fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2003/11/28

むむ!

まず今日はこのニュースから。(日記です)

 「Fate/stay night」オフィシャル通販。

 11/30の17:00より。既に通販ユーザー登録はできるみたいなので、とりあえず登録。…17時か。PC前待機かな…。

 

 _| ̄|●<アホでスイマセン…(汗)

 研究。

 先日の学会で大分力尽きたワタクシは、今日もダラダラスウィートホーム(FC)。後ろから肩叩かれるだけで相当ビックリします。…にしても、そろそろ充電ばっかしててもあれだなー、とか思った。うん、来週はきっちりやろう。来週の金曜に、日大でFDTD法の特別講義受けるんだしな。

 サークル。

 今日はMIDI検定講習会。ダラダラと色々流す。1年はしっかり聞いてるんだけど、2年はほぼ爆睡。…ぉぃぉぃ。普段ツールにも触ってないというに、大丈夫かよ。2年だけしっかり落ちる、とかは勘弁(汗)

 フォース。

 一台大破中なので、まったりタイマン訓練。レベさんのデルタに勝てない。…俺、タイマン弱ぇぇぇー。もちっと精進します…。

 アヴァのロケテ。

 新バージョンのロケテが始まったそうですね。ロケテカードは製品版では使えなくなるとかで、大金はたいてロケテしに行く必要がなくなって、一安心。にしても、新カードには結構面白そうなのがちらほら。ってか、15歳のロリッ娘…。しかも能力強そうなVR。…人気出そうね(笑)

 とりあえずざっとネットで調べた結果、サウヴェージってカードが面白そう。使用法は魚っぽいカード。う~ん、良いねぇ。あと、詳しくはわからなかったけど掠め取りが弱くなる模様。ハルさん!売るなら今っぽいよ!(小声で)
スポンサーサイト



2003/11/27

今日も

何もない。平和な日々が続きます(笑)

 フォース。

 ?にてタイマン訓練。付かず離れずを安定してキープ出来るようにしたい…。精進します。

 _| ̄|●<とりあえず、1番台を早く直して…ッ(泣)

2003/11/26

これといって。

何にも無い日。まぁ、たまにゃあそんな日もあるわな。

 あ、ちなみに先日の学会は特に書く事無かったです。かといって特別絶賛なわけでもなく。まぁ、石川県タダ旅行は最高でした、とだけ(笑)

 プラネテス第8話。

 そういえば書いてなかったっぽい。フィーと上司の関係の話。う~ん、前回がよすぎた反動か、特筆する点は無く。フィーの腕が優秀、って言う点が原作のあの話の複線?あと、田辺フラグが~。

 まぁ、とにかくこのアニメ、いい意味で原作と違うのが気持ちいい感じです。毎週楽しく観れます。そういやぁ、やっぱBGM良いね。サントラもほすぃ。う~む、俺的にはかなりの名作。DVD買うよ!

 今日のプラネテスな一言 「……ああ、ああそうか。かんたんなことだったんだ」 by ハチマキ

 悟りの一言。ハチマキ、宇宙の本当の広さを知る。…にしてもこのシーン、きっかけがバカすぎてハチマキらしいなぁ(笑)

2003/11/25

う~む。

先日から尿結石の疑いのあったワタクシ、鵤。今日はとうとう病院で精密検査してまいりました。ドキドキ。

 病院にて。

 長い。待ち時間が。まぁ、検査の内容も色々あったので、時間がかかるのもわかるんですが、病院に入ってから出るまでに6時間。…長すぎじゃねぇ?(汗)で、結果は…微妙。怪しい点は見当たらず。結局、3日間薬飲んで、治らなかったら土曜に専門の科、泌尿科へいけとのこと。う~む。まぁ、とりあえず結石じゃないんじゃない?とのことで一安心。…でも、違うとなるとストレス性か神経性か、って感じらしい。ガタが来てますなぁ、俺の体(汗)

