを支えたnouve nude名義ではおなじみ、バジュン先生のニューアルバムです。事実上初アルバムなのかな?nouve nude名義時代もミニアルバムしか出てないみたいだし。
全体的に、四つ打ちのダンス系曲がメインですね。前半は踊る、後半は聴かせるボーカルってイメージでした。T3"Area Code"はDigiRock調の味を残しつつ綺麗にDANCEしてて気持ちいい感じです。T8"Flash Dream feat. AAA"はPOP調が強いものの、音抜けのいい聴いていてスカッとする良い曲だと思います。T3、T4、T8、T9がお気に入り。
CD評価7.5/10。曲調が似たり寄ったりですが、通しで聴いても割と飽きずに聴ける感じ?次回も期待大です!
![]() | LOVE DELUXE バジュン・トベタ インディペンデントレーベル 2005-03-24 売り上げランキング : 45,253 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
BeatMania3rdを支えたnouve nude名義ではおなじみ、バジュン先生のニューアルバムです。事実上初アルバムなのかな?nouve nude名義時代もミニアルバムしか出てないみたいだし。
全体的に、四つ打ちのダンス系曲がメインですね。前半は踊る、後半は聴かせるボーカルってイメージでした。T3"Area Code"はDigiRock調の味を残しつつ綺麗にDANCEしてて気持ちいい感じです。T8"Flash Dream feat. AAA"はPOP調が強いものの、音抜けのいい聴いていてスカッとする良い曲だと思います。T3、T4、T8、T9がお気に入り。
CD評価7.5/10。曲調が似たり寄ったりですが、通しで聴いても割と飽きずに聴ける感じ?次回も期待大です!
スポンサーサイト
まぁ
何も聞かないでくれ…。

フライ返しさえあれば…。鵤です。
昨日。
溜まりに溜まった自分の未更新カードと、最近奢られっぱなしのLIA先生のカードと、前日にR1に来てくれたやとさんのカードを持って、こっそり朝からスーツで高津R1。楓のカードがポストに入ってることはすっかり忘れてました。まぁ、待たせまくって来なかったお前が悪いと言うことで、ここはひとつ(笑)
まぁとにかくようやく更新できたわー。自分のだけでも総勢12枚。多杉。
んでその後は某社二次面接。今回は研究について根掘り葉掘り。次回から、もうちょいまとめて言えるように練習しておこう…。とりあえず設問にキッチリハッキリ応えて終了。さて、どうなることやら。
帰りの電車で優先席に座ってしまって、おばあさんに譲ろうと思うと「体はまだ元気だから、あんた座っとき!お仕事大変でしょ?」とか言われてみたり(就活です)、次は子供に譲って大声で「ありがとー!」と言われて、顔を綻ばせてみたりしてたのは秘密。子供には大体怖がられる、強面の鵤です。

フライ返しさえあれば…。鵤です。
昨日。
溜まりに溜まった自分の未更新カードと、最近奢られっぱなしのLIA先生のカードと、前日にR1に来てくれたやとさんのカードを持って、こっそり朝からスーツで高津R1。楓のカードがポストに入ってることはすっかり忘れてました。まぁ、待たせまくって来なかったお前が悪いと言うことで、ここはひとつ(笑)
まぁとにかくようやく更新できたわー。自分のだけでも総勢12枚。多杉。
んでその後は某社二次面接。今回は研究について根掘り葉掘り。次回から、もうちょいまとめて言えるように練習しておこう…。とりあえず設問にキッチリハッキリ応えて終了。さて、どうなることやら。
帰りの電車で優先席に座ってしまって、おばあさんに譲ろうと思うと「体はまだ元気だから、あんた座っとき!お仕事大変でしょ?」とか言われてみたり(就活です)、次は子供に譲って大声で「ありがとー!」と言われて、顔を綻ばせてみたりしてたのは秘密。子供には大体怖がられる、強面の鵤です。
MONDO GROSSOの中の人こと
大沢先生!なんと!KORGのインタビューに、あの大沢先生がッ!これは至急読まなくてはッ!(汗)ってわけで読んだ。
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/SoundBytes/ShinichiOsawa/
しかし読んでいくと、実はMS2000使い!しかもMicroKORG褒められてるッ?!と驚きの連続。やっぱマイコーもっと使うべきだな、俺。絶対アレは名機だって!
っつーわけでKORGへの忠誠心がさらに高まるなか、Rolandの2次に向けて英気を養う鵤でした(笑)
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/SoundBytes/ShinichiOsawa/
しかし読んでいくと、実はMS2000使い!しかもMicroKORG褒められてるッ?!と驚きの連続。やっぱマイコーもっと使うべきだな、俺。絶対アレは名機だって!
