fc2ブログ

紙飛行機の日常

青梅に住まう変人、「田口 鵤(イカルガ)」の日常を描くBlog。携帯はURLに?m付で。

2009/05/24

宣言通り

髪切ったりライブとか行ってきた鵤です。

 OBライブ。

 大学時代のサークル、サウジェのOBライブへオーディエンスとして参加してきたり。オリジナルとかコピーとか、相変わらず多種多様な音が聴けてご満悦。生の音はやっぱり定期的に聞かないとダメだなぁ、と思ったり。

 その後は打ち上げにも参加(たかすぃ、突発参加ですんませんでした…)。おっさんたちの懐かしい話と近況報告会は、もはや定番に。あれだな…昔話に花を咲かせるようになったら、もうおっさんだな(汗)

 

 そしてやっぱり、次は参加したいね…(モヤモヤ)

2009/05/06

ゴールデン

ボールって曲あったよねぇ。久々にMP3漁ってたら出てきたよ!(笑)
http://metropolitank.com/discography.aspx

 あ、いや、今回は全部GWの話です。どうも、鵤です。

 実家。

 というわけで、今回は車での帰省でした。5/1の平日なので高速料金が安くない=そこまで混んでなかった!なので、思ったより疲れなかったなぁ片道5時間。コレが渋滞だらけとかだったら…(汗)

 で、今回の帰省では相方を親へ紹介するというのがメインだったわけです。

 

 なぜ俺のほうが緊張した!(笑)

 

 なぜか相方はそんなに緊張もせず、姪っ子に俺以上に懐かれてた実家でした。なんだこの複雑な心境は(笑)

 あとは両家御対面、婚約の流れかー。まだまだ先は長いな(汗)

 映画。

 今回のGWは色々映画とかのコンテンツを色々観たりしたので、感想とか適当にー。

 

 ■ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート

 Blu-ray版ということで、1080pの高解像度を活かしてバリバリな感じだったり。ほこりとか機械とか超細かい。CGでここまでできるんだなぁと感心しちゃったり。あと戦闘シーンの時間/カット数が多い多い!バイクのシーンとかちょっと酔いそうだった(笑)

 後はアレだねー、ザックスとエアリス関連の追加が増えたねー。まぁちょっと前に出てたしね…アレが。

 ■劇場版ヤッターマン

 いろんな意味で、ネタまみれだった(笑)お約束展開からちょっと意外なところまで、いい感じにまとまってるんじゃないかなぁ?と思ったり。しかし観に来ている人も子供が多かったんだけど、お色気シーンも多めで、子供が観るにはちょっと…なんじゃないかなぁ?とか心配しちゃったわー。

 あと、やっぱり阿部サダヲは出てくるだけで面白いのはなぜだ(笑)

2009/03/23

小旅行(長文注意)

に行ってきました鵤です。今回はずっと車での移動で、計350km。今の車では初の長距離、面白かったけど、やっぱり疲れたー。

 彼女の実家。

 というわけで小旅行がてら、彼女のご両親にご挨拶に行ってきたり。彼女には「いやまぁ、普通に挨拶だけだし。そんなに緊張しないってー」とか言ってたンですよ。前日までは。

 

 でも、普通に考えて緊張するよね!(汗)

 

 と言いつつも、つつがない顔合わせだったり。パスタもおいしかったし、初対面の割には色々話もできたし。ちなみにお父さんは不機嫌になると、額に「小」の字ができるらしい…今度から会うたびに気になっちゃうわ!(汗)

 ともあれ、いい人たちでよかったです。向こうも気に入ってくれたみたい?だし、今度は俺の実家に連れて行かなきゃねぇ。

 

 しかし、今年は忙しいな。まだ海外の話もあるし。ゲフン。

 伊豆高原。

 というわけで、ご両親への挨拶の後、伊豆高原へ彼女を連れて小旅行に行ってきたり。ちなみに、2泊でもよかったんだけど長距離運転も初だったから最終日は大人しく家で休んだほうがいいか、ってことで1泊2日でした。