 アヴァと飯。

 昼飯を食い損ねて、いい加減腹が減ったのでアヴァるついでに夕飯。セントラルを覗くと、やっぱりいた。やとさん&マオ&ネザー&椎名君。少しアヴァってそのまま飯。100円うどんにて280円の納豆うどんを食べる。安くて栄養満点。鵤、最近のお気に入りメニューである。

 フォース。

 今週は?に乗ると決めたので、?。この機体で細かい攻撃を避けながら近距離戦をできるようになれば、デルタでも応用できるはず!というのが狙い。結局のところ、踏み込みすぎず、離れすぎずを保つのがコツなんだろうなぁ。近接での回り合いには向かないわけだし。精進します。

2003/11/24

ダラダラ。

昼過ぎに用事を済ませて帰ってきたら、また夕方まで昼寝。寝過ぎだ俺(汗)

 アヴァ。

 とりあえず、ちょっとアヴァってデッキ調整。「絶命の業火」より「破壊の波動」のほうがかっこいいか…?とか無駄なことを考えてプレイ。とりあえず、新たに組んだ派生デッキ「ウッデンとブレスト伯爵」が思った以上によく回ってGOODでした。ほくほく。で、レアは無し、スクラッチによってICゲット!でした。

 フォース。

 人もいないのでダラダラプレイング。ネザーに100円返すのを忘れていたのを思い出したついでに、KPに100円貸したのを思い出す。今度返してください>KP氏

2003/11/23

マイザーオフ?

 アヴァのカードトレード。

 今日は昼に待ち合わせてカードトレードしました。うほっ!絶命の波動やゴースト、さらに3枚目の魚ゲット!これでデッキ構築の幅が広がりました。夢の必殺技、「絶命の業火」が使用可能に…ッ!(意味無っ!)

 マイザー…オフ?

 現場、西スポに到着したがハイーキョ。…早すぎたかな?とりあえずアヴァって時間潰し。ってか、「絶命の業火」炸裂!ちょっと場がざわつく(笑)

 「え?え?(汗)」

 「な、何が起こったんだ!?」

 …この技、ちょっと楽しいぞ(笑)効果はほとんど無いけど。

 と、軽くやり終わったのでフォースの方に行くとレベさん発見、合流。ってか、いつの間にやら人が増え始めてる!聞いてはいたけど、ホントにアファオフとライデンオフとマイザーオフの合同だったみたい。やっぱ俺、来るのが早かったのね。で、対戦。色々勉強になったり、狩られたりしました。にしても、ここまで著名人が多いとちょっとビックリね。YHAさんの金デルタ、TOM七夜タッグ、唐沢さん、珍獣さんなどなど。しかも何故かエル○ドア先生とかのび太氏までいるし。あんたらこのオフ関係ないだろ(笑)

 その後八王子に戻って100円うどんをすすって、途中セントラルに浮気したりしながらR1へ。デルタの乗り方を詰める。結構いい感じに仕上がりました。LINX君、アドバイス等サンクスね!

2003/11/22

念能力判定

 http://bom-ba-ye.com/c.cgi?Fugetsu=2

 割とジャンプ読者の多いR1八王子城の皆様にご紹介。こんな判定があったので、やってみました。

強化系:261point
変化系:176point
放出系:186point
具現化系:131point
操作系:171point
特質系:185point

強化系 ⇒ 単純で一途

強化系のあなたはとても純粋な心をもっています
強固な意志と責任感があり、仲間からも信頼されている
リーダー格です。 行動力もあるので普段どうりに行動していても
あなたを慕う人は増えていくはずです。
が、逆に何も考えずに突っ走ると後戻りできなくなることもあります。
時と場合と相手を考えて行動すればきっといい方向へ導かれるでしょう。

相性のいい系統 ⇒ 変化系(性格が正反対なので引かれ合います)
相性の悪い系統 ⇒ 操作系(勢いで行動する強化系にとって理屈とマイペースは天敵です)

 俺はやっぱ強化系か…。単純バカですね。やっぱり(汗)
 

 つーわけで、みんなもやってみてください。

 ってか、今日は更新3回目か。多っ!