っつーわけでKORGへの忠誠心がさらに高まるなか、Rolandの2次に向けて英気を養う鵤でした(笑)
画像の
テストしてみますか。あ、文字サイズ大きくしてみました。俺が見辛いので(笑)
朝食。
"悪魔のように黒く 地獄のように熱く
天使のように優しく 恋のように甘く
―――これがコーヒーである"
元・フランス外相 タレーランの言葉より

コーヒーといえばやっぱこの言葉。これを始めて知ったとき、おフランス人はセンスがあるなぁ、なんて思ったもんです。
ちなみにトースト、卵をのせて焼くのは非常に難しい。よく見ると、トースターの下に白い模様。ってめっちゃこぼれてるしッ!今度から目玉焼きは別に作ってからのせよう…(汗)
ちなみに今回、IEでやむなく書いてます。FireFoxだと画像関連ってかJAVA関連使われると、あんま対応できないんだよなぁ…。いじれば出来るのかもしれんけど、デフォだと画像へのリンクに対応できず。こりゃ困ったね。
朝食。
"悪魔のように黒く 地獄のように熱く
天使のように優しく 恋のように甘く
―――これがコーヒーである"
元・フランス外相 タレーランの言葉より

コーヒーといえばやっぱこの言葉。これを始めて知ったとき、おフランス人はセンスがあるなぁ、なんて思ったもんです。
ちなみにトースト、卵をのせて焼くのは非常に難しい。よく見ると、トースターの下に白い模様。ってめっちゃこぼれてるしッ!今度から目玉焼きは別に作ってからのせよう…(汗)
ちなみに今回、IEでやむなく書いてます。FireFoxだと画像関連ってかJAVA関連使われると、あんま対応できないんだよなぁ…。いじれば出来るのかもしれんけど、デフォだと画像へのリンクに対応できず。こりゃ困ったね。
八王子の
おいしいカレー屋さんをネットで探してみたり。ちょっとメモ書き。
これく亭。
台町1-14。実践高校の近くですね。この辺はおいしいラーメン屋(昼間限定)があると評判の場所で、いっつも車が止まってるとこだな。値段はお洒落店レベル(1000~ってこと)の模様。お持ち帰りもあるみたい。ってか家から思ったより近いぞ…。今度誰か行きません?(笑)
これく亭。
台町1-14。実践高校の近くですね。この辺はおいしいラーメン屋(昼間限定)があると評判の場所で、いっつも車が止まってるとこだな。値段はお洒落店レベル(1000~ってこと)の模様。お持ち帰りもあるみたい。ってか家から思ったより近いぞ…。今度誰か行きません?(笑)
[漫画]志名坂 高次「受験の帝王」
Juken is Beautiful!
ちょっと懐かしめの漫画なんで新品では見つからないと思うけど、熱血コメディ受験漫画、「受験の帝王」のご紹介。なんでもありの受験法ってことでとにかく師匠が無茶してくれます。起震車内での試験勝負とかバカ過ぎ(笑)全4巻。本屋で見かけたら是非。
![]() | 受験の帝王 1 (1) 志名坂 高次 講談社 1998-01 売り上げランキング : 813,844 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ちょっと懐かしめの漫画なんで新品では見つからないと思うけど、熱血コメディ受験漫画、「受験の帝王」のご紹介。なんでもありの受験法ってことでとにかく師匠が無茶してくれます。起震車内での試験勝負とかバカ過ぎ(笑)全4巻。本屋で見かけたら是非。
[CD]トンガリキッズ「トンガリキッズ I」
やっぱコーヒーだよコーヒー。と、ジョギングあとに風呂入って、トースト食べながら思うわけです。おはようございます。鵤です。
ジャケットからしてふざけてる有名アーティスト達のお遊び的なユニット。Jazztronikの野崎さんが参加してるとか噂です。とりあえず、Track1"B-DASH"は個人的にツボ過ぎ(笑)最近ラジオでもよく聞くらしいし、後輩情報では売れてるらしいですよー。もしアルバムが出るなら買いたいと思います(笑)
![]() | トンガリキッズ I トンガリキッズ 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2005-03-16 売り上げランキング : 97 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ジャケットからしてふざけてる有名アーティスト達のお遊び的なユニット。Jazztronikの野崎さんが参加してるとか噂です。とりあえず、Track1"B-DASH"は個人的にツボ過ぎ(笑)最近ラジオでもよく聞くらしいし、後輩情報では売れてるらしいですよー。もしアルバムが出るなら買いたいと思います(笑)
ここんとこ
昼間に寝すぎてやや昼夜逆転気味。こりゃマズイべ、っつーわけで今日は無理やり治すべく、「深夜まで寝れるだけ寝て、次の日は半徹夜で望む」という作戦を決行していたり。鵤です。鳩じゃありません、イカルガです。
フォース。
先日は遠征者さんがいらっしゃるということで、待ってる間ダラダラまったりスタイルでフォース。いらしてからはジャンジャンバリバリSLCモード。スペ系列は意外と反応し辛いらしいですね。ってか勝率50%以下のうちは、1回勝って負ければ勝率が伸びるんだから勝率じゃなくて勝ち数と負け数で判断しないといかんな。差が300前後から変わってない気がするし。ムムー。
なんつーかアレだ、デルタに乗るんじゃなくて乗られろ、と。もはや下手に考えるより、ここまで培った経験と直感で動いた方が強いと判明。あとは相手を手玉に取れば勝ち。精進します。
レベさんの日記で何気に考察されててビックリ。おおむねそんな感じであってると思います(笑)そちらの予想通り、あん時はなんか乗れてなかったときが多かったですけど。俺のデルタの相方機としては何が適切で、どういった戦いがベストか、模索中ってのが本音ですね。秋葉とか西とかで一見さんと組んで色々ダラダラ研究中であります。