 ペンションは、のんびりゆったり過ごせるところをチョイス。温泉はレモンをいっぱい浮かべられるところで、柑橘系の匂いがいい感じー。露天風呂もあって、えがったー。

 翌日は伊豆高原をグルグルドライブしてきたり。

 桜はまだちょっと早くて、桜の里でちょっと観れたくらい、桜並木道はまだつぼみ?くらいでちょっと拍子抜け。やっぱり3月最終週か4月の頭がちょうど良いみたいです。

 そんなこんなで、まぁ桜はまた来年の楽しみにしようかってことにして、パンフレットを観ながら適当に色々観て回ったんですが、一番印象に残ったのが竜宮神社。

 

 …すごく、ちっちゃいです。

 

 ってか、パンフに載せていいレベルじゃないだろコレ。今google mapで見たら、神社すら載ってないし!(ホントに神社だったんだろうか)…まぁコレはコレでネタ的においしい、ってことでワイワイ参拝してきたんだけどさ。物分りのいい彼女で助かります。

 で、帰りがてら夕食。ソフトクリームで有名なお店、「ケニーズハウスカフェ」ってとこで食べてきたんですが、ここのビーフシチューがンまかったー!ソフトクリームも農耕で大満足。カレーも気になるので、東伊豆に来たら次回もまた行ってみたい!

 

 そんなこんなで伊豆小旅行でした。「カップルは旅行に行くとケンカするもんだよ!」って彼女がずっと言ってたけど、結局ケンカしなかった。まぁそんなもんだ(笑)

 あ、八王子といつもの面子(先日は飲み会行けなくてすまない)にはお土産のお酒を買ってきたので、後日ー!

2009/02/12

このところ

あんまりオタク事情を書いてなかったから、最近のことでも語ってみるか!という鵤です。音楽ネタでも吐き出すことが結構あるケド…挙手の数と気分で吐き出そうと思います(笑)

 というわけで、一般人はきっちりおいていくぜ!さぁ、着いてこれる奴だけ着いてこい!

 アニメ。

 最近のアニメからは「WhiteAlbum」、「まりあ†ほりっく」、「とらドラ!」のお話。

 今年頭に書き残してたけど、「WhiteAlbum」はなぁ~。まぁ徐々にリアルっぽいドロドロっぽさというか、主人公の揺らぎが出てきたんじゃないかなとは思う感じ。…多くは望まず、あの雰囲気を楽しもうと思います。…あの曲も出てくるみたいだし…複雑だ…。

 色々あって「まりあ†ほりっく」を観たんですが…アレだね、テンポといい、OPのセンスといい、どう観ても絶望先生だね(笑)普通にギャグアニメとしてレベルが高いので、今期の期待の星として見続けようと思います。増えるワカメちゃん。

 あと、この数日インフルエンザで暇だった(語弊あり)ので、ニコニコでMADでも観てたんですが、「とらドラ!」が面白そうだなーと思って数話観てみた!なんていうか、王道展開なツンデレ萌えアニメって感じ?(笑)期待通りにニヤニヤできるアニメで面白いかも!というわけで、頑張ってリアルタイムまで追いついて観ようかなぁ?

 ゲーム。

 ゲームの話はPS2「大神(おおかみ)」、GBA「MOTHER1+2」のお話。

 色々なとこから薦められていた、PS2「大神(おおかみ)」をようやくクリアしたり。総時間150hオーバーという、なんというか…寄り道しすぎな結果に(汗)当時、「MOTHER3」の発売日と被ってしまったから、ちょうど話題性も薄くなっちゃったんだよねー。

 しかし、いろいろなところで言われてるように、コレはもっと評価されるべき作品だよなー。アクション性といい、センスといい…ホントずっとやっていても飽きない。まさに「ゲーム」って作品でした。なんというか、こういうゲームを作るクリエイターってカッコイイなぁ…。俺もなんか、世の中をギャフンと言わせるようなこういう作品を出してみたいもんです。ハァ。

 あと、いつかやろうと思ってたGBA「MOTHER1+2」の「MOTHER」をクリアしたり。「エンディングまでなくんじゃない」の言葉を思い浮かべながらやったんですが、最後が思った以上にどんでん返しでよかった!…まぁ期待しすぎてた分、拍子抜けした感は否めないんですが…まぁ、独特の世界観、台詞回し、シナリオの完成度、音楽!すべてにおいて文句なしなのは確かでした!引き続き2もやろうかなー?

ホーム

≪ BackHomeNext ≫

 

プロフィール

Tgc

  • Author:Tgc
  • 数字とテクノの好きな変態天然貧乏作曲人です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する