2003/11/22

+アヴァリストに30の質問+(1)

答えてみたYO!(ここはVO4系日記です)

01:あなたのHNを教えてください
夢幻、鵤、Tgcなど。

02:使用キャラ名(プレイキャラ名)、学位(もしくは称号)を教えてください
シズマ、賢者です。大賢者まであと100程度~。

03:名前の由来はありますか?
特になし。ってか質問の2と3、順番逆じゃ?(汗)

04:『アヴァロンの鍵』をプレイしたのはいつからですか?
   また、始めたきっかけは何ですか?(例:知り合いの影響等)
稼動日(笑)きっかけはHITMAKER繋がりで、かなぁ。なんか面白そうなカードゲーが出るよって話で。

05:主にどこでプレイしていますか?
八王子セントラル。ゲーセンの企画によって、とまとと変えてみたり。

06:週に何回アヴァ通いしてますか?
5~6かなぁ。結構やりすぎな感が。金欠にもなるわな(汗)

07:1日にいくら位アヴァにつぎ込んでますか?
500~1000円。R出なさに意地になると、2000円くらいまで投入することもあります。まぁ、そういう時は大抵出ないわけですが(笑)

08:好きなカードはありますか?また、嫌いなカードはありますか?
好きなのはオクトバ、嫌いなのもオクトバ(笑)あと、ブレスト伯爵とか破壊の業火とか、ポイズンスパイクとかが好きです。

09:その理由は?
出過ぎだから、ある意味愛着が湧いてきました(笑)>オクトバ
伯爵は戦闘時のかっこよさ、業火はそのコンセプトが好きですね。ポイスパは純粋に使い勝手のよさかな。

10:初めて引いたR以上は何ですか?
   また、今まで引いたR以上は何枚ありますか?
タワー。枚数はちょっと不明ですな…。

11:今までで1番嬉しかった事は?
   また、逆に悲しい(辛かった)事は?
伯爵を引いた時が一番嬉しかったかな。かっこいいし(笑)悲しかったのは初めてアリに踏み潰された時(汗)おかげで業火デッキになったわけですが…(笑)

12:トレードした事ありますか?
身内以外では明日が初トレードです(笑)

13:「これは必ずデッキに入ってなきゃダメ!」というカードはありますか?
スパイクか業火かな。どっちも無いデッキなんて考えられませんYO!(笑)

14:デッキ内の属性の比率は?
今は青に偏り気味ですね。あとはとんとんかと。基本は支援2、魔法1のスタンツです。

2003/11/22

+アヴァリストに30の質問+(2)

15:修正版(1.10)についてどう思いますか?
1.01ですね。個人的には前のままでもよかった(アリ、スカルマンデッキに対して強いデッキだったから)ですけど、やっぱ初心者にも(以前よりは)優しい今のバージョンがいいんじゃないでしょうか?

16:自分のキャラ、どうやって決めました?(第1印象とか)
ん~、見た目とノリで(笑)

17:選んだ理由は何重視?
見た目。ってか、上の質問とかぶり気味ね(苦笑)

18:自キャラの理想装備は?
とりあえず、一番上のほうの装備がわかんないからなぁ。今んとこ、一番上から一個下のやつで統一してます。

19:キャラで好きな台詞とかありますか?
「漢は一直線だぜ!」
その通りだ!(笑)

20:もし違うキャラを使うとしたら、誰を選んでましたか?
アリューシャかな。

21:アヴァ鍵で何か活動とかしてますか?
特になし~。

22:活動している場合、メインとなる内容は何ですか?(ギャグ・カップリング等)
無いってばYO!