フォース。
先日は遠征者さんがいらっしゃるということで、待ってる間ダラダラまったりスタイルでフォース。いらしてからはジャンジャンバリバリSLCモード。スペ系列は意外と反応し辛いらしいですね。ってか勝率50%以下のうちは、1回勝って負ければ勝率が伸びるんだから勝率じゃなくて勝ち数と負け数で判断しないといかんな。差が300前後から変わってない気がするし。ムムー。
なんつーかアレだ、デルタに乗るんじゃなくて乗られろ、と。もはや下手に考えるより、ここまで培った経験と直感で動いた方が強いと判明。あとは相手を手玉に取れば勝ち。精進します。
レベさんの日記で何気に考察されててビックリ。おおむねそんな感じであってると思います(笑)そちらの予想通り、あん時はなんか乗れてなかったときが多かったですけど。俺のデルタの相方機としては何が適切で、どういった戦いがベストか、模索中ってのが本音ですね。秋葉とか西とかで一見さんと組んで色々ダラダラ研究中であります。
なんか
就職活動が本格的にダルくなってきました、鵤です。2次とかまでいってる奴が残ってると、他のを進める気が起きなくなっちまうなぁ。来週はちょっと計画立て直して、もっかい企業整理しよう。うん。
レベさん送別会。
レベさんはもう一年あると思ってました、すんません(汗)というわけで昨日、こじろー先生&リア先生と駅前でバッタリ会った俺&楓は、そのままレベさん送別会in牛角へ。金がないと主張したらコジロー先生が奢ってくれる事に…うっはー、ちょっと今月は人に迷惑かけ過ぎ、とこっそり凹んでたのは秘密。
あ、肉ごちでしたー!すいやっせーん!(テ〇コー日記風に)
就職活動状況。
びみょー、俺のやる気が(汗)ってかそろそろちゃんと会社絞っていかないと移動費だけでも馬鹿にならんなー。数撃ってたら、何気に書類選考で落ちない限り全部通ってしまってるし。1次って思ったより的中率高いのな(汗)あ、でも2次から交通費支給の某電子楽器会社はマジで素晴らしいと思います。中身はともかく(笑)
レベさん送別会。
レベさんはもう一年あると思ってました、すんません(汗)というわけで昨日、こじろー先生&リア先生と駅前でバッタリ会った俺&楓は、そのままレベさん送別会in牛角へ。金がないと主張したらコジロー先生が奢ってくれる事に…うっはー、ちょっと今月は人に迷惑かけ過ぎ、とこっそり凹んでたのは秘密。
あ、肉ごちでしたー!すいやっせーん!(テ〇コー日記風に)
就職活動状況。
びみょー、俺のやる気が(汗)ってかそろそろちゃんと会社絞っていかないと移動費だけでも馬鹿にならんなー。数撃ってたら、何気に書類選考で落ちない限り全部通ってしまってるし。1次って思ったより的中率高いのな(汗)あ、でも2次から交通費支給の某電子楽器会社はマジで素晴らしいと思います。中身はともかく(笑)
[CD]Sound Horizon「Elysion~楽園幻想物語組曲~」
![]() | Elysion~楽園幻想物語組曲~ Sound Horizon ベルウッドレコード 2005-04-13 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ぎゃー!気付いたらもうじきじゃんか発売日ッ!(汗)っつーわけで俺がコピーバンドやらせてもらってる、Sound Horizonのニューアルバムが登場。「Ark」、「Yield」、「魔女とラフレンツェ」の完全版等、要チェックの曲が多いこの一枚。聴いたらレビューしますYO!
[小説]森博嗣「ナ・バ・テア」
僕は、空で生きているわけではない。空の底に沈んでいる。ここで生きているんだ。(本文より引用)
というわけで、ちょっと本の紹介。前作の「スカイ・クロラ」の続編で、スカイ・クロラよりちょっと前のお話。実は俺はこっちから読んじゃいました(笑)戦闘機乗りの、人とはちょっと違う非日常が描かれています。
イメージとしては「セイ」の物語。静であり、生です。物語全編を通して静か、でもどこか生きることへの疑問や執着を感じられる。そんな透明で純粋な話です。
あとこの本は荘丁が綺麗で、前作「スカイ・クロラ」の青い空に対して紅い空。個人的に非常に惹かれますわー、こういう空…。というわけで、本屋で見つけたら是非手にとってご確認ヲバ。今んとこ、単行本以外にも新書版が発売中。
とまぁ、今後本とかCDは、こういう感じで紹介していこうかなぁなんて思ったり。このリンクから買ってくれると漏れなく俺に収入がッ!っつーわけで物は試しってことで。…まぁ、期待はしてないけど、ここから買ってくれると助かる。いや、マジで(金欠)。
![]() | ナ・バ・テア 森 博嗣 中央公論新社 2004-06 売り上げランキング : 49,945 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
というわけで、ちょっと本の紹介。前作の「スカイ・クロラ」の続編で、スカイ・クロラよりちょっと前のお話。実は俺はこっちから読んじゃいました(笑)戦闘機乗りの、人とはちょっと違う非日常が描かれています。
イメージとしては「セイ」の物語。静であり、生です。物語全編を通して静か、でもどこか生きることへの疑問や執着を感じられる。そんな透明で純粋な話です。
あとこの本は荘丁が綺麗で、前作「スカイ・クロラ」の青い空に対して紅い空。個人的に非常に惹かれますわー、こういう空…。というわけで、本屋で見つけたら是非手にとってご確認ヲバ。今んとこ、単行本以外にも新書版が発売中。
とまぁ、今後本とかCDは、こういう感じで紹介していこうかなぁなんて思ったり。このリンクから買ってくれると漏れなく俺に収入がッ!っつーわけで物は試しってことで。…まぁ、期待はしてないけど、ここから買ってくれると助かる。いや、マジで(金欠)。
というわけで。
ちょっと早いけど移行です。ってか過去ログも簡単に移行できた。すげぇな、FC2。
