fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2005/08/04

[漫画]長い道

4575939625長い道
こうの 史代

双葉社 2005-07-28
売り上げランキング : 108
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 広島の原爆問題を描いた「夕凪の街桜の国」で一躍有名になった、こうの史代先生の作品です(何気にこの人の作品にハマってるな、俺(汗))。とりあえず一言、

 こ ん な 嫁 さ ん 欲 し い 。

 …失礼しました(笑)

 ひょんなことから結婚してしまったとある夫婦の物語なんですが、働きもせず派手な女を追っかけまわす駄目夫と、文句も言わずに受け流す(?)地味な奥さん、という設定だけ聞いたら最悪な作品です(笑)でも内容は、笑いあり涙ありのドタバタコメディ。そして、少しずつ見えてくる物語の背景と演出がとにかくニクイッ!

 とにかく、このなんとも言えない懐かしい雰囲気を是非一度は味わって頂きたいですね。必読ッ!
スポンサーサイト



2005/06/25

[小説]ダウン・ツ・ヘヴン

4120036448ダウン・ツ・ヘヴン
森 博嗣

中央公論新社 2005-06
売り上げランキング : 1,311

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 森博嗣先生の根本とも言われる、戦闘機乗りのストーリー"スカイクロラ"シリーズ最新作。戦闘機乗りの、複雑で純粋な心理を描いたストーリーです。今回も雰囲気に呑まれてグイグイ読まされてしまったなぁ(笑)英語で書くと「Down to Heaven」。天国へ堕ちる、かぁー。このシリーズらしい、良い表現だと思いました。空に生きる彼らにとって、空にいる時が普通であって、地面に立っている、という状態なんです。

 そして期待の今回の表装は、銀色の雲の中ってイメージかな?青空、夕焼と来て、暗雲の合間、でした。予想の夜景(黒)は外れ(笑)

 さて、以下ネタばれってほどじゃないと思うけど内容を語ってますんで、まっさらの状態で読みたい!って人は読まないで下さいねー。

続きを読む ≫

2005/05/18

[小説]どきどきフェノメノン

4048735993どきどきフェノメノン
森 博嗣

角川書店 2005-04-25
売り上げランキング : 939
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 ここんとこ新刊ラッシュ、森博嗣先生初の恋愛小説(らしい)。実家に帰ったときに購入してそのまま積んでたんですが、昨日寝すぎたため(TA遅刻寸前まで寝てた)寝れず、先ほどふと読み始めてみたわけです。で、なんか先が気になりまくる内容で、気付いたら読みきってしまってた、と。

 内容は大学院のドクターコース一年、 窪居佳那の殺伐としていてドキドキな日常を描いた作品。森先生にしてはノリが軽めで、さくっと読める感じかな。最後の最後までどんでん返し(まぁ結末は予想範囲なんだけど)があって、どんどん先が気になる展開。しかも、窪居佳那は行動や思想が凄い殺伐としてるんだけど、この感じがちょっと俺のタイプなのはここだけの話(笑)

2005/04/17

[漫画]ふたつのスピカ

ふたつのスピカ (7)
柳沼 行

メディアファクトリー 2004-12-22
売り上げランキング : 1,136
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 宇宙飛行士を目指す少女、アスミの物語。内容としては宇宙&青春&ファンタジー、といった感じかな。夢に向かって走るアスミの姿は、俺くらいの年の人にはもう眩しいくらい輝いて見えるわけで。あと、所々に散りばめられたやり直せない過去がたまらなく切なくて、胸を締め付けられます。宇宙に憧れたことのある人には、是非オススメしたい作品です。それと、ライオンさんカッコよすぎッ。ミニハーモニカが欲しくなります(笑)

 amazonリンクは現在の最新刊、7巻です。

ホーム

HomeNext ≫

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する