23:キャラごとの私生活(笑)とか考えた事はありますか?
う~ん、難しいな。特に無いですね(笑)

24:ディアドラ校長から貰えるアイテムで1番のお気に入りは?
肩当てかな。ちょっと目立つし(笑)

25:もし自分が校長だったら、どんなアイテムを授けますか?
う~ん…小手、とか?結構かっこよさそう。

26:アイテムで「もっとこういうの増やして欲しい~!!」というものはありますか?
小手とか(笑)

27:アヴァ鍵を語るのには何が重要だと思いますか?
なんとも言えないですな~。人によってのスタンツとかあるしね。

28:あなたの中でのプレイキャラベスト3は?
理事長(笑)

29:突然乱入してきたディアドラ校長へ一言
先生もっとがんばって(汗)

30:全国のアヴァリストさんに一言どうぞ♪
オーバーキルしないでね(汗)

2003/11/19

とりあえず、

3日休み(石川県遠征のため)。

では、また週末。

2003/11/17

寝る子は

育つ。午後1時半起床。…寝すぎですか。ってか、遅刻です(汗)

 学会練習。

 いよいよ練習も今日含めてあと2回。もう時期、と思うとさすがに気合入ってきますね。っくはー。石川県に、俺は行く!(某漫画風に)

 とか言いつつ、今日は他の研究室にお邪魔しに行ったりしてみた。卒研の内容につっこんでみたり、今まで桁あふれで計算しきれなかった部分の計算方法を教えてもらったり、出てない授業の救済処置を頼んだり(必死)。むぅ、たまには研究室から出てみるもんですな。収穫がたんまりありました。

 んでサークル。バンドのこと色々。あー、もうあと1月切ってるのね。練習せんと~。

 アヴァ。

 颯爽とネザー発見。やとさんと合流し、3人でダラダラ対戦。2人とも魔道レベル上げメインのデッキなので、おいしくスパイクしまくってみたり。2クレ2城~。早くアヴァロンになって、アイテム欲しいです。

 ちなみに今日のレアは鷲掴み。はい、終了。

 んで。2人と共にフォース。ライAを練習。う~ん、俺の求めるのはこんな機体じゃ…(汗)サブキャラ選びに悩みますなぁ。火とか風じゃちょっとなぁ…。

 トレード成立!

 帰ってきてメールチェックしてビックリ!やっと来たよ来た!希望通りのトレード請求が!鬼ブルと、絶命の波動+ディープシーカー+ゴースト+リッチー。いえす!颯爽とメールを返して今日は就寝。明日こそは朝一アヴァに行くぞ…zzz。

 そういえば。

 プラネテスの例のシーンを20回ほど見て気づいたんですが(見すぎ)、OPにしっかり出てきてますね。ノノ(しかも全然関係ないし)。で、そこから推測。ハ○ム、レ○ーノフが出る=フ○ン・ブラ○ン号の話の終わりまではやる。つまり、○○と○○の話までやると思うんですが、如何?いや、前からロックスミスと親父は気づいてたんですが、前述の2人もいたんですね。気づかなかったYO(汗)

 今日のプラネテスな一言 「必ず 生きて帰ってくることよ」 by ハルコさん(ハチマキの母)

 いい船乗りの条件だそうです。よーく考えると、絶妙な一言ですね。

2003/11/16

昼頃(その1)

ダラダラ起床。予定の開店アヴァは失敗。まぁ、平日なら確定でいけるし、いっか。…来週八王子にいないけど(汗)11月いっぱいなんだよな~。セントラルの。

 アヴァ。

 やとさん達の「鬼ブル引いた」メールで起床。ぬぬぬ~。やっぱ無理してでも起きりゃよかった。鬼ブル×2あれば…グフフフ(妄想)。

 そういえば、アヴァのトレードをネットでやってみてます。ネットトレードは前にフォースでやって、そん時は結構あっさり決まったんですが。今回はなかなか条件にあったメールは来ないなぁ。ちょっと鮫気味なのかなぁ?やっぱ。仮決定で、こっち鬼ブル、相手絶命、魚、ガルダ、ウッデン。ガルダ+ウッデン=ゴーストの価値があるかどうか…微妙だなぁ。でもこんなもんか?って感じ。まぁ、しばらく経っても他に無いならこれで決めちゃいそうです。これ見て「俺もっと好条件の出せるよ!」って人いたら連絡ください(笑)

 プラネテス第7話。

 来た…来た来た来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(機種依存文字スマソ)

 今日のプラネテスな一言 「どう?ハチマキ!私の海っ!」 by ノノ(ルナリアン)