しばらくは色々模索しながらやっていきますんで、見辛かったり分かり辛かったりするかもしれないけど、ご容赦。
ってわけで、これからも紙飛行機の日常。こう御期待。
しばらくは色々模索しながらやっていきますんで、見辛かったり分かり辛かったりするかもしれないけど、ご容赦。
ってわけで、これからも紙飛行機の日常。こう御期待。
現在
21日の朝7:30。早起きじゃなくて、朝までR1に居ただけと言うのは秘密。鵤です。
フォース。
ってわけで、今日はRIOSU君送別会でした。って言っても、普段と同じようにして送るのがいいかなぁと思ってたので別に特別なことをするわけでもなく、一緒に飯食って朝までフォースしただけだったり。あー、合間にえと達とビリヤードもしたしな。コジコジはやっぱりいいタイミングでボケを振ってくれる(笑)
でも彼(ってか先輩だけど)とはもっともっと色々遊びたかったなー、なんて思ってみたり。また機会があったらSLCで突っ込ませてもらおう、今度はちゃんと突かれるから(笑)
出会いがあるから別れもある。当たり前の事なんだけど、なんつーか…切ない。
EZ-J22。
後輩からヤフオクで探してくれって頼まれてたキーボードなんですが、なんか運良く超安値で落札成功!相場の半値ですよ半値!いやー、ついてたなぁー。
保健所さん「サテライト・ハウジング」。
不動産屋と部屋を探す人とのコメディFLASH。何気にいぬさんの作品はボケとツッコミのテンポがよくてお気に入りです。ってか!ずるいよこのラストはッ!こういう話は特に大好きだッ!(笑)っつーわけで委託されたら買おう、うん。
フォース。
ってわけで、今日はRIOSU君送別会でした。って言っても、普段と同じようにして送るのがいいかなぁと思ってたので別に特別なことをするわけでもなく、一緒に飯食って朝までフォースしただけだったり。あー、合間にえと達とビリヤードもしたしな。コジコジはやっぱりいいタイミングでボケを振ってくれる(笑)
でも彼(ってか先輩だけど)とはもっともっと色々遊びたかったなー、なんて思ってみたり。また機会があったらSLCで突っ込ませてもらおう、今度はちゃんと突かれるから(笑)
出会いがあるから別れもある。当たり前の事なんだけど、なんつーか…切ない。
EZ-J22。
後輩からヤフオクで探してくれって頼まれてたキーボードなんですが、なんか運良く超安値で落札成功!相場の半値ですよ半値!いやー、ついてたなぁー。
保健所さん「サテライト・ハウジング」。
不動産屋と部屋を探す人とのコメディFLASH。何気にいぬさんの作品はボケとツッコミのテンポがよくてお気に入りです。ってか!ずるいよこのラストはッ!こういう話は特に大好きだッ!(笑)っつーわけで委託されたら買おう、うん。
いかん!
就職活動と音楽と遊びとで忙殺されていた鵤です。まぁ初めの以外は忙しいって言わない気もするけど、その辺はスルーでよろしく。
今週ハイライト。
火曜日。
某社会社訪問。やっぱり中小企業の方が俺向きだと思うけど、中小企業ならではの問題ってのもあるんだと実感。う~ん、悩むなぁ。広くやれる歯車の大手か、浅く深くやれる中小か…。ってかこの会社でも人事にキッチリ覚えられている事実。第一印象は濃いワタクシ鵤です(汗)
そしてこの日、先日受けた面接を通過。初面接でかなり危なげだったと思うのに、アレで通るんだなぁ…(汗)まぁまだ一次面接なので気は抜けませんな。あ、ちなみにクリーニング屋は家から徒歩3分圏内にありました(笑)
水曜日。
前日の夜に遊びまくって1日休み。この日に学校の雑務をやれなかった分、後日テンパったのは秘密。
木曜日。
某音源会社の説明会&筆記試験&面接。某社のセミナーで教わった「優良企業かそうでないかの見分け方」を生かすなら圧倒的に悪企業だったわけで。説明会を聞いた印象で、ここに入ったらいけないと俺の感が告げていた(笑)試験は思ったより難しく、専門分野以外はサッパリ解けず。ってかこれは専門分野以外、皆解けないだろ…(汗)その後の面接も適当な感じ。あー、駄目だなこの会社。受かってもちょっと考え直す必要有り(笑)
夜はひっそり明智の送別会。焼肉食べたり他愛の無い話をしたり。まぁ今後もそんな遠くないし、ちょくちょく八王子来いやー。
金曜日。
午前に学校で雑務の処理。やっぱり床を引っぺがして配線し直したほうがいいな、と同期と話し合って撤収。午後から楓、えとと某喫茶店のイベントのため、秋葉原へ。イベントっつっても特に大したことは無かった気がするな。ケーキはおいしかったです。…にしても、先日から楓にはタカリまくってます。余裕が出てきたらマジで還元してやらんとなぁ(汗)あとは保健所さんのFLASH作品ゲット。やっぱセンスが違うよなぁー、この人は。
あー、あと例の中の人、お疲れ様です(汗)まぁガンガレ、と。
土曜日。
これから呑み会です(笑)
今週ハイライト。
火曜日。
某社会社訪問。やっぱり中小企業の方が俺向きだと思うけど、中小企業ならではの問題ってのもあるんだと実感。う~ん、悩むなぁ。広くやれる歯車の大手か、浅く深くやれる中小か…。ってかこの会社でも人事にキッチリ覚えられている事実。第一印象は濃いワタクシ鵤です(汗)
そしてこの日、先日受けた面接を通過。初面接でかなり危なげだったと思うのに、アレで通るんだなぁ…(汗)まぁまだ一次面接なので気は抜けませんな。あ、ちなみにクリーニング屋は家から徒歩3分圏内にありました(笑)
水曜日。
前日の夜に遊びまくって1日休み。この日に学校の雑務をやれなかった分、後日テンパったのは秘密。
木曜日。
某音源会社の説明会&筆記試験&面接。某社のセミナーで教わった「優良企業かそうでないかの見分け方」を生かすなら圧倒的に悪企業だったわけで。説明会を聞いた印象で、ここに入ったらいけないと俺の感が告げていた(笑)試験は思ったより難しく、専門分野以外はサッパリ解けず。ってかこれは専門分野以外、皆解けないだろ…(汗)その後の面接も適当な感じ。あー、駄目だなこの会社。受かってもちょっと考え直す必要有り(笑)