 なんと例のシーン、挿入歌つきですよ!ヤベェ、感涙。さすが某氏が曲にするほどの名シーンだなぁ。…どうでもいいけど、ノノが可愛く描かれてんな~。12歳の幼女なんですが…とか書くと某氏みたいだ(笑)ルナリアン、月育ちの少女で、月の重力のせいで身長が主人公のハチマキよりでかいのですよ。幼女だけど見た目は幼女じゃないです。これではET○氏は満足できなさそう。

 うそうそごめん!マジ勘b(以下略)。…ところで、12歳は幼女の域に入るんでしょうか?ET○先生、ご鞭撻のほどを。

 で、某氏の曲もいいけど、この挿入歌もいいな~。月面へのハッチが開く瞬間がやべぇよ。ゾゾゾ…ッ!って感じでした。今旬のアニメはこれ、プラネテス。(他に月姫しか見てないけど、あれは論外だしね…(遠い目))やっぱDVD出たら買うかも…。

 そして原作より作画がちょっと可愛目の田辺、フラグ発動。やっぱ最終回は○○でFAっぽいね。13話構成らしいし。

 ってやば、はじめて文字数が足りないっぽい。今日はまだまだ続きますYO!

2003/11/16

昼頃(その2)

 でもさ~、やっぱり宇宙ってロマンを感じない?プラネテスを見て再確認。

 ワタクシ、空とか宇宙とか大好きでして。実は中学くらいの頃は宇宙工学を先行したいなぁとか思ってたもんです。今はちょっとずれて、コンピュータ工学(電子デバイス専攻)とかになってますが…(苦笑)将来、自分が考案するシステムとかチップとかが、宇宙への掛け橋になれたらいいなぁ、っていうのが今の夢。実現には程遠いですが。今やってることは多少は繋がるのかなぁ?MEMS技術。興味ある方はググってみて下さい。

 さて、脱線しまくってますか(汗)

 ま、プラネテスの時代背景は2075年。実際の2075年には果たして人類は宇宙船地球号から脱出することが出来ているのか。今からそれが楽しみだったり。

 …待て、2075年って94歳…か?…あー、もう生きてないかー?(汗) 

 で、NHKの今後の予定タイトル見たんですがね?…ユーリの話は?(汗)OPにアレが出てきてるから、やるはずなんですが、タイトル的には見当たらず。9話か10話かしら…?微妙。実は13話構成じゃないとか?謎。

2003/11/15

ネタが

ありすぎる一日。

 二郎。

 レベルさんの「二郎に行くぞ!」発言により、Ms、コジロー先生らと、正確な場所もわからぬまま八王子二郎へ。コジロー先生とMs氏の直感と土地感により、無事到着。

鵤「…いざ…勝負…ッ!」

 でん!(どんぶりが置かれる音)

 _| ̄|●<負けますた…

 なんか他の面子は撃破してるし。小食の俺には二郎の壁は厚いのか…ッ!次回「鵤の逆襲」にこう御期待!(ヲイ)

 

 

 …他のネタ、忘れた(汗)

 少し思い出した(笑)

 フォース。

 最近プレイスタイルで悩んでるわけですが。デルタ。思うに、回避ゲー以外の戦いは不可能なのでは…と思うわけです。いわゆる潰しゲーはできないんじゃないかと。そこで、潰しゲーができる機体も使えるようにしようかなぁ、とか思ってます。デルタに似た特性をもつ、大味な機体か…。

 _| ̄|●<…イータ?(汗)

 …せっかく?をもってるんだから、これから他のに派生してくれないかなぁ。いや、?は好きなんですがね。う~ん、悩みどころ。

2003/11/13

MP3プレーヤ

選びに悩む一日。

 朝。

 起きてとりあえずヨドバシへ…向かうはずがセントラル。一回だけ…と思い、500円投入。するとなんと二枚ともスクラッチ付!一枚はスリーブ、もう一枚はカード5枚!