夜はひっそり明智の送別会。焼肉食べたり他愛の無い話をしたり。まぁ今後もそんな遠くないし、ちょくちょく八王子来いやー。
金曜日。
午前に学校で雑務の処理。やっぱり床を引っぺがして配線し直したほうがいいな、と同期と話し合って撤収。午後から楓、えとと某喫茶店のイベントのため、秋葉原へ。イベントっつっても特に大したことは無かった気がするな。ケーキはおいしかったです。…にしても、先日から楓にはタカリまくってます。余裕が出てきたらマジで還元してやらんとなぁ(汗)あとは保健所さんのFLASH作品ゲット。やっぱセンスが違うよなぁー、この人は。
あー、あと例の中の人、お疲れ様です(汗)まぁガンガレ、と。
土曜日。
これから呑み会です(笑)
ようやく
履歴書用の写真を撮ってきました。家から徒歩3分の写真館で。…ってか気づかなかったよ、こんな近くにあるなんて(汗)あとはクリーニング屋を探さないとー。外出るといつも忘れちゃうんだよなぁ。
mixiにて。
なんと、MONDO GROSSOの中の人こと大沢伸一先生をマイミクに登録成功。ひぃぃぃ、なんて恐れ多いことに(汗)あとはテイ・トウワ氏か…でも俺、何気にトウワ氏の曲ってちゃんと聴いたこと無いかも。ってわけで大沢先生も蝶オススメっぽい氏のNewアルバム「FLASH」が蝶気になるわけで。4/2発売か…金(以下略)。
「ハトよめ」のイメージアルバム。
楓より入電。一部の人に話したけど、蝶ネタな不条理漫画、ハトよめにイメージアルバムが存在したっ!嘘のようなホントの話。amazonでも在庫切れだし、手に入れるのはかなり難しいだろうなぁ…(笑)とりあえずオフィシャルのHPで視聴可能。一見リンク切れてるけど、拡張子のramをrmに変えれば視聴できます。
「紙飛行機の日常」引越し予定。
4/1からコメントが残せるBLOG形式のサイトに引っ越そうと思います。今のところはてなdiaryが有力候補。ポイントの言葉にリンクが張られるから、読んでくれてる人がわかりやすくなるし。まぁもうちょい検討してみます。
明日の就活。
ORC製作所に会社訪問。何気に面白そうな会社なんでヘマしないように気をつけて行ってきます。明日まで寒くなるみたいだから、コート着てった方が良いかも。温度差が日によって出るこの季節、風邪には気をつけましょう。ちなみに俺は元気。花粉がちょっと気になるけどな。ポケットティッシュは必須アイテムだな…。
mixiにて。
なんと、MONDO GROSSOの中の人こと大沢伸一先生をマイミクに登録成功。ひぃぃぃ、なんて恐れ多いことに(汗)あとはテイ・トウワ氏か…でも俺、何気にトウワ氏の曲ってちゃんと聴いたこと無いかも。ってわけで大沢先生も蝶オススメっぽい氏のNewアルバム「FLASH」が蝶気になるわけで。4/2発売か…金(以下略)。
「ハトよめ」のイメージアルバム。
楓より入電。一部の人に話したけど、蝶ネタな不条理漫画、ハトよめにイメージアルバムが存在したっ!嘘のようなホントの話。amazonでも在庫切れだし、手に入れるのはかなり難しいだろうなぁ…(笑)とりあえずオフィシャルのHPで視聴可能。一見リンク切れてるけど、拡張子のramをrmに変えれば視聴できます。
「紙飛行機の日常」引越し予定。
4/1からコメントが残せるBLOG形式のサイトに引っ越そうと思います。今のところはてなdiaryが有力候補。ポイントの言葉にリンクが張られるから、読んでくれてる人がわかりやすくなるし。まぁもうちょい検討してみます。
明日の就活。
ORC製作所に会社訪問。何気に面白そうな会社なんでヘマしないように気をつけて行ってきます。明日まで寒くなるみたいだから、コート着てった方が良いかも。温度差が日によって出るこの季節、風邪には気をつけましょう。ちなみに俺は元気。花粉がちょっと気になるけどな。ポケットティッシュは必須アイテムだな…。
只今(1)
月曜日の午前6時半。早寝早起きが染み付いてきました。鵤です。…早っ(セルフツッコミ)。
あと、今後は地味にリンク強化してみようと思います。まぁ主にamazonリンクだけど。いらんかなぁ?微妙。ご意見モトム。
連休まとめ。
この金土日は結局フォースしてたなぁー、金無いのに(汗)なんだかんだ言って、フォースはなかなか辞められない。4年間やり続けて飽きないってのも大したもんだ。
それとラジオ聴きながらKARMAのMIDIインプリメンテーションチャート見てたくらいか。DTM音源と勝手が違うからなかなか導入できないなぁー。ってわけで弄りやすくするためにCherryシーケンサに組み込みたいんだけど、これがなかなかメンドクサイ…(汗)まぁ暇を見て少しずつ作業してみますか。
あと、昨日言ってたアルバムをTOWERで予約。ついでにJ-CLUBのコーナーにて後輩が言ってたCDを発見。…しかも面展ですか。八王子のTOWERは何気に情報が早いなぁ。今後もお世話になります、特に視聴コーナーで(笑)
「リヴァイアサン 終末を過ぎた獣」了。
割と有名な大塚英志氏の作品。たしかに大塚氏、有名で名前も知ってるけど関連作品は初めてかも。某Bsからこの人の作品は投げっぱなしが多いと聞いてたけど…あー、確かに投げっぱなし感は否定できない(笑)でもこの作品に関しては割と心地よいと言うか、読後感が良い投げっぱなしっぷりかな?とにかくこの作品に関しては割とアリだったと思います。
で、内容を語りたいんですがこの作品、ネタバレすると多分面白くなくなると思うので一言で。グロくて生々しくかつ壮大なラブストーリー、でした(笑)なんつーかこういうのたまらんな。グッときましたよ俺は。とりあえず主人公?の耕平カッコよすぎっ!(笑)全編を通してヒロインのさつき視点だって言うのも良かったと思います。万人向けではない、という所から評価は10点中7点。人によってはオススメかな?
さて、次は百年か。分厚いから読み応えアリそ(汗)
もうちょい続くよー。
あと、今後は地味にリンク強化してみようと思います。まぁ主にamazonリンクだけど。いらんかなぁ?微妙。ご意見モトム。
連休まとめ。
この金土日は結局フォースしてたなぁー、金無いのに(汗)なんだかんだ言って、フォースはなかなか辞められない。4年間やり続けて飽きないってのも大したもんだ。
それとラジオ聴きながらKARMAのMIDIインプリメンテーションチャート見てたくらいか。DTM音源と勝手が違うからなかなか導入できないなぁー。ってわけで弄りやすくするためにCherryシーケンサに組み込みたいんだけど、これがなかなかメンドクサイ…(汗)まぁ暇を見て少しずつ作業してみますか。
あと、昨日言ってたアルバムをTOWERで予約。ついでにJ-CLUBのコーナーにて後輩が言ってたCDを発見。…しかも面展ですか。八王子のTOWERは何気に情報が早いなぁ。今後もお世話になります、特に視聴コーナーで(笑)
「リヴァイアサン 終末を過ぎた獣」了。
割と有名な大塚英志氏の作品。たしかに大塚氏、有名で名前も知ってるけど関連作品は初めてかも。某Bsからこの人の作品は投げっぱなしが多いと聞いてたけど…あー、確かに投げっぱなし感は否定できない(笑)でもこの作品に関しては割と心地よいと言うか、読後感が良い投げっぱなしっぷりかな?とにかくこの作品に関しては割とアリだったと思います。
で、内容を語りたいんですがこの作品、ネタバレすると多分面白くなくなると思うので一言で。グロくて生々しくかつ壮大なラブストーリー、でした(笑)なんつーかこういうのたまらんな。グッときましたよ俺は。とりあえず主人公?の耕平カッコよすぎっ!(笑)全編を通してヒロインのさつき視点だって言うのも良かったと思います。万人向けではない、という所から評価は10点中7点。人によってはオススメかな?
さて、次は百年か。分厚いから読み応えアリそ(汗)
もうちょい続くよー。
只今(2)
ダウン・ツ・ヘヴン。
あのスカイクロラシリーズの最新作「ダウン・ツ・ヘヴン」が6月に出るそうです(オフィシャル情報)。やっべー!蝶買いだよ!表紙はやっぱ夜景なのかなぁ。何はともあれ、3冊並べて表紙写真あげよう(笑)
あのスカイクロラシリーズの最新作「ダウン・ツ・ヘヴン」が6月に出るそうです(オフィシャル情報)。やっべー!蝶買いだよ!表紙はやっぱ夜景なのかなぁ。何はともあれ、3冊並べて表紙写真あげよう(笑)
うわー。
mixiでJAZZIDA GRANDE先生とかBajune Tobeta先生(nouve nude先生、っていや分かり易いか?)とかのレーベルの社長さんとマイミクに。ホットな情報が流れてくるかも…ハァハァ、って感じな鵤です。ってかmixiってすげぇなー。
nouve nude先生。
BeatMania3rdの顔とも言うべきアーティストさん。当時から「BMって思った以上に良い曲作るアーティストさん揃ってんだなぁ…」とか何気に思ってたんですが、まさか「Bajune Tobeta」と言う名義で活躍していらっしゃったとは!今度アルバムも出るらしいですし、蝶買いですな。
…か、金がぁぁ…(汗)
nouve nude先生。
BeatMania3rdの顔とも言うべきアーティストさん。当時から「BMって思った以上に良い曲作るアーティストさん揃ってんだなぁ…」とか何気に思ってたんですが、まさか「Bajune Tobeta」と言う名義で活躍していらっしゃったとは!今度アルバムも出るらしいですし、蝶買いですな。
…か、金がぁぁ…(汗)
うっはー。
初の面接は緊張半分適当半分だったことは秘密。ものは言い様だなー、と感じた鵤です。
面接。
何気に初面接でした。とりあえず朝から横浜方面へ電車。…普段は電車にほとんど乗らないから、なんか電車って苦手だなぁ。時間かかるし(学校までチョイノリ15分)。金もか…(汗)まぁ本をたくさん消化できるってのは利点かな。今月入ってから文庫4冊も終わってるし…。電車って、乗ってる時間長っ!