 でもレアは無しでした(´A`)

 悩。

 例のMP3プレーヤ、現物を見ると(先日の日記参照)ちょっとイメージと違う…。展示品が無かったので、パッケージ入りのを見せてもらったんだけど、なんか想像よりでかいような感じ?…そういやDOSパラで似たようなMP3プレーヤ出してる(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/twave.htm)って言ってたな…。というわけで、そちらへ。そっちでもなんかイメージと違う…ってか、DOSパラ製のはイヤホーンの口にUSBケーブルがついて接続するみたい。…ちょっと勝手が悪そう。というわけで、今日のところは保留に。

 研究室。

 今日も今日とて発表練習。いい加減飽きたー。とは言えんので練習。今日はまぁ、さらっと。んでサークル。人いねぇ~。帰宅すっぺ。

 結局。

 帰らずヨドバシへ。さんざん店頭で悩んだ挙句(クリエイティブ製のも捨てがたかったが、値段がちょっと…)、昨日言ってたやつを購入。なんかパッケージに入ってるからでかいイメージに見えるみたい。よく比べてみたら、他のとそこまで差が無いし。WMAは再生できないけど、まぁ使ってないからいいかってことで購入決定!12KYenなり。今月も金欠だ…。

2003/11/12

だから!

 学会準備だってばよ!(NARUTO風)

 もうね、毎日毎日パワーポイントのスライドショーを使って発表練習は疲れました。まじで。うう~、先週の木曜から毎日やってるんですけど…。そりゃ内容も覚えますて。まぁ来週本番、とちらないよう注意。

 まぁそんなこんなで夕方に、やと氏から「セントラルでスクラッチ大量発掘キャンペーン実施中」との情報。堀りに向かう。

 アヴァ。

 隣でSRとかでると凹みますね、まじで。しかもケルピーですか…。

やと「……ドア」

鵤「……タコ」

 そんな我ら、クソレアアヴァロナーズ。タコ100枚、ホントに自力で引けそう。

 その後、椎名君、少佐らと飯。うどん。安く済ます予定が、がっつり食っておこうとミニ牛丼も頼み、逆に高くつくことに。グフッ。

 椎名君とダラダラR1へ。今日もフォース!

 ハイーキョ…?

 微妙な人数。5人揃ったので少し対戦。う~ん。今日も悩むはデルタのスタイル。結局適当(汗)

 曲。

 ライブが近いので演る曲を聞き込んでるんですが、やっぱ携帯プレーヤ欲しい…。というわけで、MP3プレーヤを買うことを決意。物色。

 Field Peas(http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_196/8190890.html)とかいいんじゃない?と、友人と相談した結果。明日現物を見て決めよう。…金ないのに…(汗)

 

 そういえば、関係ないけど「Fate/staynight」の主題歌がTYPE-MOONのHPでDLできるようになりました。イメージに合ってるので、作品自体への期待が高まりGOOD。あー、1/30が待ち遠しいですNE!(一部にしかわからない話、終)

2003/11/09

今日は

 寝。

 起きたら夜の10時。よし。今日は徹夜!(汗)

 

 というわけで事実上、今日は何もせず。アヴァしにいって、報復デッキでやってたら出てきたレアが報復だった、くらい。

2003/11/08

さぼり

すぎだろ。日記(汗)

 というわけで。

 いい加減書け、と神の声が降りたので日記。実に二週間ぶりですか。ヲイヲイ。ここんとこ忙しかったからといって、サボるのはマズイな。うん。また頑張ります。三日坊主。

 学会間近。

 実は再来週、学会デビューなのでデータを集めたりパワーポイントをいじったり発表の練習をしたりと大忙しの日々、なのです。午後11時帰宅はきっついよ…。

 ってわけで深夜はフォース。だらだら。う~ん。無理ぽ。

 プラネテス、第6話。

 忍者なお話。適度なクサさがよし。にしても、今でも外国ではこんな風に思われたりしてんだろうなー。日本って。頑張ろうアジア。

 来週はいよいよ、月育ちの女の子のお話。友人が、この話の某シーンを曲にしたことがきっかけでプラネテスを知ったので、まったく。楽しみでいられませんな。

 あー、曲作ろう。

ホーム

Home

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する