面接の内容はというと、まぁ予想通りの質問が多かったかも。あ、始めるとき「面接は何度目ですか?」って聞かれたのが意外だったか。初めてです(笑)割と考えて行ったので、応答はスムーズにできたかな?でも、実際に話してみると微妙な表現が結構あったなー(汗)特に大学院に何故進んだかって話、もうちょい具体的で説得力のある話にしないと。
とりあえず今回の件は次回に生かそう。うん。って次、ド本命のローランドかよっ!練習しとこう…(汗)
明日は新宿ー。わーい、また読書が進むぞー。
「迷宮百年の睡魔」了。
森博嗣先生の作品。ジャーナリスト、サエバ・ミチルと同行者ロイディの近未来ファンタジー物。一応ミステリィと言えばミステリィかな?とりあえず雰囲気がスカイ・クロラシリーズに近い感じで、蝶良かったです。人とは、生きるとは、死ぬとは。そんなことを考えさせられる物語です。
ってかこれ、百年シリーズって奴の二作目らしい。ってわけで次は一作目の「女王の百年密室」をわざわざ探して買ってきたので読もうと思います。ってか結構古い本だから、なかなか無かった。こういうとき漫画王で森博嗣作品を扱ってくれてることを感謝したい(笑)あ、でもまず大塚英志氏の「リヴァイアサン 終末を過ぎた獣」を読まんと。これも漫画王で(以下略)。リヴァイアサンは割とライトノベルっぽくサクサク読めてるから、厚さの割に早く読み終わりそう。ちなみにSound HorizonプロデュースのイメージCDでは「さつきの箱庭」が気にいってるので、早くそこまで読み進めたい。何気に物語のクライマックスっぽいしっ(汗)
プッシュダガーナイフ。
明日届くらしい。これを糧に明日を乗り切るぞー!ハァハァ。
面接。
何気に初面接でした。とりあえず朝から横浜方面へ電車。…普段は電車にほとんど乗らないから、なんか電車って苦手だなぁ。時間かかるし(学校までチョイノリ15分)。金もか…(汗)まぁ本をたくさん消化できるってのは利点かな。今月入ってから文庫4冊も終わってるし…。電車って、乗ってる時間長っ!
面接の内容はというと、まぁ予想通りの質問が多かったかも。あ、始めるとき「面接は何度目ですか?」って聞かれたのが意外だったか。初めてです(笑)割と考えて行ったので、応答はスムーズにできたかな?でも、実際に話してみると微妙な表現が結構あったなー(汗)特に大学院に何故進んだかって話、もうちょい具体的で説得力のある話にしないと。
とりあえず今回の件は次回に生かそう。うん。って次、ド本命のローランドかよっ!練習しとこう…(汗)
明日は新宿ー。わーい、また読書が進むぞー。
「迷宮百年の睡魔」了。
森博嗣先生の作品。ジャーナリスト、サエバ・ミチルと同行者ロイディの近未来ファンタジー物。一応ミステリィと言えばミステリィかな?とりあえず雰囲気がスカイ・クロラシリーズに近い感じで、蝶良かったです。人とは、生きるとは、死ぬとは。そんなことを考えさせられる物語です。
ってかこれ、百年シリーズって奴の二作目らしい。ってわけで次は一作目の「女王の百年密室」をわざわざ探して買ってきたので読もうと思います。ってか結構古い本だから、なかなか無かった。こういうとき漫画王で森博嗣作品を扱ってくれてることを感謝したい(笑)あ、でもまず大塚英志氏の「リヴァイアサン 終末を過ぎた獣」を読まんと。これも漫画王で(以下略)。リヴァイアサンは割とライトノベルっぽくサクサク読めてるから、厚さの割に早く読み終わりそう。ちなみにSound HorizonプロデュースのイメージCDでは「さつきの箱庭」が気にいってるので、早くそこまで読み進めたい。何気に物語のクライマックスっぽいしっ(汗)
プッシュダガーナイフ。
明日届くらしい。これを糧に明日を乗り切るぞー!ハァハァ。
さて、
冒頭のネタもこまめに書くとねぇな。最近PC関連についてない鵤です。なんか微妙にSC-8820のドライバ吹っ飛んだりするし(復旧済み)。謎だ。
スキー中止。
なんと会社セミナーとブッキング。ってわけでションボリしながらスキー不参加の通達。3000円取られるけど、結果的には金が浮いたんで良しとするか…。はぁ、なんで土曜にセミナーなんか…ブツブツ。
サークル。
人少なっ。まぁ急な集合(しかも任意集合)だししょうがないっちゃしょうがないか。結果オーライだったんでOK。ってか、結局ギリギリなのなぁ…(汗)
と、わかる人にしかわからない書き方をしておく(笑)
プッシュダガ-ナイフ。
久々にナイフ話なんですが、何気にプッシュダガーが好きな私。ってわけで今回スキーも中止になってお金もあり、忙しい自分へのプレゼント。大した値段もしないので(1900円)買ってみた(笑)ワクワクしながら到着待ちー。
明日から。
就職活動で3日間都心をうろうろします。電車代が切ないけど、せっかくだからウィンドウショッピングでもしてきますか(笑)
スキー中止。
なんと会社セミナーとブッキング。ってわけでションボリしながらスキー不参加の通達。3000円取られるけど、結果的には金が浮いたんで良しとするか…。はぁ、なんで土曜にセミナーなんか…ブツブツ。
サークル。
人少なっ。まぁ急な集合(しかも任意集合)だししょうがないっちゃしょうがないか。結果オーライだったんでOK。ってか、結局ギリギリなのなぁ…(汗)
と、わかる人にしかわからない書き方をしておく(笑)
プッシュダガ-ナイフ。
久々にナイフ話なんですが、何気にプッシュダガーが好きな私。ってわけで今回スキーも中止になってお金もあり、忙しい自分へのプレゼント。大した値段もしないので(1900円)買ってみた(笑)ワクワクしながら到着待ちー。
明日から。
就職活動で3日間都心をうろうろします。電車代が切ないけど、せっかくだからウィンドウショッピングでもしてきますか(笑)
はい、
というわけで、今月はお金がマジに危ない鵤です。
画展。
俺が実は冬目景先生の大ファンだというのはここだけの話なんですが、先日画展が開かれまして。RIOSU君はもう行ってきたとか言うし。しかも6日までだと。じゃあ行くしかねぇだろっ!ってことで金曜日に行って来ました(笑)
ヤバイ、蝶ヤバイ。良過ぎ。色々出っ放しでした。油絵は赤を入れるとーの話は先生の実体験なんだなぁとか思ったり、黒鉄の絵が超和カッコよかったり、イエスタデイの絵が無いのがちょっと残念だったり。
で、絵の注文表とか画集とかあるのはまぁ、アレよアレ。必要経費?
か、金が…(サイン本は蝶嬉しかった)。
で、わざわざ渋谷まで出てくのに画展一個じゃもったいね。ってわけで某本の先生の希望で上野のミュシャ展も行ってきた。
デザインスゲェェェェェェェェェェー(来てる人数も)。これがミュシャ様式ッ!幾何学模様&自然曲線美は蝶勉強になりました。さらに絵葉書とか買うと死ねるので我慢してたのは秘密。
マスタリング。
シナリオの編集と新歓CDのマスタリングに明け暮れる土日。っつっても実働時間はそんなに長くなさそうだ(笑)とにかく、色々実践でやって勉強になったなぁー。DAWソフト、早いとこ買うかね。
画展。
俺が実は冬目景先生の大ファンだというのはここだけの話なんですが、先日画展が開かれまして。RIOSU君はもう行ってきたとか言うし。しかも6日までだと。じゃあ行くしかねぇだろっ!ってことで金曜日に行って来ました(笑)
ヤバイ、蝶ヤバイ。良過ぎ。色々出っ放しでした。油絵は赤を入れるとーの話は先生の実体験なんだなぁとか思ったり、黒鉄の絵が超和カッコよかったり、イエスタデイの絵が無いのがちょっと残念だったり。
で、絵の注文表とか画集とかあるのはまぁ、アレよアレ。必要経費?
か、金が…(サイン本は蝶嬉しかった)。
で、わざわざ渋谷まで出てくのに画展一個じゃもったいね。ってわけで某本の先生の希望で上野のミュシャ展も行ってきた。
デザインスゲェェェェェェェェェェー(来てる人数も)。これがミュシャ様式ッ!幾何学模様&自然曲線美は蝶勉強になりました。さらに絵葉書とか買うと死ねるので我慢してたのは秘密。
マスタリング。
シナリオの編集と新歓CDのマスタリングに明け暮れる土日。っつっても実働時間はそんなに長くなさそうだ(笑)とにかく、色々実践でやって勉強になったなぁー。DAWソフト、早いとこ買うかね。
しまった!
思ったより日が開いてしまった。ちょっと色々ゴタゴタしてました鵤です。就職活動とかスキーとかライブとか。
就職活動。
まぁ以下略って感じです。エントリーはそろそろカンストで、説明会と面接の予定が詰まりだしてます。そろそろ面接の練習もしといたほうがいいかもなぁ。
スキー。
時間も金も余裕ないのに、2/26~28にスキー行ってました。12月から予定してたことだから、まぁしょうがない。それなりに楽しめたし(笑)ってか今月末もスキーに行く予定あるんだよな…。金が…(汗)
ちなみに皆の期待するようなことはありませんでしたよ?(笑)
ライブ。
昨日、サークルの卒業ライブでした。前列でノってわいわい楽しんだって感じですか。あとは来年度からのオリジナルバンド減少がちょっと不安だったんだけど、幾つか楽しみなのが出てきたかも。何はともあれ、来年度も楽しくやりたいですな。
今夜から。
3日間くらい雪だそうで。これが過ぎると一気に春になるっぽいので、体調には気をつけてー。
あ、これ久々の気象予報か?(笑)
就職活動。
まぁ以下略って感じです。エントリーはそろそろカンストで、説明会と面接の予定が詰まりだしてます。そろそろ面接の練習もしといたほうがいいかもなぁ。
スキー。
時間も金も余裕ないのに、2/26~28にスキー行ってました。12月から予定してたことだから、まぁしょうがない。それなりに楽しめたし(笑)ってか今月末もスキーに行く予定あるんだよな…。金が…(汗)
ちなみに皆の期待するようなことはありませんでしたよ?(笑)
ライブ。
昨日、サークルの卒業ライブでした。前列でノってわいわい楽しんだって感じですか。あとは来年度からのオリジナルバンド減少がちょっと不安だったんだけど、幾つか楽しみなのが出てきたかも。何はともあれ、来年度も楽しくやりたいですな。
今夜から。
3日間くらい雪だそうで。これが過ぎると一気に春になるっぽいので、体調には気をつけてー。
あ、これ久々の気象予報か?(笑)
Copyright © 紙飛行機の日常. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び